2歳りす組保育日誌バックナンバー

2歳りす組2017年度8月の保育日誌

〇8月2日(水)晴れ 小林

園庭で遊ぶ。保育者がセミを捕まえると興味を示し『みせてみせてー』とセミに触れる子や、遠くの方から様子を伺ったりと反応が様々であった。セミが逃げてしまうと『ばいばいー』と手を振ったり『またせみさんさがそう』と言って園庭にある木を眺めていた。

○8月15日(火)雨 藤崎

室内でピクニックごっこを行う。ブルーシートを敷いてテーブルを出すと『パーティーしよう』という声が聞かれ、テーブルの上にお皿や食べ物を並べていた。子どもたちがあつまると『たん・たん・たん・たん・たんじょうびー』と誕生日会が開かれて『○○ちゃんおめでとうー』『おなまえは?』と子ども同士でインタビューをして楽しんでいた。

○8月21日(月)曇り 佐藤

生麦小学校の校庭内を散歩する。うさぎ小屋を見つけると『うさぎさんだー』『こっちおいでー』と話しかけている姿が見られた。その後、広い校庭内を走り『まてー』『つかまえたー』と体を動かして遊んだ。保育園に戻ってからは、シャワーをして汗を流した。

○8月30日(水)晴れ 佐相

プール閉いを行う。プール遊びが終ってからチューペットを食べた。『アイスだ―』と喜び『つめたくておいしいね』と味わって食べている様子が見られた。保育室に戻ってから一人一人にメダルを渡していくと、嬉しそうにメダルを眺めていた。…

2歳りす組2017年度7月の保育日誌

〇7月3日 月曜日 小林

朝の会にて、「今日からプール遊びをします」と伝えると、「プールだー」「やったー」と大喜びの子どもたち。プール開きの会では、絵カードを使いプールに入る前の約束事を確認し、その後、体操を行った。プール遊びが始まると、水を怖がることなくビニールプールの中に入っていき、「きもちーい」「つめたーい」と楽しんでいる子が多く、バケツの中に水を入れ頭からかぶる子や、金魚の玩具を使い金魚すくいをしたりと思い思いに遊ぶ姿があった。

〇7月18日 火曜日 小林

バルーンアートが始まると手拍子をして楽しんでいた。バルーンアートでアンパンマンやお花が出来上がると「ちょうだーい」と言って手を伸ばす子が多かったが、中には風船の擦れる音や割れる音にドキドキしている子も数名いた。お土産に風船を貰うと、「みてーもらったのー」と嬉しそうに保護者に見せている姿が印象的だった。

〇7月19日 水曜日 藤崎

制作として花火作りを行った。保育士が絵の具の準備をしていると「やりたーい」「なにそれー?」「ぬりぬりしたーい」「まぜまぜしたーい」と子どもたち。実演をしてから、大小違う大きさの丸い紙を渡すとクレヨンを持ち、線や円を描ける子が多かった。以前はじき絵を行ったことがあった為、絵の具を丁寧に塗る事ができ、個性豊かな花火が出来上がった。

〇7月25日 火曜日 小林

水遊びを行う。幼児がボディーペインティングを行っていた為、「あれなーに?」と様子を見ている子が沢山いた。保育士が顔や手に絵の具をつけて登場すると、「おばけだー」「キャーーー」「にげろー」「ねこちゃんだー」と大喜び。子どもたちの腕や足に絵の具を付けると、嫌がったり怖がる事無く、「もっとやってー」と言う声が多く聞かれた。…

2歳りす組2017年度6月の保育日誌

〇6月6日(火) 晴れ 小林

園庭で遊ぶ。保育士がタイヤを並べると、子どもたちはタイヤの中に入り、フラフープをハンドルに見立て『バスに乗ってるー』『ゴーゴー』とバスごっこが始まり、楽しそうに遊んでいた。片付けの時間になると『バスは車庫に戻りまーす』とスムーズに片付けをすることができた。

〇6月20日(火) 晴れ 佐藤

どろんこ遊びを行う。子どもたちに『今日はどろんこ遊びをします』と伝えると『やったー』と喜び、率先してどろんこ着に着替えようとしていた。どろんこ遊びが始まると、手足に泥をつけて『みてみてー』と泥まみれになった手足を友だち同士見せ合っていた。保育室に戻ると『次はいつどろんこやるの?』と次回のどろんこを楽しみにしていた。

