5歳きりん組保育日誌バックナンバー

5歳きりん組2022年度12月の保育日誌

12月6日(火) 雨のちくもり

発表会総練習ということを分かっているが、緊張する様子もなく、取り組むことができた。楽器演奏は、少しテンポが速くなりがちであったが、頑張る様子が見られた。その後、ホールで給食を食べる。いつもと違う雰囲気に喜んでいた。

 

12月10日(土) 晴れ

発表会当日、緊張する姿が見られたが、部屋に入るととても元気が良かった。衣装を着ることを喜び、少し興奮をする姿も見られる。ダンス、劇、メロディーベル、ピアニカ、合唱、合奏と、沢山あったものの、練習通り行うことができ、とても嬉しそうだった。

 

12月13日(火) 雨のち曇り

いつもより早めに登園してもらい、給食に出るブリの解体ショーを見る。ブリの大きさを確認したり、両手で持ち重さを確認したり、実際に触れることができ、楽しそうだった。久しぶりに全員揃ったので、発表会の衣装を着て、写真撮影をする。衣装を着ることをみんな喜んでいた。園庭に出ると、水溜まりをよけながら、遊んでいた。

 

12月23日(金) 晴れ

クリスマス会をクラス内で行う。始めにホールに行き、ゲームを行う。ジェスチャーゲームに盛り上がっていた。その後部屋に戻り、きりん組にサンタが来たことを伝える。プレゼントのビンゴを見せる。知っている子もいたので、ビンゴ大会をする。全員がビンゴになった所で終了し、英語であそぼうに参加する。クリスマスソングを歌って楽しむ。園庭に出ると水溜まりをよけながら遊ぶ。

 

 …

5歳きりん組2022年度11月の保育日誌

11月8日(火) 晴れ

発表会のことについて話し合いをする。まず、曲決めから、普段ピアニカで弾いている中から決める。「できない」と言う声があったが、「教えてあげる」「教えてね」と声を掛け合う姿が見られる。劇の配役でも譲ったり「一緒にやろう」と言う声もあったりして決定する。その後、園庭に出て好きな遊びを楽しむ。

 

11月14日(月) 晴れ

移動動物園の準備をしている様子を窓際からずっと見て、ソワソワしていた。楽器遊びをする。ピアニカとハンドベルを出し、それぞれやってみたい、やりたい曲を弾く。3~5名ずつだったが、合わせるのが大変そうだった。移動動物園では、それぞれ餌をあげて回ったり、ポニーに乗ったりすることができ、楽しそうだった。

 

11月24日(木) 晴れ

劇あそびをする。それぞれ個性が出て、行っていた。保育者が声を掛けないと中々動くことができない姿も見られる。お楽しみ会に参加する。桃太郎の劇を見る。職員鬼の登場に喜んでいた。園庭では、水溜まりをよけながら、おにごっこを、遊んでいた。

 

11月25日(金) 晴れ

ハンドベル、ピアニカをそれぞれ行った後、曲に合わせて色々な楽器を使って合奏をする。鳴らし方を覚えていてしっかりできていた。劇あそびも行い、少しずつ、台詞を覚えて来ていた。英語であそぼうでは、ジャンケンをしたり、動物の名前を英語で言ったりと楽しんでいる様子が見られた。

 …

5歳きりん組2022年度10月の保育日誌

10月5日(水) くもりのち雨

ホールに行き、運動会の練習をする。組体操の練習の時に、手首にポンポンを付ける。それが気になり、いつも通りいかない子もいた。なわとび、とびばこ、マット運動をする。目標に向かって頑張る姿が見られる。その中で、他の子を応援する姿があった。

 

10月12日(水) 雨のち曇り

朝、雨が降っていたので、天気予報を確認しながら、外の様子をみて、近くの公園に変更して、お散歩に出かける。公園に着くと、すぐに走り回り、鬼ごっこ、氷鬼を、楽しむ。草木のまわりには、どんぐりや小さい花、ダンゴムシがあり、しゃがみ込み、袋いっぱい集めて、楽しんでいた。

