5歳きりん組保育日誌バックナンバー

5歳きりん組2018年度7月の保育日誌

7月5日(木)雨

ペットボトルのふたを使って、テーブルの上で迷路を作り始める。やっている時に立体的なピラミッドを作ったり、見る角度でピラミッドの見え方が違う事に気が付く子もいた。壊さず残しておくことにしたが、給食を食べる際に壊すことになってしまった。地区センターではグループで力を合わせる事が必要なゲームを行った。ゲームに入って来ない子もいてグループの子が困る姿も見られた。

 

7月9日(月)晴れ

朝から雨が降っており、室内で過ごす。折り紙で遊んでいる子どもたちと寿司を作ってみる。興味を持った子が一緒に遊び始めた。段ボールを使ってお店を作るとポイントカードを作ったり、ベイをお金にしたりして、遊びがどんどん盛り上がる。子どもたち同士で遊びのアイデアをどんどん出し合っている。他の遊びをしている子も時々店を訪れて寿司を食べ、家庭での様子を再現している。

 

7月19日(木)晴れ

気温が高く外へ行きたいと訴える子はいない。室内で思い思いの遊びをする。ペットボトルで夏祭り用の提灯を作り始めた。使用できる材料だけ渡してどのように作るかは伝えていなかったが、自分で考えたり、友だちと話したり見たりして全員が作った。同じ材料を使用しているが、個性的な作品が出来上がった。

 

7月23日(月)晴れ

給食で使用するトウモロコシの皮むきを行ったが楽しそうに取り組む子が多くきれいに皮がむけたと得意気に声をかけて来る姿が見られた。友だちとの会話も多くトウモロコシの皮むきを通して盛り上がっていた。プールでは水を溜めないで水遊びを行った。時間と共に気の合う友だちと水遊び道具を使っていくつかのグループにわかれる姿もあった。…

5歳きりん組2018年度6月の保育日誌

6月6日(水)雨

時計作りを行う。置時計を作る子、腕時計を作る子がいる。できた子ができていない子に教える姿が見られる。出来上がると嬉しそうに時計を見て時間を伝えてくる。室内の隅に紙皿などを置いておくと制作が始まり、お店屋さんごっこへと展開していく。給食の先生に出来たものを見てもらおうという子もいた。

 

6月11日(月)雨

朝から雨が降り室内で過ごす。紙コップ・テープ等を使用して思い思いのものを作って楽しみ遊びにも使用している。昼食前にうどん作りを行う。3つのグループに分かれ栄養士に教えてもらいながら進めていく。1つのボールを囲んで5名で行う際、各グループにリーダーを決めると順番等を指示する姿が見られる。

 

6月13日(水)曇り

泥んこ遊びをした。子どもたちは大きな山から水を流したりトンネルに池を作り水の流れの変化などを楽しんでいる。思い通りにできたときの表情や声はとても嬉しそう。友だちと協力し合う姿が見られ、生き生きとしている。数名参加はしない子もいたが友だちのやっている姿をみて参加した。

 

6月21日(木)晴れ

朝から園庭で遊んだ。かたつむりをたくさん見つけ飼育箱の中に入れている。朝の集まりでかたつむりの話を聞くと、保育園のどこにたくさんいたか等話が始まる。そこで近くの公園でかたつむりがいそうな場所を考えた。それぞれ考え、色々な場所ができたのでぱんだ組と一緒に社宮司公園まで出かけた。かたつむりよりミミズをたくさん見つけることになった。…

5歳きりん組2017年度3月の保育日誌

3月 5日(月)雨・・・新井

室内で、模造紙に全身の絵をクレヨンで描く。

顔から体・手や足など、バランスよく大きく描いている。タッチも強く、色を塗りこんで仕上げていた。

卒園式の日の装飾に使用して、保護者の方々にも成長を感じ喜び合いたいと思う。

3月 9(金)くもり・・・新井

天候が心配だったが、雨には殆ど降られず、湘南台文化センターへお別れ遠足に行く。

天王町の駅で切符を1枚ずつ受け取り、自動改札を通ると車内でも自分の切符を大事そうに持っている。文化センター内では、係の人の話を聞いて色々なブースで身体を動かしたり、ペインティングをする等、思う存分楽しんでいた。会場の都合でお弁当の時間が12時30分と普段よりも遅めだったが、遊ぶ時間が十分に取れて遅いと感じる事は無かった。最後にとても良い思い出になったと思う。

