2歳りす組保育日誌バックナンバー

2歳りす組2016年度10月の保育日誌

10月1日(土)  くもり/雨  野口

運動会が行われた。 数名の子どもたちが、親から離れず泣いていたが開会式が
始まると笑顔が見られ「ウキウキパラダイス」の体操は元気よく踊っていた。
親子競技も名前を呼ばれると大きな声で返事をし、マットの山を越えるなどしていた。

10月12日(水)   晴れ  野口

近くの公園に散歩に行く。追いかけっこをすると
「ここまでおいで~」などの声も聞かれ走る事を楽しんでいた。
また行き帰りの道で秋の花が咲いていたので、子どもたちとゆっくり見ながら歩いた。

10月21日(金)  晴れ  田渕

子どもたちと一緒にどんぐり制作を行なう。おり紙を上手に指先を使い
ちぎる事が出来ていた。人さし指にのりをつける事は一人ひとりが分っていた。
作品が出来上がるのを楽しみにしているので、全員が出来上がったら室内に
展示していく。

10月25日(火)  くもり  佐相

園庭で遊んでいると、子どもたちで遊びを展開している様子が多く見られる。
鬼ごっこをすると鬼役の子どもが追いかけているうちに捕まえる子を追い抜き、
逆に追いかけられていた。ぞう組(5歳児)が畑で芋掘りをしていて、
かえるを見つける。そのかえるに「カエルのうた」をうたってあげていた。…

2歳りす組2016年度9月の保育日誌

9月7日(水)  曇り  野口

ゴミ収集車を近くで見る事ができ子ども達は嬉しそうにしていた。写真を撮ったあとは収集車の車体に描かれていたイーオちゃんを見ていた。
実際ペットボトルをゴミ収集車の中に入れる体験では緊張ぎみに入れる姿があり、ペットボトルが回収される迫力に目を丸くしていた。

9月16日(金)   雨  佐相

3歳児の玩具(ひも通し)で遊ぶ。
珍しさから始め殆どの子がひも通しを行っていた。
同じ色のみを通したりと、ビーズを通す順番を自分で決めて通す子や次々に通す子、ままごとのご飯に見立てる姿や「魚だ」とビーズの柄にも興味を持っていた。

9月21日(水)  曇り  佐相

曲に合わせ歌うところでは「ミュージックプリーズ」と元気に言って、ジャンプをしたりおもいっきり身体を動かしていた。
英語の先生が動物のカードを出すとその動物を日本語で言っていたが、その次に英語の先生がその動物を英語で言うと同じ様に繰り返していた発音していた。

9月30日(金)  曇り  野口

運動会を行う小学校でぞう組と手を繋いで入場の練習をする。
子ども達も嬉しそうにしていたが、中には広い場所ということもあって体操では立ち尽くしてまう子もいた。
入場の練習の後は幼児クラスのリズムを見る。
何度か見ていた事もあり、歌を口ずさみ身体を動かしていた。…

2歳りす組2016年度8月の保育日誌

8月3日(金)  晴れ  佐相

にじみ絵は和紙に色がにじんでいく様子を不思議そうに見ていた。
その後の水遊びでは、大きいペットボトルに水を入れ勢いをつけて流した時に出来る泡を何回も繰り返して楽しんでいた。

8月15日(月)   くもり/晴れ  野口

園庭に出ると暑さもやわらぎ、過ごしやすかった。
砂場で遊んだあと、幼児組がフラフープで遊んでいるのを見て
まねをして、フラフープを地面に2個並べ、両足ジャンプをして遊ぶと
殆どの子どもがジャンプが出来るようになっていた。

8月23日(火)  くもり  野口

室内で数名ずつ染紙を行う。前回の経験もあり、子どもたちはやり方を
覚えていた。好きな色を選びコーヒーのフィルターが染まるのを楽しんでいた。
その後、園庭に出て砂場で遊び、型抜きや焼き肉屋のごっこ遊びをしていた。

8月26日(金)  晴れ  田渕

水遊びで幼児組の水風船を貸してもらった。その柔らかい感触を楽しみ笑顔になっていた。水遊び後は自分で体を拭こうとする行動が見られてきているがほとんど拭けていない。自分でやろうとする気持ちを認めていきたい。…

2歳りす組2016年度7月の保育日誌

7月1日(金)   晴れ 田渕

初めてのみずあそび(体調が悪く3人が入れなかった)2階のテラスで楽しんだ。
水は少なめだったが玩具を使って楽しんでいた。顔に水がかかっても泣かなかったので
次回からは、クラスで水遊びを思いきり楽しめるようにしていく。