 

10月18日(火) 曇り

天気が心配だったが、芋ほり遠足に出かける。30分ほど歩き、芋畑に到着し、準備をした後に、芋畑に向かう。スポッと抜ける子もいれば、一生懸命土を掘っている子もいた。沢山芋が採れたことを喜んでいた。収穫後、お弁当を食べる。友だち同士見せあい、楽しみながら食べていた。食後、近くの緑地へ移動し、探検を楽しむ。探検後は、しっぽ取りをして、走り回った。

 

10月25日(火) 曇り

天気が心配だったので近くの公園を選び、行きたい公園を多数決で決める。公園に着いてからもしっぽ取り、鬼ごっこを楽しんだり、色のついた葉を集めたりして、楽しむ姿が、見られる。全員で散歩に出かけるのも、久しぶりだったので楽しめたので良かった。…

5歳きりん組2022年度9月の保育日誌

9月5日(月) 晴れ

近くの公園まで散歩に出かける。到着すると、すぐに「来たことある」という声が多かった。水分補給の時間、集合時間を事前に知らせ、遊び始める。斜面をうつ伏せで滑ったり、ロッククライミングを軽々と登ったりしていた。途中、水分を摂るが、暑くなってきたので、早めに帰園し、シャワーをして、汗を流す。

 

9月12日(月) 晴れ

誕生児のお祝いをする。質問タイムを作り、喜んでいた。その後、乱暴な言葉づかいについて話しをする。強い口調になり、相手がどんな思いをするか、その場で考えた。ホールで運動会ごっこをしてから、園庭に出て、身体を動かして遊ぶ。キアゲハのさなぎが、蝶になり喜んでいた。

 

9月15日(木) 曇り

散歩での約束事、注意することを話す。水筒の持ち方も確認してから、公園に出かける。すぐに固定遊具で遊び始める。「なわとび、やりたい」という声があがり、1人用縄跳びを楽しむ。花びらが落ちていたので、ビニールに入れて拾い集めて楽しんでいる姿が見られる。

 

9月21日(水) 曇りのち晴れ

ホールに行き、運動会の練習をする。組体操の並び方を覚え、端から自分の位置まで笛の合図で楽しみながら移動する。2人組、3人組になる時に、休みの子のところは、自分たちで組み合わせていた。マット運動では、側転したという声があり、楽しんでいた。その後、園庭に出て好きな遊びを楽しむ。…

5歳きりん組2022年度8月の保育日誌

8月2日(火) 晴れ

他園より、暑中見舞いが届きみんなに見せる。出す暑中見舞いはがきが完成していない子は仕上げ、切手を切って貼り付ける。ホールへ行き、巧技台、トンネルくぐりを楽しむ。何度も繰り返したり、マットの上でゴロゴロしたりする姿も見られた。汗をかいていたので、シャワーをする。

 

8月10日(水) 晴れ

朝、早いうちに園庭に出て、水遊びをする。日陰で遊ぶものの陽射しが強く、水浴びをする。その後、部屋で掃除ごっこをする。自分の作品箱をきれいにした後、床をスポンジで磨く。泡を出して楽しむ。仕上げの雑巾がけも楽しんで行っていた。

 

8月15日(月) 晴れ

シャボン玉の液を作ってから、園庭に出る。液づくりではよくかき混ぜて溶かしていた。それぞれ液とストローを持って、園庭で膨らませて遊ぶ。大きく膨らんだときはとても喜んでいた。シャボン玉液から、泡遊びに発展させ楽しんでいた。

 

8月22日(月) 曇り

ペットボトル、魚の醤油さし、ナットを使ってミニ水族館作りをする。 水加減が難しく、ペットボトルを押したときに、下がったり上がったりできず、苦戦していた。その後、園庭で遊ぶ。久しぶりに、おにごっこや、鉄棒、登り棒で遊ぶ姿が見られた。リトミックに参加する。ピアノの強弱を感じたり、高い音、低い音を耳や身体で表現を楽しむ。

