5歳ぞう組保育日誌バックナンバー

5歳ぞう組2022年度7月の保育日誌

7月5日(火) 曇り 小西

食育のとうもろこしの皮むきは2人で1つだったが協力して皮をむくことができた。力がいるところは、1人が持ってあげて皮をむく姿もあった。水遊びは、既に水たまりができていたのでその中に入ったり、元気に遊ぶ子につられて水を自分で被ったり初日からとても大胆に遊んでいた。

 

7月6日(水)  曇り 小西

スライム作りをホウ砂や洗濯のり、水、食紅を混ぜるところからおこなうと「うわーかわった!」と変化を楽しみ、色をどうするか話し合うと黄色と緑の両方を譲らないので混ぜて作ってみた。「光に透かして見るときれい」「のびる(片栗粉スライムの時と違う)」など違いにきづいたり、丸めたり伸ばしてみたりしながら流動的な形を楽しみ「もっとやるー」としばらく楽しんでいた。

 

7月11日(月)  曇り 小西

オオダコポリスの方がきてお話をしてくれてり、一緒に踊ったりした。ポリスの方が初め大きな音を立てたので緊張して見ていたが「一緒にしてくれる人?」などと声をかけられると盛んに手を挙げて参加していた。「一緒に踊ってくれたの楽しかった」と言っている子もいた。お巡りさんが悪者に扮装していることはわかっていたようだが「泥棒って強い?」などいろんなことを感じ取っていた。

 

7月28日(木)  晴れ 澤

「セミ採りしたい」とぱんだ組とともに田島公園に散歩にいった。セミ採りよりもセミの抜け殻集めに夢中になっていた。虫網を使って高い所にある抜け殻を取り、みんなで虫かごの中に集めていた。セミも何匹かどんぐりおじさんにもらって、短時間ながら満足した様子だった。…

5歳ぞう組2022年度6月の保育日誌

● 6月6日(月) 雨 小西
七夕のリースに折り紙を貼るとすぐにできて、自分の作品をみて「きれい」と満足気だった。その後、段ボールをひろげてみせると「つなげよーぜ」「一緒にやろう」と声をかけ合い、ガムテープでつなげたり、「窓にしたい」と保育者に言って窓を作ったりした。「ペンだしていい?」と女児は友だちと「ここ玄関にしよう」など話しながら絵を描いていた。男児はリース用に切りぬいた丸型に絵をかいてフリスビーのようにして遊んだり、つなげた段ボールに潜り込んだりして遊んでいた。

● 6月8日(水)  曇り 小西
羽の折れたギンヤンマが室内にいてどうしたいか子どもたちに聞くと「飼いたい」「逃がしたほうがいい」の意見が出た。他の虫を食べることを伝えても虫を捕まえてあげるという子もいた。その後、他の子の意見に合わせ逃がしてもいいということになり、公園に行って逃がした。羽が一つ折れて飛べないので蝶や蟻を捕まえてそばにおいてあげていた。

● 6月10日(金)  曇り時々晴れ 澤
幼児3クラスでふれあい公園に行った。男児は水たまりで魚つりをし、女児はダンゴムシを集めてダンゴムシハウス作りをしていた。他のクラスの子と一緒に遊ぶ子もいた。それぞれ自然物で遊んでいた。

● 5月24日(金)  晴れ 小西
裸足で遊ぶことを楽しみにしていたので、砂場で川などを作る前から水を出したい子もいた。裸足で砂を歩いても「気持ちいい」と嬉しそうだった。トイを使って、砂山から川を作り、水を流してトイの間からもれると「滝だ!」と喜んでいた。船を流したり浮かべたりしていた。自分の手足を埋めて「見て!」と嬉しそうな子もいた。…

5歳ぞう組2022年度5月の保育日誌

● 5月6日(金) 晴れ 小西
幼児組3クラスで田島公園に散歩にいった。公園には2歳児もいて、小さい子の相手をしてあげたり、シーソーを押してあげたりする姿があった。その後、虫探しを始め切り株の中からアリの巣がでてきて、びっくりしながらじっと観察をしていた。

