1歳あひる組保育日誌バックナンバー

1歳あひる組2023年度12月の保育日誌

12月1日(金) 晴れ 渡邉

発表会前のきりん組の合奏と劇の練習を見学しに行く。知っている曲が流れると、楽しそうに手をたたいて見たり、体を揺らして聞いたりしていた。長い時間だったが、ゆっくり見る子、すぐに飽きてしまう子と色々な様子が見られた。週の後半で疲れもあるだろうと、室内での活動として、見学に行く前にちぎった折り紙をトイレットペーパーの芯にのり付けをした。のりを嫌がる子がほとんどいなかった。

 

12月6日(水) 晴れ 小林

久しぶりに宮田町公園へ散歩に行く。天気が良く暖かかったこともあり、上着を脱いで活発に遊ぶ姿が見られた。シャボン玉を追いかけたり、パンダのお家に数人で入って遊んだり、動物のシーソーに興味を示してなでてみたりとそれぞれ楽しんでいた。帰りは歩きたいと主張する子も増えてきており、友だちと手を繋いで上手に歩けている。体調を崩している子が増えてきているので、子どもの体調の変化を気にかけて見ていく。

 

12月12日(火) 雨 光武

朝から雨が降っていたため、一日室内で過ごした。朝おやつの後は絵の具をスポンジにつけてスタンプ遊びを行った。今まで興味を示さなかった子や、嫌がっていた子も積極的に取り組む姿が見られた。手が汚れるのを気にしている子もいたが、「出来たよ!」「先生みてー」とスタンプ出来たことを喜びながら楽しそうに行なっていた。今回は四角い形のみだったが、今後は色々な形のスタンプも準備していきたい。

 

12月25日(月) 晴れ 徳井

天気が良く暖かかったので、天王町公園へ散歩に出掛けた。バギーに乗りながら、お店の前に飾ってあるサンタの人形を見つけると、クリスマスのプレゼントについて話をしていて、盛り上がっていた。公園ではシャボン玉を追いかけたり、砂遊びをしたりと楽しんでいた。魚釣りごっこや料理ごっこなど、ごっこ遊びをする子が増えてきて、可愛らしい姿が見られる。他の保育園の子と積極的に関わる子もいて、見ていて微笑ましかった。

 …

1歳あひる組2023年度11月の保育日誌

11月1日(水) 晴れ 光武

朝おやつ後きりん組と一緒に団地内公へ散歩に出かけた。歩ける子はきりん組のお姉さんお兄さんと嬉しそうに手を繋いで歩いていて微笑ましい姿が見られた。公園についてからも一緒に小さな丘の上を探索したり、どんぐり探しをしたりして異年齢同士での楽しい関わりがありよかった。今後もこのような機会を作って関わりを増やしていきたい。

 

11月9日(木) 晴れ 野崎

今日は2便に分かれて浅間車庫前公園へ行く。みんな歩くのが上手になってきているので順番に歩き、簡単な会話を楽しみながら公園へ向かう。途中でパトカーが停まっているのを見ることができ嬉しそうに見ていた。公園ではお家の中に入り「いらっしゃいませ~」とお店屋さんになりきって遊んだり、木に付いているキノコのようなものを観察したりと好きな遊びを思い思いに楽しめていた。

 

11月13日(月) 曇り 徳井

朝おやつ後1便は散歩に向かう。自分で靴を下駄箱から取り出しはこうとする子が数人いて成長を感じた。自分で出来た時には十分に褒めて自分から「やりたい!」という意欲につながるようにしていきたい。バギーに乗っている時にはお店を指差したり工事中のクレーン車に手を振ったりして楽しんでいた。公園では少し肌寒い気候の中追いかけっこをして温まったり、草木がある所で探検ごっこをして遊んでいた。

 

11月20日(月) 晴れ 青木

みんな元気に登園する。身体測定では今まで泣いていた子が泣かずに測定をしていて感動した。泣いている子がいるとその近くに居る数人の子が優しく頭をポンポンと撫でてあげている姿が見られ、心の成長を感じることができた。身体測定の後は天王町公園に行きポリ袋バルーンの上でお茶を飲んでピクニックをしたり、袋いっぱいにドングリを詰めたりと各自好きな遊びをして楽しんでいた。…