 

 …

5歳きりん組2022年度7月の保育日誌

7月5日(火) 晴れ

屋上へ行き、水遊びを楽しむ。4歳児と合同だったが、おもちゃの貸し借りがしっかりできていた。ホースの水で縄跳びに挑戦する。ペットボトルに水を汲んだり、友だちに水をかけあったりして楽しんでいた。途中、水分補給をしながら、休憩を取るようにした。

 

7月15日(金) 雨

お神輿作りの最終確認をする。まだ、寂しい所に付け足して貼り付ける。それぞれみんなで考えて作ることができる。その後、ホールに移動し、3歳児と一緒に盆踊りの練習をする。法被を着て、練り歩きの練習、記念写真を撮る。みんながやりたいと言っていた、しっぽ取りを行う。しっぽを取られて悔しがり、涙する姿が見られる。

 

7月19日(火) 晴れ

園庭に出て、夏まつりに参加する。甚平、浴衣を着ていたこともあり、少し落ち着きがなかった。お神輿を担ぐのが楽しいようで、軽々持ち上げていた。本番に強く、掛け声も合っていた。その後、園庭にて、水遊びを楽しむ。ホースから出てくる水を何度も汲みに行き、ペットボトルいっぱいにして楽しんでいた。

 

7月22日(金) 晴れ

夜店、2日目。流れがわかっており、誰がどこの店の当番なのかドキドキしていた。射的、金魚すくいが楽しかったようで、何度も繰り返しやっている子もいた。長い時間ホールにいたこともあり、後半疲れてしまったのか、ホールで横になりゴロゴロして身体を動かし楽しんでいた。

 

 …

5歳きりん組2022年度6月の保育日誌

6月3日(金) 晴れ時々雨

遠足に出かける。園から駅まで歩き、市営バスに乗って公園に行く。初めてバスに乗る子もいて、嬉しそうな姿が見られる。公園ではウォークラリーを楽しみつつ、固定遊具のある所に向かう。普段遊ばない遊具に大きな声を出しながら遊んでいた。帰りのバスから降りると、大雨に降られてしまったが、楽しんでいた。

 

6月8日(水)曇り

ピアニカ、カスタネット、鈴、トライアングル、タンブリンを出して、鳴らしてみる。ピアニカは使い方を説明し、ホースを1人ずつ渡す。順番に弾き、楽しそうだった。園庭では汚れないようにと、水溜まりを避けて遊んでいた。明日も園庭で遊べるようにと、スポンジで水取りを手伝う姿が見られる。

 

6月16日(木) 曇りのち雨

夏まつりに向けて、神輿をどのようにするか、2つのグループに分かれて、話し合いをする。意見を出し合う中、泣き出してしまう姿も見られる。最後には、みんなで案を出し、絵に描いて、必要な物を考える。園庭では氷鬼、鉄棒、のぼり棒、虫探しを楽しんでいた。

 

6月27日(月) 晴れ

絵の具と、トイレットペーパーを使って製作を行う。芯にはさみで切り込みを入れて広げ、紺色の大き目の画用紙にペタペタとスタンプをするように押す。綺麗な花火を完成させる。その後園庭に出て、石拾いをする。たくさん見つけたり、石を洗ったりして楽しんでいた。

 …

5歳きりん組2022年度5月の保育日誌

5月6日(金) 晴れ

朝の会時、連休で楽しかったことを数名、発表してもらう。照れながらも嬉しそうに発表していた。その後、屋上へと行く。帽子を尻尾にし、尻尾取りをする。尻尾を取られないようにあちこち走り回り、楽しそうだった。鬼をやりたい子が多く、じゃんけんで決め、子ども同士で展開しながら尻尾取りゲームを続けていた。

 

