5歳きりん組保育日誌バックナンバー

5歳きりん組2023年度10月の保育日誌

10月5日(木) 晴れ
公園へ散歩に行く。交通ルールや水筒の持ち方を確認して出発すると意識して歩く子が多かった。公園ではリレーを行う。チームごとに作戦や走順を考え取り組む姿があった。2回戦行ったが勝敗が引き分けになると次は勝ちたいと意欲に繋がっていた。後半は遊具や色鬼をして楽しんだ。

 

10月11日(水) 晴れ
ここ最近は感染症流行に伴い欠席の子が多く、久しぶりに20人全員揃った。運動会のダンスやリレーを行うと、友だちが揃った事でやる気も高まっていた。鉄棒技や跳び箱は一生懸命練習する子に「頑張れ!絶対出来るよ!」と励ましたり応援したりする姿が見られた。

 

10月16日(月) 晴れ
朝は園庭に出て遊ぶ。運動会を終え、リレーが楽しかった子も多く友だちと声を掛け合ってかけっこや、鬼ごっこなど身体を動かして遊ぶ子が多かった。その後は総合避難訓練に参加した。放送を聞き静かに避難し、消防士の話しをしっかり聞く事が出来ていた。後半は運動会の楽しかった事を話す時間を設け、クレヨンで絵を描いたが、一人一人の個性や、心に残ったことなどが表現されていて、子どもたちの心を感じることができた。

 

10月17日(火) 晴れ
朝はクレヨンで絵を描いたり、ブロック等をしたりして遊ぶ。その後は早めに園庭に出て外遊びをたっぷり行った。ドロケイや鬼ごっこをして体を動かしてあそんでいる子が多かった。また、木のパルチパーツを出すと興味を示し、みんなで協力し合いながら並べたり組み立てたりし、大きな家を作り上げていた。その後は、ごっこ遊びを楽しんでいた。

 …

5歳きりん組2023年度9月の保育日誌

9月4日(月) 雨
子ども達の中で夏休みの出来事を保育者や友だちと話す姿が増えていたので、再現遊びを楽しめるように環境設定をした。バーベキューごっこでは自分たちで作る人やお客さんを決め楽しんでいた。プールや花火も作りたいとの意見も出てきて、材料を用意すると役割分担を考え、段ボールやすずらんテープで作り、盛り上がっていた。

 

9月12日(火) 晴れ
運動会で行う4・5歳異年齢競技の道具作りをたて割りグループに分かれて行う。段ボール箱に画用紙を貼って宝箱作りを行ったが、何色の宝箱にするのかグループごと話し合って決めた。5歳児が中心となり、みんなの意見を聞いたり、出た意見をどう取り入れるのか考えたりしながら進める様子が見られた。意見がまとまると、それぞれ協力しながら楽しんで糊で貼り完成させていた。

 

9月21日(木) 曇り
雨が降りそうだったので、子ども達と相談しまだ降っていない時間帯に園庭に出て遊ぶことにした。気温も過ごしやすかった為、途中水分補給をしながらたっぷりと遊ぶことが出来た。友だちと力を合わせて砂の大作を作ったり、鬼ごっこをしたりと好きな遊びを楽しんだ。

9月26日(火) 晴れ
今日は、楽しみにしていた芋ほり遠足であった。片道30分程の道のりであったが会話をしながら楽しんで出かけた。畑に着くと大きな声で挨拶もし、土から顔を出す芋を見つけて早く掘りたいとワクワクする子ども達。大きな芋は友だちと力を合わせて引っ張たり、手分けして掘ったりし楽しんで参加できた。その後のお弁当も楽しみで、嬉しそうに食べ帰園した。

 …

5歳きりん組2023年度8月の保育日誌

8月4日(金) 晴れ
暑くて外の活動は禁止となった為、室内で製作遊びを行った。以前七夕集会で星の話しを聞いてから宇宙の図鑑に興味を持つ子もいたので、「宇宙ってどうやって行くのかな?」と投げかけてみる。「ロケット!」「宇宙船!」など、すぐに子ども達から答えが返ってきた。画用紙やテープ、シールやすずらん等様々な材料で自由に宇宙船を作る事にしたが、どんどんイメージを膨らませて夢中で作っていた。その後英語であそぼうに参加した。

8月7日(月) 晴れ
飼い始めたクワガタやカブトムシの世話を積極的に行う。「カブトムシ戦わせてみていい?」と子どもから声があがったので一緒に観察した。2匹のカブトムシが戦う様子にほとんどの子が集まり盛り上がる。そうしていると急に強い雨が降り出し興味は空へ。雨やあがった後の雲を覗いて「あの雲鳥に見える!」と発見や驚きがあり良い経験になっていた。その後は先週の宇宙作りの仕上げで、イメージを膨らませ黒い模造紙に白いクレヨンで宇宙人や星を描き楽しんだ。

