2歳りす組保育日誌バックナンバー

2歳りす組2023年度6月の保育日誌

○6月8日(木) 晴れ 仙石

登園児が少なく、それぞれが保育者とゆったり好きな遊びを楽しんでいた。おやつ後はテラスに出て、マットの上でピクニックをしたり電車ごっこをしたりして過ごした。その後英語であそぼうに参加し、食前まで園庭、室内に分かれて遊んだ。

○6月13日(火) 晴れ 千田

朝は久しぶりの登園児もいたが、落ち着いていた。午前おやつ後散歩に行くことを伝えると喜ぶ姿が見られる。公園では、追いかけっこや宝探し(石拾い)を楽しんでいた。気温が高かった為早めに帰園し、冷たいタオルで体を拭いてから着替えた。

○6月19日(月) 晴れ 千田

体調を崩して休んでいた子も久しぶりに登園したが、混乱することなく過ごしていた。ゆったりと室内で七夕の製作を行ったり、テラスから幼児クラスの泥んこ遊びの様子を見たりして過ごした。

○6月27日(火) くもり 永井

幼児クラスの交通安全教室できていたパトカーをテラスから嬉しそうに見ていた。その後園庭に降り実際に近くで見て写真を撮った。そのまま園庭の砂場で遊ぶ子と七夕の製作をする子とに分かれて過ごした。…

2歳りす組2023年度5月の保育日誌

5月9日 (火) 晴れ 永井
朝おやつ後、園庭に行って遊ぶ。砂遊びをする子と、広場で、ボール遊びやポックリをして遊ぶ子と別れて遊んだ。きりん組の野菜の苗植えに興味をもつ子もいた。朝は、久しぶりに人数も多く落ち着かない様子だった。

5月16日 (火) 晴れ 千田
午前おやつ後、排泄交換をして順次園庭に出る。ハ-ドルをならべてジャンプをしたり、ボール遊びをしたり、砂場でお料理をしたりと、3,4人の集団で楽しむ姿が見られた。たっぷり戸外遊びができて、満足気に入室していた。

5月18日(木)晴れ 佐藤
実習生に甘えたい子が多く、いつもはできる着脱を「やって」という子が多かった。気温が高かったため、園庭では屋根のある砂場で過ごし、水分補給をこまめにした。

5月22日(月)晴れ 千田
園庭と室内に分かれて遊ぶ。気温、湿度が高かったため、早めにお部屋に入ることを伝えると「はーい」と返事が返ってきたが、実際は「いや」「あとで」と泣きながら階段を上る姿もあった。冷たい水で手を洗うことで、気持ちの切り替えができていた。…

2歳りす組2023年度4月の保育日誌

4月4日(火) 晴れ 千田
順次登園後、自由遊びを行い、朝おやつ、戸外遊び、給食の流れで過ごす。戸外遊びでは、テラスを好む子もいたため園庭と分かれて遊んだ。新しい担任にも慣れ、自ら関わろうとしたり、甘えたりする姿も見られた。

4月11日(火) 晴れ 佐藤
朝おやつ後、進級してから初めての散歩に出掛けた。誰と手を繋ぐかでややもめていたが、ゆっくり歩いて行くことができた。石を見つける、バランス遊び、かくれんぼなどをして過ごした。帰りは眠気からグズグズしていた子もいたが、スムーズに入室できた。

4月18日(火) 晴れ 永井
朝、落ち着かない様子も見られたので発散をしようと貝ノ浜公園へ散歩に行く。しかし、公園ではままごと遊びや虫探しなどをして落ち着いて遊ぶ姿が多かった。それでも帰りは疲れたようで足取りの重い子が多かった。

4月25日(火) 晴れ 千田
こいのぼり制作を行う。紙コップを使った絵の具スタンプでは、保育者が準備を始めると自然と集まり、椅子に座っていた。5名ずつ行ったが、順番に楽しんで行う姿が見られた。完成した作品を飾ると嬉しそうにしていた。…

2歳りす組2022年度3月の保育日誌

3月2日(木) 晴れ 坪田

登園後気の合う友だちとブロックや、パズル、おままごとをして遊ぶ。英語の前に初めて見る絵本が始まると遊んでいた玩具を積極的に片付け始めていた。英語であそぼうは全員参加し曲に合わせて楽しんで体を動かす。後半は園庭に出て、かくれんぼや虫探しやマット

