10月4日(金)天気:くもり→雨 記録:浅松
一時保育1名。計22名で歩き散歩と園庭に分かれて過ごした。「散歩に行きたい子は、おむつ替えたいな~」と声をかけ、少しずつ外へ出る。園庭で過ごす予定はなかったが、自然と園庭で遊ぶ子もいたので、保育者1名と子ども4名で遊ぶ。
散歩チームは、途中で雨が降ってきたため帰園。そのまま、ホールで自由遊びをした。大型ブロックで滑り台を作ると、年長児数名が一緒に遊びに来てくれた。保育者が遊んだり何かをしたりするより、年長の動きを真似して遊び、片付けをする姿もあった。
子どもが「〇〇をしたい」という気持ちに対して、その場で行動したり寄り添うことが難しかったりした時は、その場にいた保育者が子どもの様子を理解し判断できるように声をかけていきたい。
10月9日(水)天気:雨 記録:和田
いつもは玩具を置いて区切るだけの環境作りだったが、おままごとコーナーにはテーブル、イス、マットを置いてちょっとしたおうちのような空間にした。車コーナーには、ショベルカーが工事しているようにつみきを高く積みあげて、周りには車が道を走っているように置いておくと、イメージしやすかったのかコーナーごとにゆったり遊べていたのが印象的だった。一緒に遊ぶことはもちろん、遊びが広がるような環境、空間作りを大切にしていきたい。
10月15日(火)天気:晴れ 記録:浅松
園庭やホールに行く前に全体に園庭かホール、行きたい所へと声を掛けた。保育者の言葉を良く聞いてエレベーターの方に行く子、玄関の方へ行く子とわかれていた。最終的には目からの情報で園庭だったが、特定の言葉掛けではなく、自ら選択できるような声を掛け続け、いつか選択したところで遊び込めたらいいなと思う。
10月21日(月)天気:晴れ 記録:徳井
今日は散歩に行く予定だったが、出発時ブロックやピタゴラスで集中して遊んでいる子が数人いたため、あえて保育園に残るように配慮した。子どもたちのやりたいことで優先することができて良かったと感じた。今後も対人数を考えて可能な限り今日のようにしていきたいと思った。…
9月4日(水) 天気:晴れ 記録:浅松
散歩、園庭、室内と分かれて過ごした。散歩では、天王町団地内にある広場へ行く。以前、行った時のように、スロープから平道、階段と追いかけっこがスタートしていた。保育者が加わると、隠れる子が多くいて、隠れ鬼のように遊ぶ姿があった。帰りは2手に分かれて帰園。隠れ鬼では、隠れた人が追いかけるという認識が少しずつできていて、遊びが続いているように感じて良かった。
9月10日(火) 天気:晴れ 記録:仲野
子どもたちの体調に気を付けながら、テラスで水遊びと階段の上り下り遊びで分かれて過ごした。水遊びでは、じょうろやコップ、バケツに水を入れて床をぬらして楽しんでいた。床にできた水たまりが反射して、空で雲が動いている事に気付く子がいると、指さしながら保育者や友だちに教えている姿が見られた。2チームに分かれて、給食の時間をずらしたことで遊びたい子はたっぷり遊び、満足してから食事ができていて良かった。
9月12日(木) 天気:晴れ 記録:和田
室内で絵の具遊びをした。ヤクルトの容器に気泡緩衝材(プチプチ)を巻いたものと小さく切ったスポンジを用意したところ、自分の好きな方を選び、画用紙にトントンとたたいてみたり、こすらせたりしながら描いていた。手のひらにべったりとつける子もいて楽しそうだった。プチプチをとってしまう子がいて、再度つけるか悩んだがヤクルトの容器の底の部分に絵の具をつけると丸型になり、「お!」と声を出していた。こどもたちの遊ぶ姿から学ぶことも多く、そこから生まれた面白さを楽しんでいきたい。
9月13日(金)天気:晴れ 記録:徳井