8月9日(水) 曇り/晴れ
前半はホールで運動遊びを行った。子ども達に声を掛けると「やったー!跳び箱やりたい!」と楽しみにしている様子。自分で目標を持ち頑張って練習していた。友だちが頑張る姿に自然と応援をし、上手く跳べると拍手で喜ぶ。その後は久しぶりに園庭で遊ぶ。すぐに友だちを誘い遊び進める。砂場では山作り競争や、カップに水を入れジュース屋さんごっこに夢中であった。

8月21日(月) 晴れ
先週捕まえたトンボが死んでしまい、保育者や友だちに知らせる子がいた。「餌が上手く食べられなかったのかな」と自分達なりに考えて話していた。
前半は園庭で泥・水遊びを行い、後半は3,4,5歳児のたて割りグループになりすいか割りを行う。年下の子の様子を気にかけながら一緒に力を合わせてスイカを叩き楽しそうに参加していた。…

5歳きりん組2023年度7月の保育日誌

7月10日(火) 晴れ
午前の活動では健康集会に参加した。看護師より水分補給の大切さと汗の始末について教えてもらう。高野豆腐を使って必要な水分について実験すると、目で見たり触ったりして理解も深まっていた。その後は水遊びを行う。ホースの水をくぐったり、カップにくんだりして楽しんでいた。

7月12日(水) 晴れ
園庭で遊びたいという子ども達の意見から、外で泥、水遊びを行った。
おけに溜めた水をカップにすくい、砂と混ぜて泥を作ったり、水に砂を入れ、水の色の変化を楽しんだりしていた。また、出来た水溜まりの中に入り全身で感触を楽しむ姿もあった。

7月19日(水) 晴れ
夏まつり1日目。朝から浴衣や甚平を着て登園し、嬉しそうな様子が見られた。
園庭に出て、乳児クラスのお友達が応援してくれる中、盆踊りを楽しんで踊る。幼児3クラスの練り歩きでは他クラスの応援は大きな声で盛り上げてくれていた。自分達がお神輿をかつぐ番になると緊張した様子だったが、気持ちを1つに担いだ後は「楽しかった」と満足そうな表情に変わっていた。

7月21日(金) 晴れ
英語であそぼうに参加する。歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しんで参加していた。
その後は水遊びやボディペインティングをして遊ぶ。4色の絵の具を設定すると、始めは筆や手で手足に塗って感触を楽しんでいたが、そのうちに色水遊びに発展し色を混ぜて変化を楽しむなど、新しい色の発見に夢中になっていた。

 …

5歳きりん組2023年度6月の保育日誌

6月5日(月) くもりのち晴れ
夏まつりでかつぐお神輿のデザイン決めを行う。いくつか案を考え絵に描いてくれた子がいたので、それをもとにみんなで考えていった。「これとこれをくっつけたら?」「花火はてっぺんから出すのはどう?」「それいいね!」など意見を出し合いなんとか決まった。作り始めるのを楽しみにする様子だった。その後は園庭で氷鬼や転がしドッチで遊ぶ。

6月15日(水) 曇り
避難訓練に参加する。放送で火事と聞くとすぐに口を押える子もいた。静かに避難したり、話しを聞いたりする姿が見られ、一人一人が身についてきているのを感じた。その後はホールで運動遊びを行った。3歳児クラスも一緒だったので優しく教えたり、自分の出来る技を見てもらったりと嬉しそうにしていた。後半は園庭に出た。4歳児クラスの子と転がしドッヂやごっこ遊びをする等、異年齢の関わりを沢山持てた1日だった。

6月20日(火) 晴れ
朝一番に園庭に出て遊ぶ。4歳児クラスも一緒だったので誘い合って転がしドッヂや鬼ごっこを楽しんだ。汗もかいたのでシャワーを行う。今年度初めてのシャワーだった事もあり、嬉しそうだった。その後はたて割り活動で4歳児の子とグループで活動した。お店屋さん担当も決まり、各グループで焼きそば、綿あめ、アイス、チョコバナナの準備を行うと、イメージを膨らませながら楽しんで取り組んでいた。

6月23日(金) 曇り
朝から園庭で育てている野菜の観察をする子がいる。トマトがまた赤くなってきているのを見つけると嬉しそうに保育者や友だちに知らせ収穫を楽しみにする。
英語であそぼうに参加。普段に比べ意欲的に参加する子が多く新しく行ったばななダンスに大喜びであった。その後は園庭で遊ぶ。クラスでは連日ドッヂボールが流行り、この日も友だち同士誘い合って楽しんでいた。…