で家作りを友だちや保育者と楽しんでいた。

 

3月14日(火) 曇り 杉山

今日は園庭のすべり台を初めて滑ってみた。保育者の話をよく聞き約束事を守り楽しそうに滑っていた。滑るのが怖い友だちは遠くから滑る様子を見ていた。その後はボールでサッカーをしたり、バスマットを乗り物に見立てパトカーや救急車ごっこをして楽しむ姿が見られた。

 

3月16日(木) 晴れ 水田

朝おやつ後、何人かが体操の曲を歌って体操を始め賑やかになってきたため、テラスと室内に分かれ、好きな遊びを楽しんでいた。英語は3曲歌って体を動かし大興奮で踊っていた。園庭に行き、うさぎ組に混ざって遊んだり砂遊び、ボール遊びと各々楽しんでいた。大縄でヘビを行うとキャッキャと跳んでいた。

 

3月22日(水) 晴れ 坪田

天気が良く日差しもあり暑いくらいの陽気だったので、朝おやつ後支度をして貝の浜公園まで散歩に行く。行く前に目的地を伝えると期待しながら歩いて行った。遊具の約束事をしたが、遊びたい気持ちが強く上の空状態の子も見られた。それぞれの場所で繰り返し滑り台をしたり、木枝を集めてお店屋さんごっこを友だちとしたりと十分に楽しむ。…

2歳りす組2022年度2月の保育日誌

2月3日(金) 晴れ 水田

朝おやつ後、お面をつけて歌をうたい始めた所で鬼が登場し、豆まきを行う。赤鬼が、入室するとみんなびっくりして逃げていたが、果敢にボールを投げて追い払おうとする子もいた。福の神が来ると鬼が逃げて行き、安心した様子だった。豆まき後「あかおにだった!」「えんちょうせんせいが、ふくのかみだった!」と話していた。事前に豆まきの話や歌を歌ったことで、節分の雰囲気を味わえて良かった。

 

2月8日(水) 晴れ 杉山

今日は、河川敷へ行く。前の友だちの後ろを歩くことを意識して歩いていた。到着すると、既に鳥が一気に飛び、怖くなったのか「もうかえりたい!」とアピールする子どももいたので、早めに帰園した。上手に歩ける子やペースがゆっくりな子とペアにしてみたことで、とても上手に歩いていた。成長した姿を褒めると、嬉しそうな表情が見られた。

 

2月15日(水) 晴れ 坪田

朝のおやつ後、ひなまつりの曲などピアノを弾き始めると興味を示したり、保育者と一緒に歌ったりする。玄関にあるひな人形のオルゴールの曲と同じことに気付く子どもがいた。ひなまつりの制作も楽しそうに花紙を丸めて紙皿に貼っていた。後半は、貝の浜公園まで散歩に行く。広場では、かけっこをしたり、拾った小石やどんぐりの帽子を食べ物に見立てたりと、バーベキューごっこを友だちや保育者と楽しんでいた。

 

2月20日(月) 晴れ 水田

園庭で遊ぶと砂場とかくれんぼに分かれた。何人かと保育者でかくれんぼをしていると、徐々に人数が増えかくれることを楽しんでいた。砂場では、うさぎ組がいたので一緒に作ったお家に入れてもらったり、マットの上に座ったりして「おにいちゃん」「おねえちゃん」と甘える姿があった。異年齢と一緒に遊んだり、過ごす機会を作ったりしていきたい。幼児クラスになるという意識を高めていけるよう話しをしていく。

 

 …

2歳りす組2022年度1月の保育日誌

1月6日(金) 晴れ 水田

電車を見に散歩へ行く。良いテンポ、ペースで歩いていたので、花月総持寺駅まで行って上から電車を見た。上からだと様々な種類の電車を見ることができて、「白の電車だね」「京浜東北線来たよ!」と大喜びだった。線路沿いを歩くと京急線がすごい速さで通り抜けていくので、「キャー!」「すごいねー」と驚く姿が見られた。たくさん歩いたので、帰園後は少し疲れた様子だった。

 

1月11日(水)晴れ 杉山

河川敷へ散歩に行く。鳥がたくさんいたことを喜び、柵につかまってジッと見ていた。「魚もいるかな?」と探すが見つけられず、少しがっかりした様子だった。たくさんの鳩が並んでいる様子を間近で見ることができ、「目は赤だね!」と会話をしていた。