きりん組から借りてきた、タンバリンや鈴、カスタネットを手渡すと嬉しそうに鳴らして遊んでいた。初めて、楽器に触れてみたが思ったより使いこなせていて驚いた。楽しんでいる姿が見られたので、また別日にも遊んでみたいと感じた。その後、ホールで遊ぶ。コンピカーや大型ブロックでつくったすべり台などで楽しく遊んでいた。短い時間だったが、満足したのか、部屋に戻るときにはすんなりと集まる事ができていた。まだ残暑が続き、室内で過ごす事が多くなるので、色々と工夫していきたい。
…
8月1日(木) 天気:晴れ 記録:和田
今日は水遊びをいつもやらない子たちから少人数でスタートした。誰もいないところからはじめられたことで、いつも涙する子も、保育者と落ち着いた雰囲気で楽しめることができた。テラスに子どもたちが増えてきた時は、監視員が見える位置内で少し離れた場所にタライを置き、ゆったり楽しめるスペースをつくったことで全体的に楽しめることができた。子どもたちの体調や様子に合わせて保育者同士声を掛けながら環境を作っていきたい。
8月2日(金) 天気:晴れ 記録:仲野
子どもたちがやりたいことがやれるよう、保育者はよく子どもの動きを観察して行動することができた。事前にうさぎ組やひよこ組とも声を掛け合って打合せしていたこともあり、子どもたちの保証ができていた。週末ということもあり、疲れている姿もみられていたため、食事から睡眠でゆっくり過ごせるようにする。
8月14日(水) 天気:晴れ 記録:浅松
夏休みの明けの子もいてボーっとする子が多い。なかなかスイッチが入らず動きが見られないのでゆったり過ごそうと思ったが、保育者が遊びの提供をすると、すぐに遊び込んでいた。無理に遊ばせる必要はないが、こちらからの働きかけ、選択が増え行動することは必要だと改めて感じた。
8月15日(木) 天気:晴れ 記録:仲野
子どもたちの動きに合わせて保育者が自然に動くことができた。ひよこぐみで過ごせたことで満足して部屋に戻ってきた姿を見てこちらも嬉しく思った。ひよこ組の担任ともうまくやりとりできたため、これからも上手く協力していきたい。水遊びはうさぎ組とのペースが違うため、時間をずらしたり、ダイナミックに遊ぶ子のみ一緒に遊ぶなど対応していきたい。
8月20日(火) 天気:雲り時々晴れ 記録:木村
テラスに全員一度に行かず、ホールから興味がある子が自ら始めていくようにした。水遊びに興味があるが少し不安そうにしている子も保育者と一緒に行き、水に触れたり遊んだりしていった。毎回少しずつだが、水遊びに参加してみることで、はじめ怖がっていた子も自ら水遊びに参加しようとすることが増えてきた。毎度継続すると子どもたちも慣れ、楽しむことができるため、保育者の丁寧な声掛けや働きかけを大事にしていきたい。…
7月2日(火) 天気:曇り 記録:仲野
本調子ではない子が数人いたため、無理せず室内でゆっくり過ごしてから気分転換に天王町公園に行った。バギーや歩き散歩で外に出ると嬉しそうにしていた。公園に着くと、うさぎ組も遊んでいたので、様子を伺いながら一緒に過ごしてみると子どもたち自ら年上の子に近づいて虫探しや追いかけっこに参加する姿が見られた。他の子は、砂場や丘の方でボール遊びをするなど一人遊びを十分に楽しんでいた。少し外に出られたことで、気分転換できその後室内に戻った後も落ち着いていた。
7月5日(金) 天気:晴れ 記録:和田
気温が高く暑い日だったため、ホールと室内に分かれて過ごす。ホールでは、うさぎ組も遊んでいた為年上の遊び方を真似て遊ぶ姿があった。部屋に戻ってからは、寒天遊びコーナを作り、感触遊びを楽しんだ。(うさぎ組も一緒に遊んだ)最初から最後までじっくり触れて楽しむ子。苦手で違う遊びをする子。それぞれの遊び方で過ごすことができた。寒天遊びでは、後半汚れを気にして拒む子もいた。うさぎ組と一緒に遊んだこともあり少し人数が多い中で行ったので遊び方の違いがあったが、刺激を受けながら遊ぶことができたと思う。
7月12日(金) 天気:雨 記録:木村
