5歳きりん組保育日誌バックナンバー

5歳きりん組2024年度9月の保育日誌

9月4日(水)晴れ
グループごとに集まりソーラン節を踊る。「(スピードが)早いね」「この曲、かっこいいね!」など感想は様々だった。鳴子を見せると初めて見た子が多く不思議そうにしていたが音を鳴らしてみると興味津々だった。

9月9日(月) 晴れ
異年齢活動を幼児クラスでそれぞれ環境を設定して行う。めいろや新聞紙、楽器、イントロクイズなど好きな所で遊び、楽しんでいた。 めいろでは行き方や待つ順番に困ったり迷ったりしていると「こっちだよ」「おいで」と優しく声を掛ける姿が見られた。

9月20日(金)晴れ
運動会で使う旗で画用紙で「自分」を作ってみた。髪や目、口の大きさに迷いながらも上手にハサミを使って貼り付けていた。目の色や髪の色、肌の色に迷った子は鏡を見て画用紙と同じ色を探して作っていた。出来上がると「かわいい」と喜んで他児と見せ合いしていた。

9月24日(火) 晴れ
室内でゆっくり過ごした後、園庭に出る。虫探しや木登り、ままごとなどで遊んだ。乳児クラスの子を見つけると「おいで」「かわいい」と言いながら一緒に遊ぶ姿があった。過ごしやすい気候だったため体をたくさん動かすことを楽しめた。…

5歳きりん組2024年度8月の保育日誌

8月1日(木) 晴れ
色がついた氷で遊ぶ。溶けてくると色が変わり水の色が変わってくると喜んでいた。青色や緑色、黄色の色水が出来るとそれぞれをペットボトルに移し替えてジュース作りを行った。役割を決めてジュースを作る人と入れる人、運ぶ人に分かれてお店屋さんごっこが始まり楽しむ様子が見られた。。

8月5日(月) 晴れ
幼児クラスで異年齢活動を行う。それぞれの各部屋に迷路やボーリング、ぬりえ、楽器を設定し自由に行き来した。普段触れることがない太鼓やトライアングル、ピアノに喜び何度も並んで楽しんでいた。

8月19日(月)晴れ
水遊びを行う。ポケモンの的当てをたくさんぶら下げると水鉄砲でねらいを定めて打つことを楽しんでいた。小さな容器に水を入れ大きなペットボトルに少しずつ移し替え水がだんだん増えてくると喜び、また、友だちと見せ合いっこをしてどっちが多いか見比べていた。

8月30日(金) 雨
ホールでめろん組(2歳児クラス)とふれあい遊びを行う。手を繋いでペアを作り、かけっこではゴール先できりん組が待ち、走ってきた子をハグして受け止めるゲームなどをして楽しんだ。その後は「ジャンボリーミッキー!」を一緒に踊ったり、アイドルコンサートごっこを行ったりした。子どもたちは、練習したダンスを披露できたことが嬉しそうだった。

 …

5歳きりん組2024年度7月の保育日誌

7月1日(月) くもり
水遊び開きのためルールや約束事を子ども達と一緒に確認した。すいか割りでは順番に一人ずつ行い自分の番がくるまでワクワクした様子で待っていた。自分の番になると喜び、終わった後は「楽しかった!」「またやりたいね」と話していた。育てていた小玉すいかをみんなで絵を描いた。色や形、大きさをよく観察して絵に表現することを楽しんだ。

7月11日(木) くもり
夏まつり二日目ではピカチュウ音頭をみんなで踊った。お店屋さんとお客さんの両方を経験し子ども達にお店屋さんを行った感想を聞くと「楽しいけどちょっと疲れた」と話していた。子どもたちに「ママとパパは毎日働いてお金をもらっているんだよ」と話すと「ママとパパはすごい!」と感心していた。

7月16日(火)くもりのうち雨
朝の会後、夏まつりをみんなで振り返り画用紙に絵を描いた。お店屋さんで買ってきたりんごあめやハンバーガーなど食べ物を描いた、みんなで協力して作ったお神輿を描く子がいた。なかには浴衣を着ていた子は自分の浴衣を色々な色を使って上手に表現する子もいた。

 