● 5月12日(木)  曇りのち雨 小西
そら豆を収穫したので、触ったりさやからむいて豆を出したりすると「くさい」「ふわふわする」など感想がたくさん出ていた。絵の具でそら豆を描くと画用紙に大きくのびのびと描き「もっと描きたい」と3枚も描く子がたくさんいた。その後、公園に行き元気に走り回っていた。

● 5月17日(火)  曇り時々雨 小西
綿花の種を見せると「ほこりみたい」「ふわふわ」「カビみたい」「あかちゃんみたい」などの意見がでた。種をプランターに蒔いてから、散歩にいこうとすると雨が落ちてきて様子をみていたら止み、おにごっこ、ドンじゃんけんなどして盛り上がっていた。バッタを見つけ図鑑で調べたら『クサキリ』とわかった。

● 5月24日(火)  晴れ 澤
幼児3クラスでふれあい公園に行った。他のクラスの誰と手をつなぐかで出発までに時間がかかったが、年長児は気長に待つことができ対応してくれた。クラスの子が数名集まりごっこ遊びをしたり、他のクラスの子と遊んだりしていた。入室後、全員濡れタオルで顔や体を拭いてさっぱりして着替えていた。…

5歳ぞう組2022年度4月の保育日誌

● 4月5日(火) 晴れ 澤
ぱんだ組ときりん組と共に田島公園に散歩に行った。往復ともぱんだ組と手をつないで歩いた。ちょっぴり緊張気味の表情もみられたが、歩く速さを合わせてあげるやさしさも見られた。ぱんだ組に合わせて早めに園に戻ったが嫌がる子もなく、園庭で少し遊んだ。

● 4月8日(金)  晴れ 小西
入園・進級を祝う会に参加した。自己紹介をすることを前日から伝えて練習していたので、早口になりながらもしっかりと皆、言えていた。公園に散歩にいくと虫を見つけたり、乳児や友だちの世話をしてくれたりする姿もあった。

● 4月15日(金)  雨 小西
アクリル絵の具で布のこいのぼりの鱗をぬった。色を混ぜることを知り「白と紫」「黄緑と白混ぜる」など色を作り出すことも楽しんでいた。ホールでは、ドンじゃんけんを自分たちでもやりだし、楽しめていた。跳び箱や巧技台など出してサーキット遊びをして体を動かした。

● 4月22日(金)  曇り 小西
園庭に布のこいのぼりを飾った。皆で力を合わせて作ったものが元気に風に泳いでくれてよかった。公園に虫かご、網、図鑑を持って行った。虫探しは男児を中心にして、ダンゴムシ、あり、かたつむりなど見つけていた。「葉っぱをたべるんだよね」などと言い、帰ってから詳しい図鑑をみる姿もあった。…

5歳ぞう組2021年度3月の保育日誌

3月9日(水) 晴れ  有賀

小学校から送られてきた学校紹介や、川崎市保育まつりのDVDをプロジェクターで観る。英語の授業風景に「小学校でも英語があるんだね」 と学校に行くことを楽しみにしている姿や、保健室・職員室の入り方の説明を真剣に観ていた。保育まつりは歌のお兄さんの真似をして、一緒に手遊びを楽しんでいた。

 

3月11日(金) 晴れ  有賀

ホールにてお別れ会をしてもらう。異年齢を前に照れつつも、お祝いやプレゼントをもらって喜んでいた。お礼に合奏で「さんぽ」を演奏する。あそぼう会とは違う楽器に挑戦して楽しんで演奏していた。終了後は散歩に公園に行きながら春探しをして、タンポポや河津桜を見つける。卒園式で歌う歌詞にも桜が出てくるので、春や卒園が近づいてきていることを感じている様子だった。

 

3月16日(水) 曇り 有賀

4歳児と合同で田島ふれあい公園へ散歩に行く。木の根元や壁際の雑草が生えている場所で虫探しをしていると、蟻の巣やダンゴ虫を発見し、たくさん集めて手にのせていた。木の棒にダンゴ虫をのせた子が「ダンゴ虫が運動しているよ!」と嬉しそうに保育者や友だちに見せていた。

 

3月25日(金) 晴れ 有賀

朝の会で“卒園&進学おめでとう”のメダルを一人一人の首にかけて渡すと、嬉しそうに裏に書いてあるメッセージを読んでいた。1年間使った保育室の拭き掃除をした後、田島公園へ散歩に行く。公園では、うんていができるようになった子たちが嬉しそうにやっている姿や、こおり鬼を誘い合って楽しんでいる姿があった。…