7月5日(火)   くもり 田渕

涼しかったので水遊びをやめて散歩に行く。近くの公園に行くと誰も使用して
いなかったのでのびのび遊んで帰ってきた。汗もかかず遊ぶには稠度よい気候だった。

7月15日(金)  雨  野口

クレヨン画をすると、どの子も力強い線を描いていた。なぐり描きから円などを
描く子どもや色を確かめるようにして一か所を塗りつぶしている子もいた。

7月25日(月)  くもり 佐相

水遊び中に避難訓練が行われた。サイレンの音が聞こえると保育士の話を
聞きすぐに園庭へと避難する事が出来た。その後は、室内でごっこ遊びや
道路マップを使ってミニカーを走らせたりして遊んでいた。…

2歳りす組2016年度6月の保育日誌

6月10日(金)晴れ 佐相

保育参加ということで、いつもより、ソワソワしている様子だった。
始めてのどろんこあそびでは、足で水たまりの感触を楽しんだり砂場に道を作り水を流して遊んでいた。

6月14日(火)晴れ 佐相

保育参加 2名
保護者がいたこともあり、起震車に対して泣く事もなく落ち着いて揺れの体験をしていた。
消防車見学では、特に男児が嬉しそうに器具に触っていた。

6月20日(月)晴れ 田渕

週明けで機嫌の悪い子が多く、登園時泣く子がいた。
その為、他の子も落ちつかなかったので、怪我に気をつけた。散歩に行き広場を走ったりすべり台で遊んで帰ってきた。
歩きながら楽しそうに大きな声でうたをうたったり、すれ違う地域の人にも保育士が挨拶すると、子ども達も真似をして挨拶をしていた。

6月29日(水)雨のち曇り 野口

棚の位置を変えて、ごっこ遊びをする。最初はすぐに別の遊びをしようとしていたが、子ども達にお店屋さんになってもらうと『いらっしゃませ』と声を出すなど遊びの内容が少しずつ広がった。…

2歳りす組2016年度5月の保育日誌

5月9日(月) 晴れ 野口

長い連休明けだったので不安から泣く子が多いと予想していた。数名登園時に涙が見られたが、日中は普段と変わりなく過ごしていた。テラスでは三輪車に乗って遊ぶ子どもが多く、ちゃんと順番を待っていた。

5月11日(水) 晴れ時々曇り 田渕

散歩に行き、在園児の家で飼っている鯉を見に行った。覗いてみると大きな鯉だったので驚いていた。保育園に戻り、どのくらいの大きさだったの?と子ども達に聞くと、手でありんこほどの大きさしか示さなかったので、思わず笑ってしまった。

5月17日(火) 雨 野口

イチゴの形に切った画用紙に、黒や白、青、黄色のシールを貼ってイチゴの制作を行なった。全体にシールを貼ったり、一か所に固めて貼ったりと様々だったが、「おいしそう」「イチゴ食べたいな」等のつぶやきがあり、楽しい雰囲気の中での活動になった。

5月30日(月) 雨 田渕

今日は5月のお誕生会。今から何が始まるのか?と不思議そうな様子。いざ、会が始まると笑顔になり、誕生日の歌をうたったり、パネルシアターを楽しんでいた。
部屋に戻ってからは粘土遊びをする。集中して遊んでいた。室内遊びが多くなるため、「雨の日も楽しい」と思えるような遊びを提供していきたい。…

2歳りす組2016年度4月の保育日誌

4月4日(月)   雨 野口

新入園児数名は母親と離れる時に泣いていたが、午前おやつの後
棚から玩具を出して遊び始めた。おしゃべりも聞かれ楽しそうだった。
給食は個々に好きな物から食べていた。

4月7日(木)   雨   野口

あいにくの天気となり、室内で過ごす。「かくれんぼ」という題名の紙芝居を
読むと果物が隠れている所をすぐに見つけ「○○にいるよ」「あそこだよ」
「りんごみつけた~」など声が聞かれ最後まで楽しんで見ていた。

4月20日(水) 晴れ  野口

近くの公園まで2人で手をつなぎ歩いてみる。数組、ジグザグに歩くことで
列が崩れやすくなっていたが、往復歩く事ができた。公園では、保育士が
「つかまえちゃおうかなぁ~」と声をかけると「きゃー」と嬉しそうに声を
あげ捕まらないように逃げていた。

4月28日(木)  雨  田渕

避難訓練が行われる為、子どもたちが怖がらないようにベルが鳴る事を
事前に伝えておいた。しかし実際にベルが鳴ると怖がって泣く子どもが多かった。
少しずつベルの音に慣れるようにするのと同時に怖い事ではない(保育士と
一緒にいれば、大丈夫)と安心感を伝えていきたい。…