7月26日(金) 晴れ
初めて氷遊びを行う。遊ぶ前に氷遊びの約束事を話すとよく聞けていた。氷を見て「キラキラしている!」「キレイ!」と喜び、氷の中に造花を入れてあることに気が付くと水にぷかぷか浮かべせたり手にのせて溶けるのを待って遊んでいた。…

5歳きりん組2024年度6月の保育日誌

6月3日(月) くもり
6月10日「時の記念日」に向けて時計の製作を行う。紙皿に自分で書いた数字の丸シールを貼り時計作りをした。書いた数字を次々と詰めて貼ったり保育室にある時計をじっと見つめて数字の場所を確認して貼ったりなどそれぞれだった。

6月10日(月) くもり
看護師よりプライベートゾーンについての絵本の読み聞かせを行った後、話しをしてもらう。ぞう組のときにも聞いていたため、知っている事を話したり友だちに教えたりしていた。看護師からのお話しでは真剣に話しを聞いていた。今後シャワーや水遊びが始めるためしっかり伝えていく。

6月13日(木)くもり
飼っていたあおむしが蝶になり、園庭で羽ばたく瞬間をみんなで見守る。羽ばたくと「行ってらっしゃい~!」「ばいば~い!」「また来てね」などと温かい言葉掛けを行っていた。
その後、収穫したキュウリを使って食育活動を行った。前回は、キュウリのサンドイッチだったが、今回は塩揉みにして試食した。袋に塩を入れ、その後、順番に揉んだが、子どもたちの手つきが優しく、その姿が印象的であった。

6月28日(金)雨
雨のため室内で自由遊び後、英語を行いホールでサーキットをする。トンネルとマットを使い子ども達とどんな動きで行くか考えてからハイハイやカエル、ほふく前進、クモなど少し苦戦する動きもあったが楽しんでいた。…

5歳きりん組2024年度4月の保育日誌

4月4日(木) くもり
三歳児クラスと初めて手をつないで散歩に行く。水溜まりを見つけると「こっちにおいで」と優しく声を掛ける姿が見られた。公園ではカラスノエンドウを見つけると「エンドウ豆だ!」「おいしく焼いて食べるぞ」と友だちと会話を楽しみながら探していた。

4月9日(火) 雨
こいのぼりのうろこ製作を行う。画用紙に好きな色で自由に模様を描いた。色が混ざり変わってくると「茶色になった!?」と大喜びだった。まっすぐの線や丸、ハートなど様々なうろこを描き、楽しんだ。

4月17日(水) 晴れ
初めて竹馬を出すと数人が興味を示して挑戦する。竹馬に乗ると「怖い~」「ゆらゆらする」と怖がりながらも、もう一度やりたいという子がほとんどだった。何度か挑戦するとコツをつかんで自分の力で歩こうとする子がいた。

4月25日(木) 晴れ
きゅうりと小玉すいかの苗植えを行う。葉っぱの大きさや形、色などをじっと観察していた。子どもたちに黒い種を見せると何の種かを考え、友だちと「すいかかな?」「お花かもしれないね」と会話を楽しんでいた。何の種かは秘密にしているため子どもたちは何が咲くかとても楽しみにしているようすだった。…

5歳きりん組2023年度3月の保育日誌

3月5日(火) くもり
朝は卒園式の歌と思い出の言葉を練習した後、3歳児クラスと一緒に散歩に行った。
お別れ会で遊ぶ子とペアになり歩くと、顔と名前も覚えた子も多く会話を楽しんでいた。公園ではジャングルジムやすべり台などの遊具で遊んだり、3歳児と一緒に追いかけっこをしたりと、伸び伸びと遊んでいた。

 

3月12日(火) 雨
卒園式のクラス練習を行う。今回は主に入場の仕方を確認した。緊張感を感じながら行う子もいたが、どの子もしっかり取り組めていた。その後はクラスに戻り、ゲームをしようと投げかけるとかくれんぼや、ジェスチャーゲームをして楽しんだ。安全に楽しく遊ぶ為に必要なルールを、自分たちで考えながら取り組む姿が見られた。

 