1歳あひる組2023年度10月の保育日誌

10月5日(木) 曇り 青木
不審者訓練があり、何人か不安がっている子もいたが保育者が寄り添いながら最後まで頑張っていた。その後は天王町公園へ行き、走り回って遊んだりシャボン玉を追いかけたりして遊ぶ。また、ひとりが始めた円型花壇で車を走らせてぐるぐるしている姿に興味をひかれ、何人も真似をして車を走らせて楽しそうだった。

10月12日(木) 晴れ 徳井
朝おやつ後、園庭で遊ぶ。自分で靴と靴下を履こうとする子などいて見守った。飛んでいた蝶を保育者が見つけると興味深く見ていた。タイヤやマットを敷いてその上を渡って遊んだりフラフープを使って電車ごっこをしたりと各々が楽しんでいた。涼しい気候の中、気持ちよく過ごしているようだった。

10月16日(月) 晴れ 渡邉
体調が優れず、咳や鼻水が出る子もいる。季節の変わり目なので、体調の変化を気にするようにする。全員揃っても、バタバタと慌ただしくなることがなかった。子どもたちが生活の流れが身につき動けるようになってきていると成長を感じる。親子で遊ぼうに向けて、遊びの中で導入を行い、楽しく参加できるようにしたい。

10月24日(水) 晴れ 小林
園庭に出て遊ぶ。タイヤトンネルを2つ作ると車を走らせようとする子やトンネルをくぐって遊ぶ子、立ててあるタイヤの上に乗って遊ぶ子と様々な楽しみ方が見られた。カゴにボールを入れる遊びや雨どいのような玩具を繋げて置いてみたりと保育者が遊びを提供することで子どもたちも色んな遊びを楽しみ、遊び込む事が出来ていた。…

1歳あひる組2023年度9月の保育日誌

9月6日(水) 曇り時々晴れ 渡邉
帷子川沿いへ散歩に行く。登園時間が揃ったので全員で向かう。友だちと手を繋いで歩ける子も増えてきた。これからも散歩の時に歩ける子が増えることに期待を持てる。川の向こう側で工事をしていて、ショベルカーが動いているのが見えた。子ども達は、自分の目線まで塀の下がっている場所を理解していて、自分達で移動して見学していた。

9月11日(月) 曇り時々晴れ 小林
団地内の公園へ散歩に行く。滑り台の方へ行ってしまう子が数人いたが、使えない事を伝えると理解して広場の方で遊んでいた。しっかりと理解している姿に成長を感じた。シャボン玉を追いかけたり、ボールを投げて遊んだりととても楽しそうに過ごしていた。蒸し暑さはあったが、日陰で風が吹いていると心地よかった。休み明けということもあり午睡時、入眠が早かった。

9月19日(火) 晴れ 光武
散歩予定だったが、気温が高かったため、テラスで水遊びを行った。洗濯ごっこが好きな子が多いので、ハンカチ以外にもぬいぐるみや洗濯バサミのついた物干し用ハンガーを持っていくと、タライの中で洗い上手に洗濯バサミで挟んでいる子がいた。また水鉄砲にも興味を示す子が多く、使い方を覚え楽しむ子や水を入れるのが難しそうな子など様々だった。水遊び後は、廊下でタンバリンやカスタネットで楽器遊びをした。歌に合わせて、楽器を叩くと楽しそうにしていたので、今後リズム遊びも取り入れていきたい。

9月27日(水) 晴れ 野﨑
朝は昨日までよりは、落ち着いていた。玩具の取り合いが見られた時には違う遊びに誘うことで気持ちを切り替えていた。朝おやつ後、順次園庭に出て遊ぶ。砂遊びや追いかけっこなどそれぞれが遊びを楽しんでいた。タイヤを使ってトンネルを作ると、少し遊びに飽きていた子達も楽しそうにくぐっていた。園庭での遊びは、夏前に比べてだいぶ変わってきている。2歳児クラスと一緒に遊んでいる時には、遊びを真似している様子も見られた。車に縄跳びを付けて引っ張っていたり、ごっこ遊びも何人かでするようになったりと、成長を感じる。…