〇6月21日(水) 雨 藤崎

七夕制作でビー玉転がしを行った。ビー玉を珍しそうに見ている子が多く『これはなーに?』と興味を示していた。順番に制作を行うと『早くやりたい』という声が多く聞かれ、友だちが作った作品を見て『きれいだね』と話していた。ビー玉を絵の具につけると『青の飴だね』『おいしそうだね』という声も聞かれた。

〇6月29日(木) 晴れ 佐相

交流保育で友だちが2名参加。『お名前は?』『一緒に遊ぼう』と声を掛けている子どもが多かった。エプロンシアターが始まると、話のストーリーを覚えており『次○○くるよ』『きたー』と話していた。その後、園庭では、しっぽ取りを行う。子どもたちにしっぽをつけると『にげろー』と逃げ回り、しっぽを取られると『とられちゃったー』と悔しがる姿が見られた。…

2歳りす組2017年度5月の保育日誌

●5月9日(火) 晴れ 佐藤

散歩で電車を見に行く事を伝えると「でんしゃやったー」と喜んでいた。着くと「でんしゃこないねー」と話し、電車が間近に通ると「すごいかぜだね~」と声を上げて、思わず保育者の後ろに隠れる姿もあった。帰りには「もっとみたかったー」という声が聞かれた。今後も見に行く機会を作っていきたい。

●5月11日(木) 晴れ 藤崎

園庭に出て遊ぶ。砂場で遊ぶ子が多く、お店屋さんごっこなど子どもたち同士で次々に遊び方を考えて展開していた。幼児組が植えた苗にも興味をもち「これなんのはっぱ?」と保育者に聞く姿があった。英語であそぼうの時間には先生が出した絵カードを見て「アイスだ」「チョコレートだ」と言い楽しそうに参加していた。

●5月17日(水) 晴れ 小林

園庭で体操の曲を流すと自然と子どもたちが集まってきた。お気に入りのフレーズを口ずさんだりしながら楽しそうに体を動かしていた。アリにも興味を示し、アリに向かって「おーいどこいるのー?」と話しかけ、シャベルですくって入れ物に入れている姿もあった。

●5月26日(金) 雨 佐相

体操をしてから粘土を行う。その後、友だちと一緒に体を動かし、体操を楽しむ。曲が終わると「もういっかい」と言う声も聞かれた。
粘土では口に入れない等の約束を話してからはじめたところ、集中して聞く姿が見られ、落ち着いた雰囲気の中で粘土遊びをしていた。作った物を「○○つくったー」と保育者に見せ、遊んでいた。…

2歳りす組2017年度4月の保育日誌

4月5日(水) 晴れ 藤崎

朝の集まりで名前を呼ぶと『ガォー』『ワン』と動物になりきって返事をして楽しんでいた。園庭に出ると保育士の真似をして山作りをする。『よいしょよいしょ』と黒土と白砂を交互にかけていた。大きな山が完成すると『できたー』『次はトンネルをつくろう』と言って子どもたちで遊びを展開する姿が見られた。

4月7日(金) 雨 佐相

雨が降っていたので室内で新聞ちぎりを行う。保育士がマントや帽子を作ってあげると『ぼくも・わたしも』と言って、身につけ友だち同士で見せ合っていた。また、ちぎった新聞紙を保育士が上に投げると、散らばった新聞紙を見て『あめだーにげろー』と楽しむ姿があった。

4月25日(火) 晴れ 佐藤

制作で作ったこいのぼりを持って園庭で遊ぶ。園庭にあるこいのぼりを見て『おなじだね』と言って走り回り楽しんでいた。また、散歩でパンダ公園にも行った。ブランコやすべり台などで遊んだり、綺麗なお花を見て『きれいだね』とお友だち同士で話す姿もあった。中でも、子どもたちが特に夢中になっていたのが、アリ探し。ちょこちょこ動くアリに終始大笑いだった。