3月15日(木)晴れ・・・新井

幼児3クラスでイコット広場にお散歩に行く。3歳児クラスの子の手を取り、優しくリードをしている。

列が長くなり、途中で赤信号になってしまう時があったが、近くにいる保育士の指示を聞いて

立ち止まり、終始安全に道路を歩いていた。広場ではおたまじゃくしがかえっていて、友だち

同士で座り、とても真剣な表情で小さなおたまじゃくしの観察をしていた。

春をたくさん感じられ、楽しくほのぼのと過ごす事ができた。

3月19日(月)くもり・・・新井

最後のクッキングは大好きなバナナケーキ。4つのグループでお当番が材料を配ると、友だちと交代で材料を入れて混ぜるのも殆ど保育士が手伝わず子ども達で進めている。

友だち同士で協力し合いながらエプロン着脱も上手になり、今まで行ってきた経験の積み重ねを感じた。…

5歳きりん組2017年度2月の保育日誌

2月 6日(火)晴れ・・・新井

保土ヶ谷地区の保育園が集まり、地区センターでがやっこかるたをする。

他の園と混合でグループを作り、楽しく参加できた。

大きなかるたを取れた子は、とても嬉しそうに手をあげていた。

文字への興味も広がり、良い経験となった。

2月 16日(金)晴れ・・・新井

紙粘土で自分の顔を作る卒園制作は、登園してから作っている友だちの姿を見て

「わたしもやりたい!」「まだつくってないよ」など、自分から作りたいと言ってくる子が多かった。

顔の形や目や鼻、髪の毛など粘土を丸めたり、こねたりして、子ども達も工夫をしながら個性豊かな物が出来上がっていた。子ども達の想像力や集中力を感じることができた。

2月22日(水)晴れ・・・新井

川辺町公園でドッチボール大会に参加する。

就学する学校別にチームを作った事で、同じ学校の友だちと顔見知りになり、話をしている姿も見られた。 ボールを追いかけ、当てたり、当たったり・・・ルールをよく把握していてどの園も年長らしくたくましい姿が印象的だった。

2月23日(木)雨・・・新井

1月インフルエンザの流行でできなかった帷子小との交流は、雨が降っていたが行く事ができて良かった。学校探索や教室に入り名札作りや、ランドセルを背負わせてもらうなど・・・・。

1年生とのやりとりも微笑ましく、就学に向けて期待が持てる良い機会となった。…

5歳きりん組2017年度1月の保育日誌

1月 5日(金)晴れ・・・新井

うさぎ組と一緒に保土ヶ谷消防署の出初式に参加する。

起震車に乗ったり、電動のミニカーに乗せて頂いたり、うさぎ組と様々な経験ができた。

1対1で年長と手をつなぐことで、2歳児もよく歩き遠い道のりは予定よりも早い時間で到着する事ができた。今後も年長として、低年齢クラスと親しみを持って関わる機会を作っていきたい。

1月 9日(火)晴れ・・・新井

ビニールに竹ひごをつけて、たこを作る。

油性マジックで、好きな絵をビニールいっぱいに色鮮やかに描いている。たこ糸の巻き方も上手でほとんどの子が一人で巻いていた。片結びは難しかったが、途中まで挑戦する子が多く、また機会があれば練習したいと思う。

園庭では、風にのってよく上がっており、とても喜んでいた。

1月22日(火)晴れ・・・新井

前日の積雪で、屋上にあがり、雪遊びを楽しむ。「わぁい!!」と走って足跡を付けたり、友だちとかたまりを転がして雪だるまを作ったり・・・。給食までの時間まで楽しみ、冬ならではの遊びが沢山できた。保護者には事前に手袋や着替えなどの用意をお願いしていたので、子ども達も思う存分楽しめた様子。保護者への事前の協力も得られて楽しい1日となった。