1歳あひる組2023年度8月の保育日誌

8月1日(火) 曇り 小林
一時保育の子を含め、初めての22人全員出席。水遊びの予定だったが曇っていたので久しぶりに散歩へ行く。枝公園ではセミの抜け殻が沢山あり、恐る恐る触ってみたり、シャベルに集めたりする姿が見られた。また、ダンゴ虫探しをしたり、車の玩具を走らせたりと夢中になって遊んでいた。猛暑でなかなか外に出られずにいたので、蒸し暑さはあったが子どもたちはとても嬉しそうだった。汗をかいている子もいたのでシャワーをし、体を清潔に保つようにした。

8月9日(水) 曇りのち雨 光武
朝は比較的落ち着いていた。朝おやつ前に「どんな色が好き?」の手袋シアターを行い、おやつ後に食紅で色をつけた氷で遊んだ。画用紙に氷でお絵描きをすると色がつくことに子どもたちは興味津々な様子だった。溶けてきた氷を見て「オレンジジュースみたい!」とワクワクしている子もいた。その後はホールで遊び、気分転換にバギーに乗って園周辺をお散歩した。

8月18日(金) 晴れ 野﨑
週末ということもあるのか子どもたちはどことなく疲れている様子で少し落ち着かない様子。身体測定も今までにないくらい泣く子が多かった。絵の具遊びは#型、レゴ、Bブロックを使ってスタンプ遊びをした。今まで絵の具遊びになると嫌がっていた子が今日は興味を示し楽しそうにスタンプしていた。手に持っていたボールでスタンプをしている子もおり、楽しんでいる姿がとてもかわいかった。

8月25日(金) 晴れ 青木
夏祭りでは他クラスとの交流もあり、きりん組のお兄さんお姉さんに話しかけてもらったり、ゲームを一緒にしたりして笑顔が多かったあひる組。最初はホールにいっぱい人がいて怖がってしまっていた子どももいたが、だんだん慣れていき二週目には自ら積極的にゲームに参加しに行き楽しんでいた。…

1歳あひる組2023年度7月の保育日誌

7月5日(水) 曇り時々晴れ 野﨑

今日もみんな元気に登園する。分離時多少グズグズする子もいるが、遊びを提供することですぐに切り替えて遊ぶ。朝おやつ後順次裸足で園庭にでる。今まで裸足を嫌がっていた子どもも初めて嫌がることなく、裸足で園庭に出ることができた。砂の感触を楽しむかのようにみんな笑顔で走り回ったりバケツに足を入れ、その中に砂を入れ足湯のように楽しむ。遊んでいるうちに暑くなってきたので、たらいに水を入れると砂を入れたりダンプカーにシャベルですくって水を入れ運んだりして遊ぶ子もいた。どろんこ遊びをしなくても裸足で遊ぶのも違った発見があって楽しかった。

7月12日(水) 晴れ 徳井

暑かったので室内で過ごした。片栗粉を使った感触遊びを行った。まずは水をかけて実演してみると興味を持った子たちが集まってきた。最初は汚れるのを嫌がったりなかなか触ろうとしなかった子が数人いたが、次第に興味を持ち楽しそうに遊んでいた。見た目は液体なのに、触ると硬いことに不思議そうにしている子もいて、何度も触って確かめていた。片栗粉を使った感触遊びは初めてで戸惑いも見えたが、すぐに楽しんでいた。まずは実演をすることで子どもたちも興味を持って感触遊びを始めていたと感じたので、今後も気を付けていきたい。

7月24日(月) 晴れ 渡邉

気温が高く、日差しも強い一日となった。ホールでひよこ組と過ごす。欠席者も多く、一人一人が落ち着いてそれぞれが遊んでいた。そこから2グループに分かれあひる組に戻り、制作をする。水性ペンでキッチンペーパーに殴り書きしたものに水をかけて、にじみ絵にした。にじむ様子を楽しむ子は少なく水性ペンでのお絵描きを楽しんでいるようだった。絵を描くのが楽しかったようで、終わった後も画用紙に書いて遊びを続けていた。昼食前には何人か園庭に行き、時間差を作ることでスムーズに昼食に入ることができてよかった。

7月27日(月) 晴れ 渡邉

熱や咳で欠席している子が続いている。登園している子も咳や鼻水が出ている。今日は水遊びをする。水遊びに飽きている様子が見られているのでシャボン玉を保育士がやるといつもと違うと思ったのか、最近水遊びを嫌がっていた子も、笑顔で楽しく参加できていた。いつもより早めに入室して、ホールであそんだ。水遊びができない子は幼児集会に参加して出し物を見て楽しんだ。いつも同じ遊びになってしまわないように新しい遊びを提供するのが大事だと感じる。…