4月28日(金)晴れ 小林

りす組になり初めてへび公園に行く。朝の集まりで公園に沢山のこいのぼりが飾ってあることを伝えると、『いきたーい』『みたーい』と期待が高まっていた。公園に着くと飾ってあるこいのぼりを眺めたり、数えたり、『かわいいねー』と言って抱きついたりする子もいた。その後は、公園内の遊具で沢山遊んだ。遊具はすべり台が人気で、滑る時に静電気によってパチパチと音が鳴ると、楽しかったようで『パチパチいってるね』と友だち同士で話しをしながら何度もすべり台を滑っていた。…

2歳りす組2016年度3月の保育日誌

3月2日(木) くもり 佐相

室内遊びでは普段あまり関わりの見られない子同士が遊んでいたり、おしゃべりを楽しんでいた。おもちゃの取り合いのトラブルも見られたが、どこか温かい雰囲気で遊んでいた。
関わりと見守りのバランスを図りながら遊びが広がっていくようにしたい。

3月16日(木) 晴れ 田渕

クラスでパネルシアターを行った。クイズのようにして楽しんだので子どもたちは興味を示していた。
問いかけに自分の思いついた事を口々に表現していたが、次のクイズが始まると話すのを止め、どんなクイズがでるのか楽しみに静かに待っていた。

3月17日(金) 晴れ 野口

園庭でフラフープを持ち友だちのフラフープとつなげて電車ごっこをして遊んでいた。
ゴザを広げて家を作り友だちに「入っていいよ」と声をかける姿も見られた。
その後テラスで遊んだが日差しもあり「あったかいね」「おひさままぶしい」など言いながら喜んでいた。

3月22日(水) 晴れ 佐相

昨日の雨で園庭には水たまりがありテラスに行って遊ぶ。保育者が踏切の音の真似をして
「カンカンカン」と言うとそれに合わせて三輪車を止めたり、走らせたりして楽しんでいた。
午後の室内遊びでは自分たちで仕切りを作り、コーナーのようにして家に見立て友だちと
その中に入って遊んでいた。…

2歳りす組2016年度2月の保育日誌

2月1日(水) 晴れ 田渕

散歩日和だったので貝の浜公園に行く。公園で走ったり、固定遊具で遊んで帰ってきた。公園であひる組と一緒になった。あひるの組の遊んでいる姿を見て、一年前はこんなだったかなと思うと日頃気付かない子どもたちの成長を感じた。「今日の麦茶、温かい」と子どもたちの声にこんな事を感じながら飲んでいたのかと知り、子どもの五感をもっと大切にしていこうと思った。

2月9日(木) 曇り雨 田渕

お休みの子が多かったので少し落ち着いていたように思う。遊びはいくつかのコーナーに分かれ、それぞれ楽しんでいた。様子を見ていると友だちと会話を楽しんだりしながら遊びを展開し、関わりの広がりが見られた。保育士が話し始めると静かに話を聞こうとする姿勢が多く見られるようになってきた。途中で一つ質問すると「わたしは~」「ぼくは~」としゃべりだしてしまうが・・。子どもたちの話しを聞く姿勢を認めながら保育士の活動の導入などの向上を計っていきたい。

2月20日(月) 晴れ 佐相

ひな人形の制作を行なってから園庭に出て遊ぶ。戸外遊びではボールや戦隊ごっこの真似をして遊んでいた。玄関に飾ったひな人形をみんなで見に行ったときは、興味を持って見ていた。静と動の2つの活動ができてよかった。

2月28日(火) 晴れ 野口

午前おやつの後、短い時間だったが外遊びをする。2~3人で砂場でお料理を作り、他の子はお客さんになりお店屋さんごっこをして遊んでいた。その後の「人形劇」は着ぐるみなので怖がり泣いてしまう子もいるかと心配したが、泣かずに楽しんで見ていたので安心した。子どもたちが楽しめて良かった。…

2歳りす組2016年度1月の保育日誌

1月10日(火)  晴れ  田渕

暖かい日だったので、近くの公園まで散歩に出掛ける。
まだ公園内にどんぐりが落ちていたので、子どもたちは楽しそうに拾っていた。さらに
となりの公園まで移動し滑り台やぶらんこ、追いかけっこなどして体をたくさん動かして帰ってきた。