5歳ぞう組2021年度2月の保育日誌

2月3日(木) 晴れ  有賀

制作で作ったお面と鬼のパンツを身につけて節分集会に参加する。節分の由来をクイズ形式で出されると、はりきって答えていた。豆まきはソーシャルディスタンスで少人数ずつおこなったが、新聞紙で作った豆を鬼の顔めがけて思いきり投げ退治していた。

 

2月14日(月) 曇り  有賀

ひなまつり制作では、起き上がりこぼし人形の仕掛け部分を紙粘土とビー玉で作る。重りがついたことで丸いガチャポン容器が揺れて転がると、人形になって完成することを楽しみにしていた。日中はホールで椅子取りゲームや伝言ゲーム、大根抜きをして遊ぶ。抜く側も力を合わせて引っ張るが、抜かれる側もチームワークで力強く手を握り合っていて、子どもたちの結束力の高まりを感じた。

 

2月17日(木) 晴れ 有賀

ビー玉公園に行くことを伝えると大喜びする。初めて通る散歩道を歩くだけでも大興奮だった。公園では遊具やかくれんぼをした後は、砂場横の壁を平均台のように歩くことを楽しんでいた。高さがあったので怖がっていた子もいたが繰り返すうちに慣れてできるようになっていた。

 

2月18日(金) 晴れ 有賀

卒園を祝う会の練習を初めてする。証書を一人一人受けとるのは恥ずかしそうにしていたが、お別れの歌は堂々と歌っていた。終了後、田島公園へ散歩に行く。「リレーをやりたい」とリクエストがあり、男女のチームに分かれておこなう。走る順番も子ども同士で決め、応援も盛り上がっていた。卒園や別れを感じてきているのか、保育者に甘えてきたり、みんなで一緒に遊んだりすることが増えてきている。…

5歳ぞう組2021年度1月の保育日誌

● 1月5日(水) 晴れ  有賀
朝の自由遊びや年末年始休みの絵を描くときは、家族と過ごしたことが楽しかったようで子ども同士思い出話が止まらなかった。園庭では久しぶりに大根やチューリップのプランターを見ると芽が少し伸びてきているのに気づき、成長を喜んでいた。間引きした大根を「切り干し大根にしたい」と言う子がいて部屋で乾燥させることにした。

● 1月12日(水) 晴れ  有賀
幼児クラスで新年を祝う会をし、伝承遊びをして過ごす。はじめはすごろくやカルタをする子が多かったが、次第にコマ回しに挑戦や福笑いをして楽しんでいた。あやとりでホウキを覚えた子が他児にもやり方を伝えていき興味が広がっているので、引き続き伝承遊びを楽しめるようにしていきたい。

● 1月24日(月) 晴れ 白鳥
園庭で遊ぶ。砂場で大きな山にマットを使ってウォータースライダーを作っていると、3歳児の子たちが興味を示してやってくる。遊びの中に受け入れてあげて、場所を譲ってあげるなどしながら一緒に遊ぶことを楽しんでいた。

● 1月28日(金) 晴れ 有賀
田島ふれあい公園に凧あげをしに出かける。凧を作ったときから「いつ凧あげに行くの?」と楽しみにしていたので、喜んで準備をしていた。初めてやる子は「どうやってやるの?」と聞いてくる子もいたが、風が吹いていて飛ばしやすく「出来るようになった‼」とやっているうちに理解していた。他児と糸が絡まってしまうと「仲良しだね」「くっつきたいのかなぁ」などと言いアクシデントも楽しんでいた。…

5歳ぞう組2021年度12月の保育日誌

● 12月1日(水) 雨のち晴れ  有賀
保育園のクリスマスツリーに飾りつけをする。クリスマスソングの鼻歌を歌いながら楽しそうに作業する子、友だちと協力しながら手際よくかざりつけをする子がいた。完成後カウントダウンをしながらライトアップをすると、みんな喜んでいた。

● 12月13日(月) 晴れ  有賀
あそぼう会の絵を描く。描きはじめると当日のことを思い出し、同じテーブルの子と楽しそうに話す姿があった。ダンスをする姿を描く子が多かったが、おうちの人が観に来てくれたのがうれしかったようで観客の絵を描く子もいた。

