2歳うさぎ組保育の様子バックナンバー

2歳うさぎ組2020年度2月の保育の様子

2月2日(火) 晴れ 吉田

節分もあり、鬼に向かって「鬼は外!」と豆(新聞紙)を投げる姿や保育士と一緒に逃げる姿が見られた。鬼がいなくなると「やった!」と喜び、「みんな強かった」と笑顔で話していた。

 

2月5日(金)晴れ 川村

全員で散歩に行った。茂みに入り探検ごっこを楽しんだり、少し高い石垣に登るなどたくさん身体を動かした。発見したものを友達に見せて驚きを共感していた。

 

2月12日(金) 晴れ 吉田

園庭と多目的ホールに分かれて過ごした。園庭では他クラスとの交流を楽しんだり、ホールではサーキットを楽しんだ。平均台や鉄棒、巧技台を使い身体をたくさん動かした。

 

2月16日(火)晴れ 川村

劇ごっこ(へんしんトンネル)を楽しんだ。みんなの前に立ち照れながらもマイクに向かって名前を言う姿があった。トンネルをくぐって変身を楽しんでいた。…

2歳うさぎ組2020年度1月の保育の様子

1月8日(金)晴れ 中川

園庭にでて過ごす。幼児クラスが羽根つきをやっているのを見て「やりたい!」と羽子板を持ち、挑戦する姿があった。うまく板に当たり打てると「もう一回やる!」と楽しんでいる様子だった。

 

1月14日(木)晴れ 吉田

園庭にでて過ごす。大きなタイヤを登ったり中に入って遊ぶ姿や、転がして楽しむ姿があった。遊びの中で、自分の気持ちを言葉で一生懸命伝えようとする姿も見られた。

 

1月20日(水)晴れ 吉田

多目的ホールで過ごす。フラフープやボールで自分の遊びを楽しむ姿や、保育者の用意したしっぽ取りゲームのルールを理解し、楽しむ姿が見られた。たくさん身体を動かし、満足そうにしていた。

 

1月29日(金)晴れ 篠

散歩に出かける。公園の大きなすべり台を一人で滑ったり、二人で繋がって滑ったり、寝転がって滑ったり等、思い思いの滑り方で楽しんでいた。…

2歳うさぎ組2020年度12月の保育の様子

12月3日(木) 晴れ 中川

全員園庭に出て遊んだ。友達同士で遊ぶ事が楽しく、6~10人で秘密基地を作り遊んで盛り上がっていた。

 

12月7日(月)晴れ 川村

半分に分かれて園庭とホールグループ・散歩グループに分かれて過ごした。遊びのイメージを共有しながら楽しく過ごした。

公園へは子ども11名・保育者2名で行った。帰りは手つなぎが嫌だとのトラブルもあったが遊具でよく遊んでいた。

 

12月15日(火) 晴れ 中川

全員園庭で過ごす。新しい砂場の玩具を使い、おままごとをじっくりと楽しんだり、バスマットを使ってサーキット遊びを楽しむ姿があった。

 

12月24日(木)晴れ 川村

全員で冬のお楽しみ会に参加する。いつもと違う雰囲気に保育者の膝に座る子が数名いたが、軽快な音楽と出てくる人形に歓声をあげ、喜ぶ姿がみられた。最後まで集中してストーリーを楽しんでいた。…

2歳うさぎ組2020年度11月の保育の様子

11月2日(月) 晴れ 篠

公園の雑木林へ散歩へ。ドングリ拾い、セミの抜殻を見つけるなど探索していた。葉を拾って、オバケになったりドングリを拾って色や形の違いに気がついていた。

 

11月12日(木)晴れ 川村

全員園庭で過ごした。タイヤを組み合わせたアスレチック遊びが盛り上がり自分でタイヤを転がして大きくしたり、友達同士でタイヤに入って楽しむ姿があった。

 

11月17日(火) 晴れ 中川

全員で散歩へ行く。幽霊と天狗が見たい!とリクエストがあり、見に行くと嬉しそうに声を出していた。よく歩いたため、帰りは少し疲れ気味だった。

 

11月20日(金)晴れ 中川

環境学習のため公園へ行く。興味津々で話を聞き、車にゴミの袋が入っていく様子をみていた。ゴミが吸い込まれる音に驚いていた。

 …

2歳うさぎ組2020年度10月の保育の様子

10月1日(木) 晴れ 吉田

多目的ホールで過ごす。巧技台に平均棒を組み合わせ、壁伝いで渡れるよう設置した。遠めに見ていた子も、バランスを取りながら壁伝いに渡る友だちを見てやってみようとする姿があった。

 

10月21日(水) 晴れ 吉田

散歩に出かける。池や泳ぐ鯉を見たり、牡丹畑の塀の周りを探索し楽しんでいた。その後は2つのグループに分かれて帰園した。全体的に真っ直ぐ歩けるようになってきている。

 

10月23日(金) 雨 篠

室内と多目的ホールで過ごす。多目的ホールでは身体を動かし、トランポリンやすべり台で活発に遊ぶ姿が見られた。室内では粘土遊びに集中する姿があり、スパゲティーやドーナツ、へび等自分のイメージを思い思いに形作っていた。

 