5歳きりん組2023年度5月の保育日誌

5月9日(火) 晴れ
朝の室内遊びでは、新しく設定した楽器やトンカチの玩具で遊ぶ子が多く、約束や順番を守りながら楽しんでいた。いくつかのリズムを掲示すると興味を示し、友だちと話しながらも楽器を鳴らす姿も見られた。散歩に4歳児と一緒に行く。優しく手をつなぐことや、公園でも一緒に遊ぶなど異年齢の関わりも見られた。クラスの友だちとはアスレチック遊具や鬼ごっこ、花や木の実探しを一緒に楽しんでいた。

5月10日(水) 晴れ
ホールでリトミックと運動遊びを行う。リトミックではピアノの曲に合わせて色々な動物の動きや、走る、転がる、止まる等の動きを自由に楽しんだ。運動遊びでは短縄やフープ、カエル跳び、カエルジャンプ、跳び箱でカエル跳びを行った。コツをつかむのに少し戸惑う子もいたが、楽しんで意欲的に行っていた。後半は園庭で夏野菜の苗植えを葉の観察をしながら行った。

5月18日(木) 晴れ
4歳児クラスと合同で公園へ歩き遠足に行く。暑い1日となったが、遠足を楽しみに出発し、行きかえりの道では4歳児クラスの子に優し接しながら歩いていた。公園では、ジャングルジムやブランコ、木登りや鬼ごっこ等様々な遊びを楽しんだ。また、4歳児の子とペアになり帽子探しゲームをすると互いに異年齢児との関わりも楽しむ姿が見られた。その後帰園し、楽しみにしていたお弁当を食べた。

5月23日(火) 雨
食育指導を行い、「食事の姿勢とマナー」について話しを聞いた。イラストを見ながらどこが悪いのかをグループの友だちと話しながら考える時間を作ると、それぞれ自分の意見を伝えながら興味を持って考えられていた。マナーや姿勢について理解も深まり実際の食事では気を付けて食べる事が出来ていた。後半はホールに行き、4歳児クラスと一緒にリトミックやパネルゲームを楽しんだ。…

5歳きりん組2023年度4月の保育日誌

4月6日(木) 晴れ
年長クラスになり、はりきって生活している様子であった。当番活動についてどんな事をやりたいかみんなで話し合う時間を作ると、去年の年長クラスを思い出し、憧れていた当番等色々と意見が出てきた。その後はグループ決めをし、話し合いでグループの名前を決めた。意見を出す子、友だちの意見をまとめる子など、自分達で楽しんで話し合う様子があった。園庭では絵本から遊びに発展し、ドロケイをして盛り上がった。

 

4月11日(火) 晴れ
少しずつ生活の流れも分かってきて、意欲的に生活するようになってきた。ロッカーの整頓の仕方を子どもたちと確認していくと、自分達でも衣服を畳んだり、どうしたらきれいになるか考えたりして片付ける姿が見られた。その後園庭に出ると育てているイチゴが赤く色づいてる事に気付き、収穫を楽しみにする様子があった。「転がしドッジしよう」の呼びかけにクラスのほとんどの子が参加し、みんなでルールを決め盛り上がっていた。

 

4月13日(木) 晴れ
クラスで育てたい夏野菜について数名の子が調べて来てくれ、みんなの前で発表してくれた。発表を聞くことで夏の野菜に興味を示す子も多かった。
鯉のぼり製作を行った。絵の具で画用紙の半面に好きな模様や絵を描き、二つ折りにしてデカルコマニーの技法を楽しむと、出来上がった模様に喜んだり、驚いたりして楽しめた。

4月17日(月) 晴れ
近くの公園へ散歩へ行く。きりん組になって初めての散歩だった為、出発前には子ども達と交通ルールについて確認した。気を付けなければいけない事を自分達で考え発言する様子が見られた。公園ではブランコや滑り台を友だちと順番に楽しんだり、友だちや保育者を誘って鬼ごっこを楽しんだりしていた。草花や虫に興味を示し、捕まえると観察し、じっくりとみている子も何人かいた。最後は帽子探しゲームを行うと、友だちと協力しながら探し楽しんでいる様子が見られ、「もっとやりたい!」とリクエストがあるほど楽しんでいた。…

5歳きりん組2022年度3月の保育日誌

3月1日(水) くもりのち晴れ

卒園式予行練習に参加する。雰囲気がいつもと違うので、緊張している様子も見られる。朝、流れを説明していたこともあり、スムーズにできた。声が小さかったので元気に言葉が言えるよう、声の大きさの表を見ながら、知らせていった。練習後、園庭に出て遊ぶ。それぞれ好きな遊びを楽しむ。