1歳あひる組2023年度6月の保育日誌

6月2日(金) 雨 徳井
朝から雨だったため室内で過ごした。朝のおやつまでは室内を走りまわる子が多く声を掛けて怪我のないように見ていた。ホールではスポンジ製の滑り台や大型ブロック、コンビカー等で楽しんだ。その後室内に戻り新聞紙遊びや段ボールを使って遊んだが、どれも興味を持つのは一瞬で長続きしない。子どもたちが今どんな事に興味があるのかを把握していかなければと反省した。

6月7日(木) 晴れ 渡邉
朝のおやつ後に部屋で絵の具遊びをする。絵の具に触れるのが楽しい子、手につくのは良いがすぐに洗いたい子、興味を示さない子と様々な様子が見られた。絵の具遊びをやりたい子は長い時間楽しむ事ができた。遊び終わった子から順に園庭に出る。園庭に大きな水溜まりができていて泥遊びに発展していた。園庭に出るのを嫌がる子は室内に残りゆっくり過ごした。泥んこ遊びの入室は、前回の反省を生かしシャワーから入室までスムーズに進められて良かった。

6月21日(水) 晴れ 小林
ぱんだ組と一緒に社宮司公園に散歩に行く。ぱんだ組の子と手をつなげた子は3人だけだったが、公園では一緒にちょうを追いかけたりダンゴ虫探しをしたりと交流が見られた。ぱんだ組の子が帽子でちょうを捕まえようとしているのを見て真似する姿も見られた。暑かったが水分補給をしながら良く遊んでいた。散歩の帰りの時間に差ができたので、食事もだいぶ差がついた為、今日は着替えも午睡もスムーズだった。子どもも大人も穏やかに落ち着いてできたのがとても良かった。

5月27日(火) 曇り 野﨑
皆いつも通りに登園し好きな遊びを楽しむ。朝のおやつ後七夕製作で織姫彦星の顔にシールで目と口を貼る。「僕も私も」と集まる事なくとても落ち着いて行えた。その後園庭に出て遊ぶ。なかなか遊び込めずにいたが、ぺんぎん組がきた事で遊びが広がり遊び込める姿が見られた。その姿を見て異年齢児との関わりの大切さを感じた。蒸し暑かったので急遽シャワーをして入室したが、保育者同士の連携ができていて、とてもスムーズだった。…

1歳あひる組2023年度5月の保育日誌

5月1日(月) 曇り 野﨑
朝の登園時はいつも通りであった。今日はホールと散歩に分かれて活動した。ホールは9名で少ないのもあってか、保育者の側から離れないことが多い子も自分で遊びを見つけて遊べていた。散歩の子は順番にバギーから降りて友だちや保育者と手をつなぎ歩きバギーの子も終始、笑顔であった。

5月10日(水) 晴れ 小林
朝おやつ後、ゆっくりオムツ替えや準備をして「お散歩行こうか」と声を掛けると嬉しそうにドアの前に行く。みどりの広場では大きなみかんを見つけて手に持って保育者に見せたり、追いかけっこで柵の中に逃げると鬼に捕まらないことが楽しいようでケラケラ笑い、数人の子が集まり、遊んでいた。大なわで電車ごっこをしたり、車を走らせたりと
それぞれいろんな遊びを楽しんでいた。暑かったのでお茶もたくさん飲んでいた。

5月18日(木) 晴れ 野﨑
久しぶりの登園の子が分離時に泣いていて、落ち着かない様子がだった。ホールへ移動してからはそれぞれ自分の好きな遊びを見付けたり、保育者が遊びを提供したりすることで遊ぶことができていた。それでも物足りなさそうにしている様子も見られたのでテラスに出て四輪車を楽しむ。暑かったのでホースで水をまくとわざと水に当たりに来て、濡れると気持ちいいのか声を出して喜んで楽しんでいた。

5月25日(木) 曇り 野﨑
朝のおやつの後、2便に分かれて散歩に行く。今年度初めて行く公園だったので、子どもたちは飽きることなく良く遊んでいた。一番人気はスロープを登って階段を下りる場所だった。なんでもない場所だが、そこで遊んでいる子たちは笑顔で繰り返し楽しんでいた。虫を探したり、触ったり観察したりじっくりして会話も楽しみな…