 

1月23日(月) 雨 坪田

小雨が降っていたため、室内で過ごす。各コーナーで保育者や友だちと好きな遊びを楽しんだり、図鑑や絵本を一人で集中して見たりしている様子も見られる。福笑いの準備を始めると、興味を持った子が「何やるの?」と保育者の話をよく聞いて意欲的に自分の顔を貼って取り組む。完成した作品で福笑いを全員はできなかったが、みんなで雰囲気を楽しんだ。

 

1月25日(水) 晴れ 水田

昨夜から今朝の気温が氷点下だったため、前日にたくさんの皿に水を入れて外に置いておいた。子どもたちと確認すると全て凍っていたので、氷を触ってみた。皿の形によって丸や四角の氷ができていて、形の違いに気づいて太陽に透かして見ていた。地面に叩きつけて砕いてみたり、小さくしたものを皿に乗せてままごとを楽しんだり、冬ならではのあそびをおもいきり楽しむ姿が見られた。氷を触って手が冷たくなっても全く気にしない子が多かったが、寒がる子は早めに暖かい保育室に戻り、ゆっくりと好きな遊びを楽しんだ。…

2歳りす組2022年度12月の保育日誌

12月6日(火) 雨/曇り 水田

朝から全体的に落ち着いて過ごしていた。幼児クラスのおたのしみ会のリハーサル中の約束事を話してから行くとちゃんと静かに座って楽しんでいた。トイレに行きたいときも自己申告していた。会中は拍手をしたり、一緒に体を揺らしたりしながら見ていた。特に兄、姉のいる子は舞台に立つ姿に喜んでいた。

 

12月8日(木) 晴れ 杉山

今日は朝、園庭で過ごす。うさぎ組もいたので、交流をしながら一緒に楽しんでいた。その後英語であそぼうでは、音楽に合わせて踊ったり先生の真似をして走ったりしていた。終了後自分で服を選んで着替えを行った。

 

12月19日(月) 晴れ 坪田

休み明けで機嫌良く登園してくるが、遊んでいるうちに気持ちが高ぶり室内を走るなど落ち着かない様子も見られた。おやつ後に園庭に出て、砂場遊びやタイヤマットを使って遊ぶ。その後生麦公園まで散歩に行く。公園内では、保育者と友だちとイチョウの葉を重ねて蝶々に見立てたり集めて花束を作ったり、石で地面に絵を描いたりなどをして楽しく過ごしていた。

 

12月20日(火) 晴れ 水田

朝おやつ後少し室内で遊んでから、園庭へ行く。タイヤを並べて温泉に見立てるとみんなで入って楽しんでいた。砂場では協力して砂山を作るとスコップや型を上に並べて飾りにしてクリスマスツリーを作った。膨らませたイメージを形にしようとする姿が見られた。…

2歳りす組2022年度11月の保育日誌

11月7日(月) 晴れ 坪田

朝の支度の中で、自分のコップをコップ入れに入れるようにした。自分でできることが嬉しくて、積極的に行っている子どもが多い。友だちに教えたり、フタを開けてあげたりなど手伝う姿も見られる。意欲的な姿を見守りながら、褒めて自信に繋げていく。園庭あそびでは、うさぎ組の遊びを真似してタイヤを重ねたり、マットを乗せたり、ごっこ遊びに入れてもらうなど異年齢児との関わりを楽しむ姿が多かった。

11月11日(金) 晴れ 杉山

貝の浜公園へ散歩に行く。どんぐりがまだ落ちていたので、拾って集めていた。「つぎは、わたしがおにね」と順番に鬼を交代しながら、かけっこをして楽しんでいた。順番を待つことができるようになり、遊びが広がってきた。集団で遊べる内容をこれからも取り入れていきたい。

11月17日 (木) 晴れ 水田

初めてキリンビールまで散歩に行った。少し速めのペースで歩くと軽快で、30分弱で着いた。敷地内に入ると初めての場所に気分も上がり、よく話を聞いていた。ビオトープの鴨やトンボを見つけたり、芝生の上を走り回ったり満喫していた。帰り道は、疲れた様子だったが、しっかり歩き「またいきたい!」と言っていた。自然たっぷりの環境にとても喜んでいたので、また計画したい。少しずつたくさん歩けるように体力をつけていきたい。