雨だったので室内で過ごした。リズム体操をして体を動かすのを楽しみホールへ移動。ボールやコンビカーの他にもソフトブロックでジャンプ台を作ると「ジャンプっ!」とソフトブロックから下りて、また登ってを繰り返していた。途中でカラバルーンを出すと保育者と一緒に上下に動かしたり中に入ったりして遊んだ。ホールの後は、うさぎ組に分かれてシール貼りをするなどうさぎ組との交流を楽しんだ。分かれて過ごしたことで、落ち着いて過ごすことができた。
7月30日(火) 天気:晴れ 記録:木村
ホールに行くとブロックで車を作りいつものように走らせる子もいたが、1人がブロックで床を叩く動きをしていたので下にさりげなくソフトブロックを置くと太鼓あそびが始まった。他の子も集まってきた為、そのタイミングで音楽を流してみると思い思いにブロックを叩いて楽しんでいた。子どもの興味・関心を大切に寄り添うことで遊びを広げることができたと思う。…
6月4日(火)晴れ 浅松
体調がすぐれない子は室内で過ごし、園庭と分かれて過ごした。外に出る前、オムツ替えやおやつ後の掃除が終わるまで、パネルシアターやダンスをした。ダンスでは、普段流している曲とは違うものだったが、思いのほか、体を揺らして踊っていて楽しそうだった。園庭に行くと、うさぎ組の子と遊んでいて、年上の子の遊び方を真似していたり、後を追いかけていたりと異年齢交流をしていて良かった。
6月12日(水)晴れ 和田
スカイハイツ内の公園は風通しが良くて、日陰もあり過ごしやすい。子どもたちも砂場に座り、じっくり遊ぶことができていた。月齢の高い子は歩くことに慣れてきたようで散歩先の公園まで保育者と手をつないで歩いていた。川沿いなど車が通らない道だと花や葉っぱを見つけて、友だちとも関わり合いながら楽しそうだった。水分補給をこまめにとり、日陰の公園を選ぶことで長く遊ぶことができて良かった。
6月13日(木)曇り 仲野
昨日、保育者同士で話し合い子ども達が、それぞれペースが違うため、同じペースの子同士で、分かれてみようと作戦会議をした。そして、その事を踏まえて順次、散歩へ出かける。1便と2便で分かれて、出発することで、子どもたちもスムーズに出かけることができていて良かった。公園到着後、水分補給をする。その後、自由遊び。階段の上り下りや塀の上で車を走らせて遊んだりしていた。シャベルやカップを使って、砂遊びを楽しむ子、虫探しを楽しむ子など、それぞれがじっくりと遊んでいた。
6月14日(金)晴れ 木村
今日は、久しぶりに21名全員が揃い、賑やかで楽しい雰囲気だった。ホールと園庭で分かれて過ごす。外は、気温が高かったため、遮光ネットでできた日陰で過ごせるように声掛けをしていった。シャワーでミスト状の水を撒くと気持ちが良かったようで、「わーい!」とミストに向かって走って行き楽しそうだった。シャワーのホースを巻いてあるところに興味を持ち、なんだろう?と観察している子もいた。ホールでは、コンビカーやブロックなどを使いのんびりと過ごしていた。…
5月2日(木)晴れ・仲野
西久保町方面へ散歩に行く。低月齢の数名の子が座るバギーの揺れで10~15分程度で入眠していた。広場ではたんぽぽのわたげを見つけ、「ふー」と息を吹きかけ、飛ばして喜ぶ姿が見られた。また、側溝の金網を線路に見立て始めた子がその上で車の玩具を走らせる。その姿を見て興味を持ち始めた子が、続いて車を走らせ楽しんでいた。保育者も見守る中、子どもたち同士で遊びを共感し合う姿を見て、ひとり遊びから友だちと一緒に遊ぶ楽しさが分かるようになったと感じた。スロープでも車を走らせ、早く進むと盛り上がり何度も繰り返していた。
5月8日(火)晴れ・徳井
朝、泣いている子が多くいたが気持ちを代弁して寄り添う中で、気分を切り替えて泣き止み楽しそうに遊びはじめていた。朝おやつ後、散歩へ行くと道路を走る車を指差ししている子が多くいて、「ブーブー」と通るたびに夢中になって楽しんでいた。公園では、石段を登り降りしたり、砂遊びをしたりと子ども自身が興味のあるものを選び、遊ぶ姿が見られた。帰りは時間差をつけて一便と二便とに分かれて園に戻った。そのため、給食の際は落ち着いて過ごすことができた。