1月12日(木)   晴れ  佐相

英語で遊ぼうが男の先生に代わった。部屋に「ハロー」と手をあげ入って来ると
子どもたちは、そばに行きハイタッチをしていた。動物の絵カードを見て
「オーレンジ」「アップル」など以前に習った動物とは関係ない果物の名前を
言っていたが、間違えに気が付き「ドッグ」「ゴリ―ラ」などきれいな発音で言っていた。

1月17日(火)  晴れ  野口

散歩では、2人で手をつないで歩く事が上手になってきている。
河川敷に着くと船が波に揺れ「キィー」と音がするのを聞き「お船が泣いているね~」
と子どもたち同士で話していた。また草むらに1羽のカモメがいた。子どもたちは
「シィー」と言いながら静かに近づき様子をみていた。

1月23日(月)  晴れ  佐相

外に出る時のジャンパーやコートをすぐに着られるようになり、「はやく、外にいこう」
と声をかけくる子どもが多くなっている。2階テラスに行くと、三輪車に乗り競争をする事を楽しんでいた。テラスから最近午睡後の着替えを手伝ってくれるぞう組(5歳児)の姿を見つけ声を掛けたり、手を振ったりする姿も見られた。…

2歳りす組2016年度12月の保育日誌

12月2日(金)  晴れ  田渕

ハサミに慣れる為、紙テープを細かく切っていく。初めてなので安全面も考慮し、3人ずつ行う。ハサミに触れたことがある子はハサミの動かし方など分かっていた。今後もハサミを使う機会を増やして行く中で、繰り返しの経験から正しく使えるようにしたい。

12月9日(金)晴れ  野口

散歩に出掛ける前に2列に並ぶ。その際に○○さんの後に並ぶことを伝えた。歩き始めると子ども達はそのことを覚えていて自ら列を修正する姿があり、列が大きく崩れる事がなく歩けていた。散歩は線路沿いに行く。電車が目の前を通ると手を振ると汽笛を鳴らしてくれた電車もあった。

12月13日(火) 曇り  佐相

身体測定を行なってから砂場で遊ぶ。ジャンパーの着方も少しずつ分かり始め、保育者が手伝おうとすると「自分で」と言って頑張って着ようとする姿も見られてきた。
砂場では平均台をお店に見立て遊ぶのが流行っていて、砂を入れたお皿を置いたりしながら「いらっしゃいませー」と言って楽しんでいた。

12月22日(木)  曇り  佐相

英語を行う。英語の先生が入ってくると子ども達から駆け寄りハイタッチをしたり、とても嬉しそうにしていた。いつもは提示された果物をみんなで発音をしていたが、今日は輪になり果物を回していく。そして果物が手元に来た子が発音をする。初めは緊張しながら答えていたが繰り返していくうちに楽しんで発音をしていた。…

2歳りす組2016年度11月の保育日誌

11月8日(水)  晴れ  田渕

給食の先生が「フルーツのお皿忘れました」と言って持って来てくれました。一人の子が「ありがとう」と言うと他の子どもたちも真似をして「ありがとう」と 口々に言っていた。大人が言葉で教えるのではなく子ども同士の育ちも保育園の生活の中にはたくさんあることを改めて気付くことができた。

11月10日(木)  曇り  佐相

園庭に出て焼きいもの様子を見に行く。焼いている煙を見たり、匂いを嗅いで早く食べ
たそうな表情をしていた。青空の下でホカホカのお芋を頬張って「おいしいね」と友だち
とおしゃべりも楽しんでいた。

11月16日(金)  晴れ  田渕

久しぶりの英語、先生の「ハロー」の挨拶に笑顔で「ハロー」と答えていた。積極的に参加する子と恥ずかしがってしまう子と様々だがカードを見てオレンジと言わず「みかん」と大きな声で叫んだり、ピーチのカードでは桃と言わずに「○○ちゃんマーク」と言っていた。ピーチと覚えられる日はやってくるのだろうか・・・

11月17日(金)  晴れ  野口

ペットボトルで作ったどんぐりバックを持って貝の浜公園にどんぐりを拾いに行く。落ちている大きさの違うどんぐりや様々な形のどんぐりを子どもたちは夢中になって拾い集めていた。
秋の自然にも触れる事が出来た。…