● 12月16日(木) 晴れ 有賀
田島公園に散歩へ行く。自然と男女に分かれてシーソーで力比べがはじまる。相手のシーソーが少しでも浮かぶように協力しながら重みをかけたり、時には相手側のシーソーに行って持ち上げるように引き上げたりしていた。

● 12月21日(火) 晴れ 有賀
もうすぐクリスマスというのもあり、日中にクリスマスソングを口ずさんでいる子が多い。田島公園に行く前に近隣の小学校に立ち寄り、建物のまわりを歩いた。保育園と比べ「こんなに大きいんだね」と言う子や、体育の授業や休み時間で小学生が校庭に続々と出てくる様子を興味深く覗き込んで見ていた。…

5歳ぞう組2021年度11月の保育日誌

● 11月4日(木) 晴れ  有賀
食育(焼き芋)でさつま芋をアルミホイルに包む。久しぶりの食育だったので楽しんで作業を進めていた。アルミホイルに自分で名前を書いたので、おやつを食べる前、嬉しそうに自分の焼き芋を探し、ほとんどの子が「美味しい!」と完食していた。

● 11月9日(火) 雨  有賀
あそぼう会の演目ダンスは子どもたちから「やりたい!」と練習の催促の声が上がっている。朝の会で合奏の楽器決めをすると、自分のやりたい楽器に手を挙げていた。制作ではフクロウを作る。細く切った紙を編み込むように画用紙に通すことに苦戦する子もいたが、途中で諦めることなく最後までやり完成すると喜んでいた。

● 11月18日(木) 曇り 有賀
ダンスの練習で隊形移動やパートに分かれて踊りを少し変えたいことを伝え、振りを見せると「簡単!」「簡単!」と意欲的な姿があった。練習後、田島公園へ散歩に行く。地面に無数の穴が開いていることを発見すると、みんなで穴を見ながらどんな虫が掘ったかで話が盛り上がっていた。

● 11月19日(金) 晴れ 有賀
前日からおもちゃ屋さんごっこを楽しみにしていて、朝から興奮気味だった。店員役を恥ずかしがっていた子もいたが、呼び込みやお客さんとのやり取りを全体的に張り切ってやっていた。買いものすることも楽しかったようで終了後もしばらく買ったものを品定めのように眺めていたり、「自分の作ったものを買ったんだ!」と嬉しそうに見せてくれたりする子がいた。…

5歳ぞう組2021年度10月の保育日誌

● 10月4日(月) 晴れ  有賀
田島ふれあい公園に散歩へ行く。久しぶりだったので、夢中になって遊具で遊んでいる。滑り台を他児と一緒に滑ることからウォータースライダーごっこが始まり、しばらくすると迷子センターごっこへと遊びが変化していった。雑草が伸びていたのもあり、その中に寝転んだり、しゃがんだりして隠れて遊んでいる子もいた。

● 10月6日(水) 晴れ  有賀
うんどう会ごっこが1日から7日へ延期した影響が出ないか心配だったが、最後のダンス練習も張り切っておこなった。3歳児に観てもらい一緒にディズニー体操を踊ったことで年長児として期待感が持てた様子だった。

● 10月22日(金) 雨 有賀
遠足ごっこで公園に行く予定だったが雨のため、縦割り保育でコーナー遊びをして過ごす。「てるてる坊主にお願いしたのに…」と残念がる子もいた。段ボールでの制作やカプラなどを使いいつもより規模を広げて思いきり楽しめて、満足感を感じている様子だった。お弁当もホールにブルーシートを敷いて食べたことで、遠足気分が味わえ、何度も「おいしい!」と言っていた。

● 10月25日(月) 晴れのち曇り 有賀
あそぼう会に向けて話し合いをする。いろいろと意見が出てなかなかまとまらないが、「この本好きだから劇でやりたい」や「この歌、踊れるからやりたい」など何故その演目をやりたいかを、しっかりと言葉にすることができていた。終了後、さまざまな楽器に触れてみる。嬉しそうに興味のあるものを触ったり、他児と順番を譲り合ったりしながら音を出していた。…