2歳りす組2015年度3月の保育日誌

3月2日(水) 晴れ 竹松

うさぎ組さんと一緒に河川敷に行った。
一つ上のお兄さん、お姉さがしっかりと手を繋いでくれて、皆とっても嬉しそうだった。
土手では、草の上を転がったり、レンジャーになりきっったり、段からジャンプをしたりして遊んだ。
うさぎ組さんにお礼を言って、りす組は、一足先に帰園した。

3月8日(火) 晴れ 石井

春を探しに散歩に出掛けた。菜の花、みつまた、チューリップの芽などたくさんの花を見つけて、春を感じながらゆっくり歩いた。沢山歩いて、たっぷり遊んで、帰路は少し疲れた様子がみられた。

3月16日(水) 晴れ 石井

ぞう組さんのお別れ会に参加した。
お兄さんお姉さんの特技を見せてもらったり、ふれあい遊びをしたり、リズム遊びをしたり楽しい時間を過ごした。

3月28日(月) 晴れ 竹松

うさぎ組さんの部屋での生活第一日目。
朝の会を椅子に座って行うと、子ども達は皆、とってもお兄さんお姉さんになった表情で返事をした
パジャマのカゴを自分で取りに行き着替えも素早く行っていた。…

2歳りす組2015年度1月の保育日誌

1月5日(火) 晴れ 石井

天気がとても良く、ポカポカと暖かい一日、河川敷に向かう子ども達の足取りも軽かった。斜面登りをした後、川を覗くと、お魚を見つけ、「みてみて~」「お魚いたよ~」と言い、帰り道では、プランターで育ったブロッコリーを見て、「すごいねー」と興味津々。給食のメニューに出てくるブロッコリーとつながったようだった。

1月12日(火) くもり 竹松

戸外で、「アブラハムの子」や「エビカニクス」体操をしていると、小雨がポツポツ降ってきた為、入室した。赤、青、黄、緑の折り紙から、好きな色を選んで鬼を折った。それぞれが、思い思いの顔を描き、できあがった鬼をじっと見つめていた。可愛い鬼や強そうな鬼や優しい鬼といろいろな鬼が出来上がっていた。

1月20日(金) 晴れ 竹松

北風の吹く中を、元気いっぱいに散歩を楽しんだ。強い風には、「風たべちゃった~」と大きく口を開いていた子どももいた。貝の浜広場の歩道脇の溝に一列に並び、元気いっぱいのりす組列車になって「出発進行~」と言い上手に進んで行った。

1月26日(火) 晴れ 石井

大好きな蛇公園に行った。地面に線を描き線路に見立て、皆で、走ったり、駅で止まったりして、電車ごっこを楽しんだ。その後、今一番人気の、あぶくたったをすると、「なんのおと?」の応答も「かぜのおと」や、「くるまのおと」、「おばけのおと~」と嬉しそうな返事が返ってきた。…

2歳りす組2015年度11月の保育日誌

11月2(月) 雨 石井

雨が降っていたので、室内で手作りの楽器を作る。パスタに水性ペンで色を塗り「できた」と喜んでいた。小さなペットボトルに色を塗ったパスタ、毛糸、モール、色紙を入れるなどの細かな作業も、指先を上手に使いじっくりと行っていた。
最後は、作った楽器を持って、ピアノに合わせて、歌をうたって楽しんだ。

11月6日(金) 晴れ 竹松

園庭にトランポリンのようにタイヤとマットを使い設定して、、ジャンプをしたり、お家に見立て遊んだ。タイヤのお家に寝転び、ゆったりと過ごしている子もいた。広い園庭でカメのみどりちゃんを散歩させると、カメのみどりちゃんのゆっくりな歩みを応援するような、温かいまなざしで見守っていた。

11月24日(火) 晴れ 竹松

鶴見川の河川敷に散歩に行った。、到着すると、いつもより沢山の鳥や魚がいた。「ここにいたよ」「あっちにもいるよ」と子ども達同士で、教え合っていた。かけっこは元気いっぱい、長い距離を走ることが出来るようになった。

11月26日(木) 雨 石井

あひる組と一緒に、2階保育室でリズムを行った。どんぐりは、手を頭の上にあげて、ころころと転がる事が上手にできたり、お馬では4つ足歩きを、膝を伸ばしお尻を高く上げて進むことが出来ていた。子どもたちは、それぞれお気に入りの曲があり、好きな曲では、歌いながら張り切っていた。…