5月13日(金)雨・浅松
ゴールデンウィーク明けと雨の日ということで、泣いている子が多かった。登園人数は、16名だったので分散すると少しずつ落ち着き遊び始めていた。エプロンシアターや子どもたちが好きな曲を流し、体を揺らすなどして楽しんだ後、少しずつホールへ移動した。ホールでは、大型ブロックで作った車を走らせたり、平均台に挑戦したりと体を動かし過ごすことができた。ひよこ組も一緒にホールで遊んでいたため、少しずつ距離が縮まったのか玩具を貸す姿も見られた。
5月23日(火)くもり・浅松
今日は登園者が12名と少なかったが、一人ひとりこだわりと情緒面の不安が見られ、落ち着かない時間があった。散歩先には2つのチームに分かれて公園へ行った。後半チームは遅めの登園だったため、最初ぐずる姿が見られたが、バギーに乗ってハトや石、花など子どもの関心のある方に保育者が寄り添い、やり取りをする中で少しずつ気持ちを切り替えていた。公園ではスロープの所を往復したり、虫を探したりと好きな事をして遊び、帰りたい子から帰園。帰り道も子どもが興味を示したことや物に寄り添いながらゆったりと帰った。
…
4月4日(木)くもり・仲野
慣らし保育4日目。在園児もやや不安を感じる様子だったが、少しずつ雰囲気に慣れてきた様子。新入園児も特定の保育者に抱っこを求めて安心できる人を見つけていた。室内や廊下に分かれて、ボールプールや車などで楽しむ。また、泣いていた子も園庭へ出てバギーに乗ると、気分転換になり笑顔が見られた。散歩では、在園児と一部新入園児とで園周辺を散歩する。周りに見える物、全てに反応して声を出して反応を楽しむ姿も見られた。
4月9日(火)雨・徳井
朝から雨のため、室内とホールで過ごす。新入園児は、昨日と比べると落ち着いていて、泣いている時間が短かった。朝おやつ後、ホールで遊びに行く。大型ブロックでつくった車を走らせたり、マットの滑り台で遊んだりと楽しそうだった。ホールが他クラスと交代の時間となり、室内へ戻り廊下とわかれて過ごした。室内では、大きな布を使ってパラバルーンのようにして遊んでいた。廊下では、ボールを転がして遊ぶ姿が見られる。それぞれ遊びたい場所へ行き来しながら楽しく過ごすことができた。
4月19日(金)晴れ・木村
今日は外遊びができない子もいたため、室内と散歩に分かれて活動した。室内では、ボールを投げたり、玩具をつなげたりしいて過ごした。
散歩チームは、枝公園に行く。公園では、階段に興味を示す。階段先の花やあり・ダンゴムシなど、自然に触れて楽しんだ。子どもたちの興味・関心に合わせていく中で、遊びや楽しみ方が広がっていった。
4月23日(火)くもり・浅松
登園するとそれぞれ好きな玩具を手に取り遊ぶ。新入園児もだいぶ慣れ、泣いていない時間が増えてきた。オムツ替えがある程度終わった頃に、散歩へ誘ってみると、順次集まり出発する。西久保町公園では、草陰の方で虫探しや鳩を追いかけるなど、動くものに興味を示していた。低月齢児は、散歩中に15~20分程入眠したことで、機嫌よくお昼ご飯を食べていた。引き続き、保育者同士で連携しながら子どもたちが機嫌よく過ごせるようにしていきたい。…
3月1日(金) くもり 渡邉
朝おやつ後、いつもはバタバタしていて、なかなか片付けをすることができずにいたが、今日は片付けをして上着を着る場所を作ろうと声をかけてみる。数人の子がやり始めると、周りの子も一緒にやり始め、あっという間に片付けが済んだ。子どもたちの成長を感じた瞬間だった。その後、水たまりの少ない帷子川沿いへ散歩に行く。子どもたちは川の向こうで作業をしている工事車両を見ていたり、追いかけっこをしたりと楽しそうに過ごしていた。