10月29日(木) 晴れ 川村

園庭で過ごす。砂場の玩具を使いログハウスでおままごとを楽しんだり、バスマットとタイヤを使って基地を作るなど、子ども同士でイメージを共有して遊ぶ姿が多く見られた。…

2歳うさぎ組2020年度9月の保育の様子

9月1日(火)くもり 篠

全員園庭で過ごす。気のあう友達同士で「よーいドン」とかけっこを楽しんだり植生のねこじゃらしやチョウを捕ろうとするなど戸外遊びを楽しんでいる。

 

9月8日(水)晴れ 吉田

地下のホールで過ごす。マットの上をゴロゴロしたりホール内を走ったりと遊んでいた。
CDを流すと反応し音楽に合わせて行進をしていた。

 

9月15日(火) 晴れ 篠

全員園庭で過ごす。タイヤ・レジャーシートを組み合わせベッドにし、気のあう友達と一緒に寝てみたり、バスマットの上に砂場で作った料理を並べ、お家ごっこを楽しんでいた。

 

9月24日(木)晴れ 川村

少数名グループにわけながら移動し、多目的ホールで過ごす。フラフープで電車ごっこをする姿やボール投げを楽しむ子、マットに横になり木のあう者同士でおしゃべりをする姿があった。

 …

2歳うさぎ組2020年度8月の保育の様子

8月3日(月) 晴れ 中川

水遊びをした。水を掛け合ったり、花に水やりをしたりと、友達や自然に関わりながら遊んでいた。全員出席のため集合写真を撮影したが上手に撮ることができ感心した。

 

8月12日(水)晴れ 吉田

多目的ホール、乳児ホール、うさぎぐみ室内に分かれ遊んだ。部屋では、大きな模造紙にクレパスを使ってダイナミックに絵を描いていた。おままごとの材料も新しく増え、より料理のレパートリーが増えた。

 

8月26日(水) 晴れ 川村

園庭で遊んだ。日陰に誘ったり、補水液をこまめに補給しながら過ごした。オシロイバナの花や種を観察したり、鉄棒や登り棒をやってみようとする姿もあった。

 

8月28日(金)晴れ 篠

今年度初めてのスライムを行った。作るところからみせると興味津々で、実際に触ってみると「冷たい!」「気持ちいい!」の声が上がった。色を付けたため、混ざっていく変化も楽しんでいた。

 …

2歳うさぎ組2020年度7月の保育の様子

7月6日(月)くもり 記録:中川

室内で過ごす。塗り絵を見せると興味を示し、集中して塗り絵に取り組む姿があった。それぞれが自由に色を選んで塗り、楽しそうにしていた。

 

7月8日(水)くもり 記録:中川

誕生会をした。みんな一緒に歌を歌い楽しそうに拍手をする姿があった。また、多目的室では「だるまさんがころんだ!」と声をかけると、保育者のまねをして動きをとめたり逃げたりと、簡単な動きを楽しむことができた。

 

7月21日(火)くもり 記録:川村

園庭で過ごす 。

虫探しや砂場でのおままごとを楽しむ姿や、登り棒や鉄棒に挑戦し、保育者に「みてみて!」と見てもらいたがる姿が多くあった。

 

7月22日(水)くもり 記録:川村

水遊びをして過ごす。

水を掛けあって喜び、水に親しむ。じょうろやコップに水をいれてバケツや水車にかけたり、「おみず飲むかな」と言って花壇に水をあげる姿もみられた。

 

 …

2歳うさぎ組2020年度6月の保育日誌

6月4日(木)くもり 記録:中川

少しずつ登園する子が増え、久しぶりに登園する子もいたが落ち着いてそれぞれ楽しんで過ごしていた。

また、トイレ誘導すると成功する子も出てきている。

 

6月11日(木)晴れ 記録:吉田

園庭で過ごす。バスマット遊びが盛り上がり、段差に立てかけてイスにしたり、積み重ねて山にしたりと発想豊かに遊びを広げていた。

 

6月17日(水)晴れ 記録:篠

乳児ホール・多目的ホールで過ごす 。
久しぶりの体操やダンスに保育士を真似ながら踊っていた。巧技台の滑り台やジャンプ台を使ってよく身体を動かした。

 

6月24日(水)晴れ 記録:吉田

多目的ホールで遊ぶ。トランポリンやマット・ボールなどそれぞれが好きな遊びを楽しんでいた。

 

 …

2歳うさぎ組2020年度4月の保育の様子

4月3日(金)晴れ 記録:中川

午前中落ち着いた雰囲気で過ごし、一人一人がいい表情で遊んでいた。また園庭遊びではたくさん身体を動かし満足げな子どもたちが見られた。

 

4月9日(木)晴れ 記録:中川

天気も良く園庭で過ごす。1歳児クラスも園庭で遊んでいて、優しく話しかけ、関わろうとする姿があった。じっくりと遊びに集中できていた。

 

4月13日(月)雨 記録:川村

登園人数が少なかったため、広い多目的室を使ってかけっこや追いかけっこ等、身体を動かす遊びを取り入れていった。トランポリンや鉄棒に対して積極的に遊ぼうとする姿が見られた。

 

4月15日(水)晴れ 記録:上村

園庭で過ごす。シャボン玉や三輪車、砂場遊びなど、それぞれ好きな遊びを見つけてゆっくりと楽しんでいた。

 …