4歳きりん組保育日誌バックナンバー

4歳きりん組2022年度5月の保育日誌

5月11日 水曜日 天気:曇り   赤嶺

みんなで耕した畑にネギ・きゅうり・オクラ・ピーマンを植えた。保育者が“優しく土をかけてあげてね”と伝えると真似して優しく土をかけながら「美味しくなあれ♪」と声をかけてあげる子ども達。自分たちで植えた野菜だからかじーっと観察し、興味を持っていたので良かった。その後は、園庭でぽっくりや砂場遊びをしている。

 

5月20日 金曜日 天気:雨    赤嶺

梅雨入りし雨が降っているのを見て子ども達が、“てるてる坊主作りたいね”と話していたのでてるてる坊主の製作を行う。ビニール袋に好きな色の花紙をクシャクシャにして入れ、洋服はシールでデコレーションし、カラフルなてるてる坊主が完成した。廊下に飾ると“明日は晴れるね”と嬉しそうに話す子ども達だった。その後は、ホールで巧技台やキャタピラを使って遊ぶ。スポレクで取り入れる予定なので活動に取り入れていきたい。

 

5月23日 月曜日 天気:曇り   赤嶺

今日は、交通安全教室に参加する。警察官の方が知らない人に声をかけられた時の“いかのおすし”と、実際に信号機を使っての信号の渡り方を教えてもらった。部屋に戻っても渡り方をお友だち同士でやる姿が見られたので良かった。その後は、シャボン玉液と絵の具、水を混ぜてバブルアートをした。たくさん泡を作り楽しそうな子ども達だったが、洋服が汚れてしまったりしたので次は汚れてもいい服でやりたいと思った。

 

5月25日 水曜日 天気:雨    菅

雨天の為室内遊びに変更。折り紙を使用し髪どめやネックレス、ブレスレッドを作っている。私もやりたいという友だちの声にも「いいよ一緒にやろう」と優しい返事が多くあった。違う友だちが積み木遊びをした後の場所を利用して、男の子チームが恐竜や動物を使って違うごっこ遊びをしていた。「DVDみたいな~雨だしな~」と子ども達の声がありみんなで見ることになりとても喜んでいた。…

4歳きりん組2022年度4月の保育日誌

4月4日 月曜日 天気:晴れ   赤嶺

久しぶりに天気が良かったので、園庭で遊んだ。玄関先で「小さいお友だちもいるから気を付けて遊んでね」と声掛けをすると、一緒に遊んだり、玩具を貸してあげる姿が見られた。縄跳びを使って電車ごっこをしたり、タイヤを積み重ねて遊んでいる姿をみて、色々な遊び方があるんだなと子どもの発想力に感心させられた。

 

4月12日 火曜日 天気:晴れ  赤嶺

皆で畑にひまわりの種をまいた。ひまわりの種を初めて見る子がほとんどで、「これ食べれるの?」「ほんとに花咲くの?」と不思議そうに種を眺めていた。まくと「もう花咲く?」と待ち遠しい子ども達。野菜や花も植えたい!という子が多かったので、何を植えたいか話し合って色々な物を植えていきたい。

 

4月19日 火曜日 天気:雨   赤嶺

保育室で好きな遊びを楽しんでいる。ぬりえを新しくしたのでぬりえをする子が多かった。子どもの日に向けて、クラスこいのぼりを作った。うろこに好きな色の絵の具で色塗りをしてもらいカラフルなこいのぼりを作成することができた。子どもたちは普段使わない絵の具に興味深々だったので、絵の具を使った活動も取り入れていきたい。

 

4月22日 金曜日 天気:晴れ  赤嶺

園庭に出て砂遊びや登り棒などをして遊んだ。部屋に戻る前に帽子を使ってしっぽ取りゲームをすると、参加する子、しない子の姿が見られ、参加しない子は応援に回った。しっぽを取られて悔しそうにする子もいたが「またやりたい」「次は負けない」と口々に言っていたのでやって良かったと思った。…