3月13日(水) 晴れ
朝は、室内遊びをゆったり行う。その後は幼児3クラスが集まりお別れ会を行った。3,4,5歳の3人で協力してクイズに答えたり、ゲームをおこなったりし、楽しんで参加していた。感謝の気持ちを込めて出し物をしたり、プレゼント交換をしたりと交流をもちながら楽しむ事が出来た。午後にはおやつ会食もおこなった。

 

3月15日(金) 晴れ
もうすぐ卒園という気持ちから、次の年長さんの為に部屋を綺麗に飾ろうという意見が出た。折り紙や画用紙等を用意すると、サインペンで手紙を書いたり、輪飾りを作り始めたりしていた。その後は避難訓練に参加し、その後、英語であそぼうがあった。最後の英語活動ということをわかっていたことで、どの子も意欲的に楽しんでいた。終わると、園庭に出て遊んだが、ドッチボールで盛り上がる様子が見られた。…

5歳きりん組2023年度2月の保育日誌

2月6日(火) くもりのち雨
登園するなり、昨日降り積もった雪を見て喜ぶ。外に出て遊びたいという子も多く、屋上で雪遊びをする事にした。手に雪を握っては、だんごを作って壁にあててみたり、固まったり溶けたりする様子を楽しんでいた。地面で転がすと雪玉が大きくなる事を発見し、楽しんで雪だるまを作っていた。その後は発表会の練習に参加し、緊張しながらもそれぞれの役を楽しんで取り組んでいた。

 

2月8日(木) 晴れ
今日は、前半に発表会の練習を行った。「1回で成功させよう」と意欲的な様子であった。少しずつ自信に繋がって堂々と演じる様子が見られてきた。
その後は久しぶりに近所の公園に散歩に行った。天気も良く温かく、気持ちよく出かけた。公園では、友だちを誘って鬼ごっこやかくれんぼをしたり固定遊具で遊んだりしていた。砂場では、保育者が棒倒しの遊びを知らせると、数人の子が興味を示し楽しんでいた。

 

2月20日(火) 晴れ
生活発表会が終わり、沢山褒めてもらえた事が子ども達も達成感に繋がったようで楽しそうに話していた。その一人一人の思いを絵に描いて表現した。ほとんどの子が楽しかった場面を思い出し伸び伸びと描いていた。地域交流で老人福祉センターへ訪問した。おじいちゃん、おばあちゃんと手あそびをしたり遊び歌をしたりして楽しんでいた。

 

2月27日(水) 晴れ
近隣の保育園5園が集まり、年長交流会を行う。60名近くの園児が集まり、驚く子、嬉しくて、気持ちが高まる子それぞれだった。集合ゲームでは他園の子とチームになり、自己紹介を楽しみ、同じ小学校の友だちを見つけると嬉しそうにしていた。その後は4チーム混合グループでドッチボール大会をすると、意欲的に参加する子が多かった。…

5歳きりん組2023年度1月の保育日誌

1月9日(火) 晴れ
今日は、久しぶりにほとんどの子が登園してきた。新年の挨拶を聞いてみるとよくわかっていて、みんなで挨拶をする。幼児集会があり、参加した。お正月遊びについての話しに興味を持って聞く事が出来ていた。その後は室内で凧作りや、コマや福笑い、あやとりやけん玉などの遊びを楽しんだ。後半は園庭に出た。縄跳びや鉄棒を楽しんだ後は、凧あげや羽子板を保育者や友だちと楽しむ子が多かった。

1月17日(水) 晴れ
朝は、合奏の曲を流すと意欲的に楽器を持って来てリズムや音階を意識して鳴らす子もいた。劇をやりたいという子もいたので、役毎に練習をした。踊りや台詞、動きを楽しんで取り組んでいた。その後は交通安全教室に参加する。話しもよく聞き、クイズに答えたり、実際に信号を見ながら横断歩道を渡ってみたりして、関心を持って行う姿が見られた。

1月23日(水) 晴れ
朝は室内の遊びを自由に楽しむ。友だちと工作で共同作品を作ったり、オセロや将棋を楽しんだりする子が多かった。劇の衣装や背景作りを行った。衣装では、折り紙やハサミを使い自分でデザインを考えながら取り組んでいた。スティックのりを設定したが扱いにも慣れてきた様子。背景では絵の具で色を塗っていったが、友だちと色の混ざり具合を考えながら楽しんで取り組んでいた。