1歳あひる組2023年度4月の保育日誌

4月4日(火) 晴れ 野﨑
まだ2日目で新入園児は少しずつ新しい環境に慣れてきていると感じる一方で、まだ不安な様子も見られる。そんな中、進級児の子が泣いている子の手をぎゅっとにぎる姿が見られた。こんな小さくても友だちを思いやる姿が見られることに微笑ましくなった。
園庭遊びでは、不安そうに泣いていた子も泣き止み、笑顔で遊んでいて良かった。
これから、一人ひとりの子とじっくりと関わる時間をつくって過ごしていきたい。

4月11日(火) 晴れ 徳井
朝は、昨日と比べると不安そうにしている子は少なくて、落ち着いて過ごしていた。朝おやつ後、散歩に出掛けた。歩く事ができる子は、バギーに乗る子と交代をしながら散歩をした。帷子団地では、たくさんの鯉のぼりを見る事ができて、嬉しそうだった。新入園児と進級園児の関わりも多く見られた微笑ましい一日だった。少しずつ、園での生活に慣れてきたように感じるが、引き続き不安な様子はないか注意して見ていきたい。

4月13日(木) 晴れ 野﨑
朝の登園時、泣く子もまだいるが、その時間は日に日に短かくなってきている。進級児も今までは大丈夫だった子も不安そうにしている事があるので、安心できるようスキンシップを多く取っていきたい。朝おやつ後、散歩に出掛けた。消防署に行き、消防車や救急車を見させてもらった。目の前で見る事ができて、みんな嬉しそうだった。消防署の方がヘルメットを被せてくれて、いつもはできない経験をすることができて良かった。

4月26日(水) 雨 徳井
今日は朝から雨で一日、室内で過ごした。朝は泣いていた子もおんぶをしていると安心している様子だった。朝おやつ後、ホールで過ごした。コンビカーに乗って遊んでいる子、ボール遊びをしている子などそれぞれが好きな遊びを楽しんでいる様子だった。ホールから戻った後は、新聞紙を破いて遊んだ。ビリビリと破く感触が楽しかったようで夢中になって遊んでいる子が多くいて良かった。…

1歳あひる組2022年度3月の保育日誌

3月6日(月)晴れ 若松

園庭ではマットを敷いて道を作ると走って渡ったり、ダンプカーやショベルカーを押して渡ったりと思い思いに進む姿が見られた。以前遊んでいたのを思い出し、縄跳びをダンプカーやショベルカーに結び付けてほしいと持ってくる子やボールが欲しいと口に出して伝える子もいた。自分たちでどうして欲しいのかを伝えられるようになって成長を感じた。

 

3月7日(火)晴れ 若松

友だち同士で集まって何かをするのが楽しい子どもたち。園庭で、だるまさんがころんだを保育者と子どもがやっていたら数名集まってきて一緒に行う。ルールが分かっている子が遊んでいるのを見て、分からずとも何となく様子を真似して行おうとする姿が見られた。かくれんぼも、上手に隠れることが出来ていなくても、見つけてもらった嬉しさ、隠れているドキドキを友だちと分かち合っているようだった。子どもたちが興味を持てるように保育者自ら一緒に楽しんでいると、他の子たちも集まって楽しさを共有できると改めて感じた。

 

3月14日(火) 曇りのち晴れ 野﨑

いつもより朝の自由遊びの時間をゆっくりにして朝のおやつを遅くしてみた。「おやつにしようか、玩具を片付けられるかな」と声をかけると半数以上の子が片づけていた。その姿に驚きと共に成長を感じた。おやつ後順次に外へ行く準備をし園庭に出る。「散歩に行きたいあひる組さんはおいで」と声をかけ集まってきた子たちで出発。後の子たちは園庭で思い切り遊んだ後に公園に行った。

 

3月20日(月)晴れ 小玉

移行保育初日ということもあり、あひる組の部屋では使っていなかった玩具を使えるようになったからか、様々な玩具に触れたり使ったりして遊んでいた。その後は散歩に行きたい子たちと園庭で遊びたい子たちで分かれて遊び過ごした。うさぎ組の部屋に移ったことがあり、いつもよりは慌ただしいところはあった。だが、保育者同士で連携し合って落ち着いて過ごせるように意識して行動していたからか、大きなトラブルもなく落ち着いて過ごせていた。…