4歳きりん組2021年度2月の保育日誌

2月2日 月曜日 天気:雨 糸数

朝のお集まりの際に明日は節分だということを伝えると「鬼来るかな」「お面作らないと」と節分に期待と緊張感を持つ子どもたち。早速お面づくりを始めると鬼が来た時の退治の練習をする子もいた。豆をまく時の言葉は?と聞くと「鬼は外~福は内~」と声をそろえて言う子どもたちだった。制作をしない子は自分の好きな遊びをして楽しんでいた。

 

2月4日 金曜日 天気:曇り 糸数

今日は避難訓練があった。避難ベルが鳴ると、保育者のもとにすぐ集まっていた。部屋とホールに分かれて遊んでいた為、大声で呼び、1か所に集まり一緒に避難できるようにした。しっかり鼻と口を押え避難していた。その後部屋とホールに分かれてまた遊びを再開し、ドッジボールとフルーツバスケットのやる時間をみんなで決め皆がホールで遊べるようにした。

 

2月9日 木曜日 天気:くもり 糸数

看護師の先生に手洗いについての話をしてもらった。手洗いをするのがなぜ必要なのかを伝え、いつ行うのかを寸劇や手洗いソングに合わせて実践した。指導後には、排泄後、ホールから戻った後、食事前などに意識して手洗い表を見ながらきれいに洗う子どもたちの姿も見られた。

 

2月14日 月曜日 天気:雨 糸数

休み明けだったこともあり、朝のお集まりでは一人ひとりの体調確認を行った。その後、

エイサーをした後一時保育室にて巧技台を使って遊んだ。跳び箱に積極的に参加し挑戦する子もいた。咳や鼻水の子が多かったこともあり、全体的に様子を見て検温するなどし、体調管理をしっかり行った。…

4歳きりん組2021年度1月の保育日誌

1月4日  火曜日  天気:晴れ   糸数

今日は、新年を迎え初めての登園だった。久しぶりに友だちに会えた事を喜び合いながら、休みの出来事を友だちや保育者に話す姿が見られた。

正月の話をした後、正月遊びコーナーを作り好きな遊びを友だちや保育者と一緒に楽しんでいた。

 

1月7日  金曜日 天気:晴  糸数

遠足予定だったが、中止になった。残念そうにする子ども達だったが、保育園で遠足をした。遠足でやる予定だった動物ビンゴゲームをした。動画や写真を見て動物を探しビンゴすると友だちに見せ合い喜ぶ姿があった。お弁当は玄関先にレジャーシートを敷き、手作りのお弁当を食べていた。

 

1月11日  火曜日 天気:雨  糸数

初めてのエイサーをした。保育者が動きを見せていきながら少しずつ真似をして踊っていった。身体の向きやパーランクーをたたくタイミングに苦戦しながらも「楽しかった!」と話す子どもたちもいた。

 

1月13日  木曜日  天気:くもり  宮城

室内で椅子取りゲームをしていった。音楽が止まり椅子に座ることが出来ると「やった!」と嬉しそうにゲームを楽しんでいた。椅子に座れなかった子たちも「がんばれー!」と友だちを応援している姿があった。…

4歳きりん組2021年度12月の保育日誌

12月2日 木曜日  天気:曇り時々晴れ   糸数

今日は、久しぶりに消防署まで散歩に出掛けた。到着すると、タイミング良くハシゴ消防車の訓練を実施しており、高く伸びていくハシゴに大興奮の子どもたちだった。消防士の方がハシゴ消防車の説明をしてくれ、消防士からのクイズに答えたり、質問をしてみたりしてその時間を楽しんでいた。地域にある施設の方との交流を通して、学びや発見が出来良い散歩となった。

 