5月 12日(木) 曇り

避難訓練を行う。放送の音が聞こえたらすぐに机の下にもぐる。「ダンゴムシになるんだよ」と言う声も聞こえた。その後、防災頭巾を被る練習をする。被りづらそうにしている子もいたが、素早く被ることができる。園庭では、鉄棒、登り棒、サッカーを楽しむ。竹馬を見ると、「やってみたい」という声が多く、練習すると、歩けていた。

 

5月 18日(水) 晴れ

サッカー教室があるということで、朝からウキウキしていた。園庭に出て遊ぶが、他のクラスのサッカー教室を気にしていた。コーチ2名の指導の下、準備体操から始まり、ドリブル、シュートの練習をする。ボールを必死に追いかけながら、楽しんでいた。

 

5月 26日(木) 晴れ

5月生まれのお誕生日会に参加する。誕生月の子は朝からソワソワしている様子も見られる。誕生会ではみんなの前で発表することを恥ずかしそうにするものの、しっかり答えていた。はてなBOXに手を入れ、何が入っているか当てるゲームに楽しむ姿もあったが、指名されず、泣いてしまう姿も見られた。

 

 …

5歳きりん組2022年度4月の保育日誌

4月4日(月) 雨

雨のため、お部屋で過ごす。濃いピンクを右手、薄いピンクを左手につけ、準備してあった、模造紙に、手形をたくさん取り、桜の木を作る。何度も手に絵の具を付けて、楽しんでいる姿が見られた。最後は筆で腕にも色を塗って楽しんでいた。

 

4月14日(木) 曇り時々雨

園庭へ出ようとしたら、霧雨が降っていたが、「雨に濡れないように、走ろう。」と声を掛けると思い切り走りだす。そこからかわり鬼が始まる。保育者も一緒になって走っていると、真剣になって走り回っていた。部屋に戻り、ハサミを使って製作をする。

 

4月19日(火) 晴れ

おやつ時に大きなレジャーシートを広げあちこちに座り、クラスみんなで作った桜の木を見ながら、「カンパーイ!」の合図でおやつを食べる。いつもと違う雰囲気で、楽しそうな姿が見られる。お花見気分を味わうことができた。

 

4月26日(火) 曇り時々雨

いつもより早めに片付けをし、ホールへ行く準備をする。音楽に合わせて、走る、ジャンプ、コケる、座るの掛け声に反応して走り回る。みんな楽しんでいて、「もう一回!」とリクエストがあった。その後園庭に出て遊ぶ。鉄棒、登り棒に挑戦し、少しずつ上達していることに喜んでいた。

 

 …

5歳きりん組2021年度3月の保育日誌

3月7日(月)晴れ

実際のホールでの雰囲気を感じながら年長としての自覚をもち、少々緊張気味で卒園式練習に参加する。連休明けであったため、言葉や歌が曖昧になっている子が多かったが、助け合いも見られる。子どもたちの中でも自覚があるようで「ここ忘れちゃう…」と話していた。園庭では子どもたちでドッヂボールやサッカーを楽しむ。

 

3月11日(金) 晴れ

卒園式の練習を短めにし、部屋で真似っこゲームと大根抜きゲームをする。卒園式前で子どもたちの気持ちの浮き沈みがある中、和やかな雰囲気で進めることができた。園庭では木のマルチパーツやお風呂マット、椅子等を使って家を作る子、サッカーをして身体を動かす子と様々である。

 

3月16日(水)晴れ

公園まで遠足に行く。徒歩1時間を予定していたが40分で到着。遊具で遊んだり、池に浮かぶカエルの卵を木の枝で取って観察したりしていた。大きな怪我はなく、無事に帰園する。疲れからかトラブルが多く、大きな声や泣き声が聞こえたが自分たちで解決しようと話し合う。

 

3月24日(木) 晴れ

お別れ会に参加する。屋上にてぞう組とペアになり、ゲームを楽しむ。あまり関わりのない子が多く、恥ずかしそうにしている姿が印象的であった。ぞう組からのお祝いの言葉とプレゼントに喜び、興奮気味であったが、保育園生活が残り6日間と知り、卒園を実感し寂しそうにしていた。

 …