1月24日(水) 晴れ
朝は、劇の大道具作りを募ると、やりたい子が集まり友だちと協力しながら作ることを楽しんでいた。ホールで歌の練習をした後は公園に散歩に行く。先日交通安全教室で教わった事を確認しながら歩いた。公園ではアスレッチク遊具を楽しんでいた。後半は全体に鬼ごっこや帽子探しゲームを誘いかけ、みんなで行い楽しめた。…

5歳きりん組2023年度12月の保育日誌

12月5日(火) くもり
保護者が1名保育参加に参加していた。午前中の活動では、健康集会があり、看護師より丁寧な手洗いの仕方についての話しを聞いた。実践では手に手洗いチェッカーを塗ってブラックライトで汚れを見てみると、残ってる汚れに驚き、丁寧に洗う意識に繋がっていた。その後は園庭に出て遊んだ。寒がる子もいたが身体が温まると元気に遊び始めた。

12月12日(火) 雨
久しぶりの雨となった。朝はホールでリトミックやゲームで身体を動かす。ピアノの曲に合わせて走ったり、跳んだり、転がったりと色々な動きを楽しんでいた。集合ゲームではお題の文字を数えながらチームを作り楽しめていた。後半は室内で遊ぶ。クラスではラキューが人気で、説明書を見ながら難しい作品に挑戦する子も多かった。

12月22日(金) 晴れ
今日は、幼児3クラスで異年齢交流を兼ねてクリスマス会を行った。始まりの会ではみんなでホールに集まり、歌を唄ったりパネルシアターを見たり、サンタクロースの登場に喜ぶ子が多かった。後半は保育室に様々なコーナーを設定し、好きなところに行き楽しんでいたが、遊びを選びながらも異年齢児と関わる姿も見られ、どの子も満足そうに遊んでいた。

12月26日(火) 晴れ
欠席児も多く登園人数が少なかった。3歳児と一緒に近くの公園に散歩に出かけた。年下の子に優しく声を掛けたり、手をつないだりして関わり合いを楽しむ姿も見られた。公園ではアスレチック遊具や鬼ごっこで身体を動かして楽しんでいた。帰園後は食育指導を行った。お正月料理のおせちや雑煮、鏡餅の話しをすると、知っている子もいて、興味を持って話しを聞く様子がみられた。

 …

5歳きりん組2023年度11月の保育日誌

11月2日(木) 晴れ
4,5歳児でバス遠足に出かける。水族館に着くと早く魚やイルカを見たいと楽しみにする子ども達であった。イルカショーではどの子も釘付けで楽しんでいた。水族館見学では、事前に調べた魚を見つけて喜び、そして、面白い魚やサメ等に大興奮であった。園に帰園すると、早速、魚やイルカの絵を描いて楽しい思い出を振り返っていた。

 

11月6日(月) 晴れ
遠足で楽しかった事、どんな魚がいたかなどみんなで話す機会を設けると、次々と思い出し話していた。その後、みんなで水族館の絵を描く事になった。大きな模造紙と、ローラーを設定すると『水の色は青や水色だったね』『透明な感じはどうやって塗る?』『葉っぱの緑もあるといいね』等意見を出しながら楽しんで取り組んでいた。

 

11月13日(月) 晴れ
午前の活動では芋のツルで作ったクリスマスリース作りをグループごとに行った。事前にデザインを考えていたので、イメージを持って毛糸を選び、モチーフをモールや画用紙、松ぼっくりなどを使って協力しながら作る事が出来ていた。その後は園庭の移動動物園に参加する。野菜を食べさせたり、ひよこを抱っこしたり優しく接しながら触れ合い、楽しむ様子が見られた。

 

11月15日(水) くもり
避難訓練に参加する。放送を良く聞き、地震だと分かると落ち着いて机の下に隠れる事が出来ていた。訓練の後は3歳児クラスと一緒に公園へ散歩に出かけた。あまり交流する機会がなく、名前が分からないという子もいたので今後交流の機会を増やしていきたいと感じた。公園ではアスレチック遊具での遊びや鬼ごっこを楽しんでいた。中には3歳児の子の面倒を見て優しく接する姿もあった。

 …