2歳りす組2018年度1月のまとめ

食事

自分でおかずやご飯のあつまれをしてお皿を綺麗にした後、「ピカピカだよ」と保育者に伝える子が増えてきた。食べこぼしが少なくなってきている為、食事後に着替えることは減ってきている。

睡眠

保育者がトントンをしなくても、一人で入眠する子や「トントンしなくていい」と、保育者に伝えている子がいる為、「トントンする?」と問いかけたり、傍で見守ったりしている。

排泄

午前中を布パンツで過ごす子や、午睡中も布パンツで過ごす子が増えてきた。外遊び中は、保育者が声を掛けなくても、自分から保育者に尿意を伝えて、トイレに行く子も中にはいる。また、トイレに行った後は手を洗うという習慣がついてきた。

健康

乾燥により咳をしている子が多くいる為、こまめに水分補給をしていった。また、鼻水がでている子が多いが、乾燥により鼻の下がカサカサになってしまう子がいた為、優しく拭き取ったり、ウェットティッシュで拭いたりしている。

身体発達

平均台を以前までは保育者の補助により歩いていたが、中には補助がなくても保育者の見守る中で一人で歩く子もいる。ケンケンパーにも興味を示し、保育者の真似をして、ケンケンパ―をする子がいた。

情緒面

休み明けの登園時は寂しくなって泣いてしまう子もいたが、保育者がそばにいき抱っこをすることで、安心して遊ぶことができた。また、困っている他児がいると、優しく声を掛ける姿が見られた。

言語

保育者が声を掛けなくても、「かたづけをしたらてをあらうんだよ」と他児に教える子がいる。また、1から10までを遊びの中で自然と覚え、数えている子が多かった。

 

育児あれこれ