12月6日  火曜日   天気:晴れ   糸数

今日は、食育活動として、厨房の見学を行った。冬の野菜がどのような料理に使われているのか質問してみたり、今日のメニューに関する質問をしてみたりする姿が見られた。実際に野菜が鍋に入る作業を見て、固かった野菜が柔らかくなる様子に驚いていた。見学が終わると「給食全部食べる」と話しをする子どもたちの姿を見る事が出来た。

 

12月14日  火曜日  天気:晴れ   糸数

今日は年賀状の作成を行った。子どもたちからは、「はがきって何?」と質問してくる子どもや「お手紙だよね」と声を掛けてくる子どもの姿が見られた。合わせて正月の由来や来年の干支について話をした後、折り紙で来年の干支「トラ」を折った。折り方がわからない子は、友だちや保育者、保育参観の保護者に教えてもらっていた。

 

12月28日  火曜日   天気:晴れ    糸数

今日で今年の登園が最後だったので、2021年を振り返って「今年の思いで」を話す機会を設けた。保育園だけでなく、家庭での思い出を話す子どももいた。そして、来年頑張りたいことを聞くと「文字が書けるようになりたい」「エイサーを頑張りたい」「先生の話を聞く」など様々な思い出や目標が出てきた。今年も皆が健康で元気に過ごすことが出来、成長を感じる事ができてよかった。…

4歳きりん組2021年度11月の保育日誌

11月4日木曜日  天気:晴れ    糸数

今日はおたのしみ会の衣装作りの続きをホールで行った。

作り終わった子どもたちから、好きな遊びを楽しむが、子どもたち同士のトラブルも発生する。しかし、時間は掛かるが、子どもたち同士で話し合いながら解決する姿が見られた。保育者は、側で見守り、話し合った後に子どもたちに話を聞いた。ホールに貼ってあるアロハイサイの歌詞が外れている事に気が付いた子どもたちがテープを用意し直す姿が見られ嬉しかった。

 

11月9日火曜日  天気:曇り     糸数

登園すると避難訓練ごっこが始まった。保育士になりきり、集合の声掛けを行ったり、1列に並んで避難する所まで真似していた。

ホールでは、スイミーの劇遊びを行なった。声が聞こえないため、自分たちでマイクを取って台詞を言う流れを行ってみると自分の番が終わると次の友だちにマイクを渡す流れが上手に出来ていた。

 

11月18日木曜日   天気:雨    糸数

今日はおたのしみ会2回目のリハーサルを行った。今回のリハーサルでは、当日と同じ時間を意識しながら準備を進めた。出番の前には、台詞の確認や声出し、立ち位置の確認をした。おたのしみ会当日もスムーズに進める事ができると良いと思う。…

4歳きりん組2021年度10月の保育日誌

10月5日 火曜日  天気    糸数

今日は朝から紙コップに水を入れて折り紙を魚の形に切り取った物を浮かばせて遊ぶ子どもたちの姿が見られた。「なんで水の上に浮かばせてるの?」と声を掛けると「魚は水の中で生きるから」と答えていた。また、スイミーの絵本を読みながらそれぞれの場面でどんな台詞を言っているのか子どもたちに聞きながら台詞を一緒に考えた。

 

10月12日 月曜日  天気:雨    糸数

今日は散歩の予定をしていたが、雨が降り散歩に行くことができなかった。その為スイミーの劇遊び2回目を行う事にした。それぞれの役の自己紹介をしたり、自分なりに台詞を入れながら楽しんだりする姿が見られた。その後ホールで身体を動かしていると、友だちとケンカをして泣いている子がいたのでスイミーの話しと照らし合わせながら話をした。

 

10月27日 水曜日  天気:晴れ  糸数

ホールで年長クラス(ぞう組)と劇遊びの見せあいをした。お兄さんお姉さんに見られている緊張感からか、椅子に座って劇遊びに参加する子どもたち。恥ずかしがる子ども、堂々と劇の台詞を言う子どもの姿が見られた。ぞう組の番になると「がんばれー」と声を掛けたり拍手をする姿が見られた。

 