1月29日(月)晴れ・・・新井

節分に向けてオニのお面を作る。紙袋に折り紙を貼り、立派な赤鬼・青鬼・緑鬼ができた。

つのや目や鼻など、自分達で色を選んで装飾している。時間をかけて友だちと話ながら楽しく作っている姿が印象的だった。…

5歳きりん組2017年度12月の保育日誌

12月 2日(火)晴れ・・・新井

地区センターでお楽しみ会のリハーサルを行う。ひよこ組以外のクラスが観に来てくれていたので、場所の確認やお客さんを意識してでき、劇や合奏ができた。

劇では大道具を使う為、職員の手伝いが必要なので、綿密に状況をみながら把握ができて良かったと思う。

12月 7日(火)晴れ・・・新井

お楽しみ会の劇で使う小道具を作る。材料を用意しておくと自分で使う物を取り出し、考えたり工夫したりしながら、衣装なども楽しそうに作っている。

集中している時間がながく、いつの間にか給食の時間になる。

子どもたちの取り組み方や持続する力をみて、成長を感じた。

12月15日(木)晴れ・・・新井

給食をお弁当箱につめて、ログハウスに行く。

途中の坂道なども話が弾み、元気に過ごしていた。体力もあり午睡がなくなっても午後の活 動に支障がなくなってきている。

お楽しみ会前日で体調面が心配な子もいたので、翌週全員でまた行く事を子どもたちと約束をする。

12月16日(土)晴れ・・・新井

お楽しみ会は、前日まで熱があり欠席していた子もいたが当日は全員で参加する事ができた。

緊張はしていたものの、合奏や劇など自分のパートやセリフをしっかり覚え、披露する事ができていた。みんなで1つになって作り上げている姿がそのまま表現できて、年長最後の行事が立派にできた。子どもたちの力を感じる1日となり、感慨深かった。…

5歳きりん組2017年度11月の保育日誌

11月2日(木) 晴れ・・・新井

全員そろって、品川水族館に遠足に行く。バスが渋滞で長くなり心配したが、バスの酔う子も歌を歌ったり、紙芝居をみたりして楽しく過ごしていた。イルカのショーや水槽の魚を見る等、園内も引率の保育者の話を聞いて楽しく回る事ができた。保護者の方の協力もあり、安全に楽しい一日になった。

 

11月7日(火) ・・・新井

楽器を保育室に置いておくと、いろいろな楽器を手に取って、好きな様に音を鳴らしている。

ピアノで伴奏を弾くと、リズムに合わせて音を出していた。

友達と楽器を交換したり、気に入った楽器をずっと手に持っていたり・・・・。長い時間、楽しそうに演奏していたのが印象的だった。

打楽器だけではなく、音階のあるメロディーの音にも興味が持てる様に日頃から、使う機会を作っていきたい。

 

11月15日(水) ・・・新井

横浜ケーブルテレビの撮影を行う。リハーサルから緊張している様子は見られたが、カメラの前で

大きな声で「おおきくなったら○○になりたいです!」と話していた。

なかなかこの様な機会がないので、良い経験になったと思う。卒園に向けて良い思い出になり、放映日が楽しみである。

 

 

11月29日(火) ・・・新井

地区センターに行って、お楽しみ会のリハーサルに参加する。

少し緊張して、恥ずかしくなっている様子が見られたが、場所の確認や大道具の配置など子どもたちと確認する事ができて良かった。

お楽しみ会は園とは違う場所になるので、安心して普段と同じ姿が披露できる様にできるだけ配慮していきたいと思う。

 

 …

5歳きりん組2017年度10月の保育日誌

10月7日(土)雨・・・新井

雨の為、運動会は体育館で行われたが子ども達はどの競技も楽しく参加できていた。

他クラスの競技の手伝いも張り切って取り組み、年長組らしく頼もしい姿が見られた。

最後の運動会に、怪我もなく無事に終える事ができて良かった。

10月18日(水)晴れ・・・新井

地域の近隣の保育園7園と川辺公園へ行って、運動会ごっこをする。

初めてのつなひきは、持ち方の説明をよく聞いて、他園の子ども達と一生懸命に引っ張っている。

いろいろな保育者や子ども達と関わる機会を持てて良かった。

10月27日(金)晴れ・・・新井

英会話のレッスンではハロウィンの登場人物をカードで当て、名前を言ってみるなど、新しい先生になっても集中して話を聞いている。少し照れたり恥ずかしそうにしている子もいたが、外国人を身近に感じることができた。

10月31日(火)晴れ・・・新井

かぼちゃ・ガイコツ・コウモリの作った衣装を着て、幼児3クラスでハロウィンごっこをする。

「はっぴーはろうぃん!!」と言いながら、手作りキャンディーやチョコを一人ずつ渡している。

事務所の魔女にも会いに行って、声をかけている。

手作りの微笑ましいハロウィンができ、楽しむことができた。…