5歳ぞう組2017年度2月のまとめ

健康

感染症の流行も治まり、元気に過ごすことができた。衣服の準備や調節を丁寧に伝えてきたので、自分で保護者に遊びに必要な衣服などを伝え、雪遊びや氷遊びなど冬ならではの活動を十分楽しむことができた。風の冷たさや日差しの温かさを感じ、自分で衣服の調節をしながら、遊びを継続して楽しめた。今後も体調や活動に合わせて衣服の調節をすることや水分補給をするなど体調管理への意識を高めていきたい。

人間関係

以前から計画していた2歳児クラスとのお店屋さんごっこをする機会を持つことができ、年下児を可愛がり、触れ合う楽しさを感じることができた。また午睡後の手伝いをすることも継続して役立ち感を感じている子も多い。今後も他クラスと連携して触れ合う機会を作り、年長児としての喜びや自信に繋げていきたい。

環境

季節の行事にちなんだ絵本や写真、塗り絵などを用意することで由来や色々な飾りに興味や関心が高まっていった。部屋の棚を増やしたことで、模様替えをしてコーナーで遊びを楽しむようになったが、玩具を入れ替えて環境を工夫することがうまくできなかったので、子どもの遊ぶ姿を見ながら替えて遊びが楽しめる環境を作っていきたい。

言葉

話を聞く時や話をする時の姿勢について繰り返し伝えているが、姿勢が崩れて、話し手に意識が向かわない姿がまだ多い。自分だったらどう聞いてほしいかなど考えて話を聞く時の姿勢を意識していきたい。また卒園式で歌う歌の歌詞について、どんな意味が込められているか伝えていった。

表現

食肉出前授業やオペレッタを観たことで、自分で感じたことや気づいたことをのびのびと言葉や絵で表現する姿が多く見られた。また行事に向けた製作や卒園製作をする機会も多かったが、製作することを喜び、自分でイメージを広げて、色彩なども工夫しながら楽しんでいた。一人一人の表現を受けとめ、表現する楽しさや伝わる喜びに共感していった。

食育

季節や行事にちなんだ食文化について伝えると関心を持ち、友だち同士で話題にする姿も見られた。また、小学校の給食見学を通して、小学校の給食を楽しみにする気持ちが持てたようだった。食事中、会話に夢中になる姿もまだ多くみられるので、友だちと声をかけ合い時間を意識して食べることができるようにしていきたい。

育児あれこれ