11月21日(月) 雨 杉山

雨だったので、室内で過ごす。クレヨンや絵の具を使い、自分の好きな絵を描いていた。「なにをかいてるの?」と聞くと「○○○だよ」と一人一人思い描く物を描いていた。

その後はコーナーに分かれて遊ぶ。一人一人想像するものが違い、個性のあるものを描いていた。筆も上手に使う子がたくさんいた。

 

 

 …

2歳りす組2022年度10月の保育日誌

○10月3日(月) 晴れ 水田

休み明けで落ち着かない子が多かったので、活動の切り替え時に手遊びを取り入れたり、絵本を読んだりすることで、落ち着いて次の行動に映れるように配慮した。朝おやつ後、体操を2曲踊って体を動かしてから、誕生会を行った。保育者に促されなくても自発的に拍手してお祝いしていた。誕生会後にテラスで遊ぶが、暑くて汗をかいたため、その後の着替えの際に「(体を)タオルで拭きたい」と自ら保育者に伝える子もいた。サーキットは2名ずつ名前を呼んでから順に行ったが、見ている間しっかり椅子に座って「がんばれー!!」と応援していた。始める前に説明したので、よく理解して取り組むことができた。

 

〇10月14日(金)雨 坪田

身体測定の準備をしていると、「やる!」と一人が服を脱ぎ出すと、「何やってるの?」と保育者に聞いている姿もあった。着脱も少しの援助で自分で進んで行っていた。その後はおままごと、ブロック、絵本、お絵描き、シール貼りと好きな遊びを友だちや保育者と一緒に楽しむ。

 

○10月18日(水) 曇り 杉山

今日は避難訓練だった。「地震です」の声掛けで、机の下に素早く隠れ、「火事です」で靴を履いて避難をした。その後、消防車の前で写真を撮り、とても嬉しそうだった。2階のテラスへ戻ると、幼児クラスが起震車体験をしたり消防士さんの服を着たりしている様子をじっと見ていた。

 

○10月25日(火) 曇り 水田

朝から友だちと一緒に好きな遊びをして穏やかに過ごす。やりたい子から順にハロウィンマントにシール貼りをして、その後園庭で遊ぶ。タイヤとマットを重ねて上に乗ったり、タイヤの中にすっぽり入ったりして楽しんでいた。おやつ、給食前に絵本を読み始めると、周りの子も気づいて玩具を片づけ一緒に絵本を見に来ていた。…

2歳りす組2022年度9月の保育日誌

○9月2日(金) 曇り 杉山

今日は室内で過ごす。音楽が流れ体操を始めるとみんな元気に踊りだし、「1.2.3!」と掛け声をしたり、歌詞を口ずさみながら体を動かしたりしていた。その後、大きな紙にクレヨンとシールを使いのびのびと絵を描き「○○描いたよ」と会話を楽しみながら過ごしていた。

 

○9月5日(月) 晴れ 坪田

室内あそびをしている時、体操の音楽をかけると遊んでいた玩具を急いで片づけ意欲的に参加する子が何人かいた。その後、園庭に行くことを伝えると排泄を済ませ、靴下、靴を履き帽子を被ることを自分で行う。園庭あそびでは、砂場や広場でかけっこをする。みんなで走ることを楽しみ「もう1回」と元気に走っていた。

 

○9月9日(金) 晴れ 水田

朝おやつ後生麦公園に散歩に行く。公園では花びらを集めたり、アリを見つけて追いかけたり楽しんでいた。帰りに小学校の給食室の前を通り、給食さんに手を振ったり「いいにおいがするね」と話をしたりしていた。歩道で保育者と手を繋がなくても前の子について歩くことを意識できている子もいた。帰園後シャワーをした。

 

○9月20日(火) 雨 水田

ぶどうの制作に風船を使うと、興味を持って次々と集まっていた。小粒、大粒様々なぶどうができて、風船の感触を楽しんでいた。避難訓練は自由に遊んでいる中でのベルだったが、保育者の声掛けですぐに集まることができた。口、鼻を手で押さえることができるようになってきた。活動の切り替えで片づける際、自分が使っていない玩具も一緒に片づける子がいて、他の子も影響を受け片づけていた。…