 

3月6日(月) 晴れ

カレンダーを見ながら、卒園式までのカウントダウンをする。子ども達から「後5日だよ。」という声が上がっていた。言葉、歌の練習をする。少しずつ、言葉もスムーズに言えるようになってきた。園庭で遊ぶ。泥だんごの続きをして楽しんだり、ビニール袋に水を入れ、穴を開けたところから、水を出して地面に絵を描いたりして楽しむ。

 

3月15日(水) 晴れ

お別れ遠足に行く。駅まで歩き、電車に乗って、公園まで行く。電車が初めての子もいたのか、興奮していた。公園に着くと、「早く遊びたい。」という声が上がっていて、興味津々にあちこち動き回って遊んでいた。お弁当を食べた後、ログハウスへ行き、入れ替え制だったので時間は短かったが、いつもとちがう遊びに、とても楽しんでいた。

 

3月22日(水) 晴れ

きりん組の部屋で過ごす日が残りわずかということを伝え、自分たちのロッカー、お道具箱を掃除する。ぞうきんや小さいスポンジを使ったことで、進んで取り組んでいた。園庭に出ると、「部屋をキレイにしたから、おもちゃも洗う。」と言っておもちゃを運び出し、たわしを使って磨いていた。…

5歳きりん組2022年度2月の保育日誌

2月3日(金) 曇り

ホールでの節分集会に参加する。由来等聞き、理解しているようだった。クイズも2択ということもあり、簡単に答えていた。部屋に戻り、緊張する様子が見られた。鬼が登場し、泣いてしまう子もいたが、「守ってあげる」と豆を拾い、「これでやっつけな」と渡してくれる子もいた。園庭では、大繩、鉄棒ブランコ、サッカーなどを楽しむ。

 

2月14日(火) 曇りのち晴れ

4歳児と合同で散歩に出かける。4歳児と手をつなぎ、見本となって歩いてもらう。手をつないだ相手としりとりをしたりして、歩いていた。滑り台の下に水溜まりがあり、勢い良く滑り、足が入ってしまうハプニングもあったが、足がつかないように、ゆっくり滑る姿も見られる。滑り台の他、鬼ごっこ、どんじゃんけんなどをして楽しんでいた。

 

2月16日(木) 晴れ

誕生児のお祝いをする。みんなからの質問に恥ずかしそうに答えていた。卒園式の言葉の練習をする。4つのグループに別れて自分が言う言葉を、グループで考える。嫌がることなくスムーズに決めることが出来ていた。保育参観の母の周りに集まり、お話しを楽しむ姿が見られた。

 

2月21日(火) 晴れ

4歳児と合同で散歩に出かける。2回目ということもあり、年長児として、声を掛けながら、手をつないでしっかり歩くことができる。公園に大きなジャングルジムを見つけて、すぐに遊びはじめるが、1~2回のぼると、走り回って鬼ごっこを楽しんでいた。広い公園だったのでたくさん走り回っていた。

 

 …

5歳きりん組2022年度1月の保育日誌

1月5日(木) 晴れ

お正月遊びを広げ、個々に好きな遊びをする。羽根つきに盛り上がっていた。朝の会時に、お正月遊びの使い方を説明する。ハンカチをポケットにどう入れるかなども、説明する。園庭ではぞう組と一緒にしっぽ取りを楽しむ。

 

1月11日(水) 晴れ

席替えをする。以前から楽しみにしていたこともあり、くじを引く時にドキドキ感を味わう。どっちの手でくじを取ろうか、迷う姿が見られた。次に、凧作りをする。折り方が分からなくならないように、折り方の写真を飾る。凧の色、紐の色をそれぞれ選び凧作りを楽しむ。園庭では、それぞれ好きな遊びを楽しむ。

 

1月16日(月) 雨

交通安全教室に参加する。おまわりさんが来たことで興奮していた。部屋の中でDVD鑑賞をし、雨だったため、部屋の中で横断歩道の渡り方を、実演して楽しんだ。歩き方が少々、ぎこちなかった。その後、卒園式のことが分からない子が多かったので、卒園式のDVDを鑑賞し、卒園式の雰囲気を知ってもらう。

 

1月24日(火) 曇り時々雨

インタビューごっこを楽しむ。まだ聞いていない保育者に順番で聞きにいく。恥ずかしそうにしている子、堂々としている子もいた。前日に作った節分の豆に、ビニールテープを貼り付ける。手伝う子とそうでない子と別れる。園庭では、ドッジボール、砂場でおままごとを楽しむ。…