2歳りす組2018年度12月のまとめ

食事

友だちが野菜を食べているのを見て、「○○もたべる」と言い、苦手な野菜を食べている子の姿が見られた。茶碗の回りについているご飯粒や野菜を、以前は「あつまれして」と言っていたが、今では自分たちで集められるようになってきた。

睡眠

布団に入ると自分たちで布団を掛けて入眠することが増えてきている。また、体力がついてきたこともあり、入眠しない子も時々いる。

排泄

自分から「うんちでる」と言い、便座に座って排便をする子どもが増えてきた。また、午睡時に布パンツを履いている子が数人いるが、尿意を感じると起きてトイレに行く姿が見られた。

健康

鼻水が出ている子どもが多かった。鼻水が出ると、自らティッシュを取りに行き、鼻を拭いている姿が見られた。外遊びから室内に入る際に「ブクブクするんだよ」と友だちに教えて一緒にブクブクうがいを行なっていた。

身体発達

ルールのある遊びを取り入れると、「こうやるんだよね」「あっちににげるよ」と内容を理解して、楽しんで遊んでいた。園庭ではプリンセスごっこやヒーローごっこ、お店屋さんごっこなど、見立て遊びやごっこ遊びを楽しんでいる姿が見られた。

情緒面

友だちがしている姿を見て「じぶんもやる」という気持ちになって挑戦している。上着やシャツの着脱を子どもたちのペースでゆっくりとできるようになってきている。

言語

家での出来事やお出掛けしたことなどを「ここにいって○○したの」「○○な色のおもちゃをもらった」と詳しく話をすることができるようになってきた。また、嫌な気持ちになる言葉を話している際には「どんなきもちになるかな?」と声を掛けていった。

 

育児あれこれ