10月29日 金曜日 天気:晴れ  糸数

幼児クラスでハロウィン集会を行った。仮装は自由にしたい子はしてくるように伝えていたがほとんどの子どもが仮装をしていた。自分で衣装やお菓子バッグを作る子どもの姿も見られ、集会では、他のクラスの仮装を見たりハロウィンの由来を知ったりして楽しく過ごしていた。…

4歳きりん組2021年度9月の保育日誌

9月6日 月曜日 天気:晴れ  糸数

夏祭りをもう一度やりたいと言う声があったので、子どもたちと話し合いを行いお店屋さんごっこを行う事になった。話し合いでは3つのお店を作る事になり、ピザ・ドーナツ・アイスクリーム屋の制作をグループに分かれて行う事になった。子どもたち一人ひとり異なるアイディアがたくさん出てきて面白い話し合いになった。

 

9月8日水曜日 晴れ  糸数

前回グループに分かれて作った食べ物を使ってお店屋さんごっこを楽しんだ。夏祭りで楽しんだ時のことを思い出しながら、買い手と売り手に分かれて呼び込みをしたりお金を出したりして買い物を楽しむ子どもたちの姿が見られた。子どもたちのやりたいと言う気持ちを保育に取り入れる事ができてよかった。

 

9月17日 金曜日  天気:雨のち晴れ  糸数

今日は子どもたちが楽しみにしていたお弁当会当日。お母さん、お父さんが作ってくれたお弁当に大喜びする子どもたちの姿が印象的だった。お弁当を食べる前の散歩では、おじいちゃんやおばあちゃん、バスなどの絵を描いた手作りビンゴゲームを持って出発してビンゴカードに描かれた物を探す探索を満喫した。子どもたちの楽しそうな表情を見る事ができてよかった。

 

9月29日 水曜日  天気:晴れ  糸数

今日は、室内と園庭に分かれて遊ぶ時間を設けた。保育室では、玩具棚の配置を変えた事で子どもたち自ら遊びを楽しむことができる様になったように感じる。子どもたちが作った作品を保存しておくことができる棚の設置も行ったので遊びの継続を保証していきたい。給食では、自分で食べられる量を入れる事ができるシステムを取り入れた。…

4歳きりん組2021年度8月の保育日誌

8月4日 水曜日 晴れ 糸数

今日から水遊びが始まった。きりん組は人数が多い為、2つのグループに分かれて水遊びを実施した。プールに入る前には、子どもたちと水遊びの約束をして安全に配慮しながら水遊びができるようにした。着替えやシャワーの時は、幼児クラスの職員が連携しながら行えたのでスムーズに出来た。

 

8月12日 木曜日 晴れ 糸数

天気が良く、泡を使って泡遊びを楽しんだ。2つのグループに分かれて行う予定だったが、子どもたちの様子や環境を見て、皆で楽しむ事にした。シャボン玉液に絵の具を混ぜて泡を作り、画用紙に泡を乗せて模様を作った。油性絵の具を使った為、服に着いてしまった子どももいたので事前に保護者への周知をしておく必要があった。

 

8月13日 金曜日 糸数

保護者にも協力してもらって集めた廃材を使って廃材遊びを行なった。テーマを1つ決めて廃材遊びを行なう予定にしていたが、子どもたちは様々なアイディアを出し思い思いの作品を作り上げていた。次回はテーマを決めて廃材遊びを行なうのも楽しそうだと感じる。

 

8月19日 月曜日 晴れ時々雨 平田

園庭で虫捕りをしたり、砂場で落と穴を作ったりして楽しむ姿が見られる。落とし穴の前で落ちる真似をして笑い合う姿が見られとても楽しそう。虫を見つけた子どもたちは、手でつかんだり虫捕り網を使ったりして虫を捕まえている。室内では、粘土遊びやお店屋さんごっこを楽しみ「いらっしゃいませ」「〇〇はいかがですか」等お店屋さんになりきっている。…