3月5日(火) 曇り 小林
雨が降る前に天王町公園まで散歩に行く。うさぎ組も一緒だったので追いかけっこをしたり、かくれんぼをしてみたりと楽しんでいた。砂場に集まって遊ぶ子が多く、座ってじっくりと遊んでいた。小雨が降り始めてきたので早めに帰り、2便は園庭でぱんだ組と一緒に遊び、入室したい子から部屋に入るようにしたので、子どもたちも満足気だった。
3月13日(水) 晴れ 野﨑
朝のおやつ後、散歩に2便に分かれて出発。久し振りに車庫前公園に行く。他の園がすでに来ていたということもあり、お家型の固定遊具付近にまとまって遊んでいたが、時間とともに広場の方へ行く子がちらほら出てきていた。この頃、外へ行く準備で、靴や靴下を自分でやってみようとする姿が多く見られ、自分で全てできる子も半数程になっているのを見ていると、入園当初の子どもたちの姿を思い出す。進級が近づくにつれて、そこまでできるようになったのだと嬉しい反面、寂しい気持ちがこみ上げてきた。
3月18日(月) 晴れ 光武
皆、元気に登園し、絵本や紙芝居を見てから、いつもよりゆっくり散歩へ向かった。2便の子たちは、ぱんだ組の子と手をつないで歩いた。天王町公園には、桜やたんぽぽ、チューリップなど様々な花が咲いており、子どもたちは興味津々に見たり、風に吹かれる花びらを追いかけたりして春の自然に触れる事ができた。幼児クラスと散歩に行くことで普段は歩きたがらない子が歩いていたり、遊び方を真似して遊びの幅が広がったりと良い影響が沢山あり良かったと感じた。…
2月2日(金) くもり 野﨑
節分といってもまだよく理解はできていないが、作ったお面を付け、歌をうたったり、踊ったりすることで子どもたちの気持ちは自然と盛り上がっていった。各クラスにも「オニだぞー!」と言いながらオニになりきっている子もいて、とてもかわいい姿が印象的だった。きりん組のオニは怖かったようでほとんどの子が大泣きだった。
2月7日(水) 晴れ 光武
今日は一昨日の雪で地面が乾ききっていないことを予想し、ビジネスパークの方へお散歩に行った。2日振りに外に出ることができ子どもたちも「おさんぽいけるの!!」と嬉しそうにしていた。一便は消防署の方へも行き、興味津々な様子で見ていた。ビジネスパークでは保育者と一緒に走り体を動かしたり、帰り道のモミジバフウや溶けずに残っている雪を見たりし、久しぶりのお散歩を楽しんだ。
2月15日(木) 晴れ 徳井
朝おやつ後、準備ができた子から順に園庭に向かった。自分で靴と靴下を取りに行き、やろうとする子が多くいて、時間はかかっていたがなるべく見守るようにした。タイヤを重ねてお風呂に見立てていたり、カラーコーンを並べて工事中と言って遊んでいたりと楽しそうだった。暖かかったため、入室したいという子はほぼいなくて、長い間、集中して遊んでいた。
2月20日(火) 晴れ 青木
おやつ後に2便に分かれて帷子川付近へお散歩に行った。「○○ちゃんと手をつなぎたい」や手をつなぎたい子を指差ししてお友だちと手をつなぎ、お散歩を楽しんでいた。帷子川付近では石をあつめをしたり、川の魚を探したり、保育者や友だちと沢山走って身体を動かして楽しんでいた。一人でやっている自由あそびに他児がどんどん参加してあそびが広まっていく姿も見ることができて、成長を感じることができた。…
1月5日(金) 晴れ 野﨑
年末年始で体調を崩していた子もいた。室内の換気、湿度調整、消毒などもしっかり行っていきたい。0歳児と一緒に岩間町公園に行く。公園での様子を見ていると、まず行動範囲の違いが目に付く。0歳児はわりと同じ場所で遊んでいても1歳児はあちらこちらに散って遊んでいた。この子たちは今年またどんな成長を見られるのかな?と楽しみにもなる。
1月11日(木) 晴れ 青木
今日はおやつ後、ホールへ行き過ごす。ホールではブロックを何かに見立てて楽しんでいたり、車を走らせて遊んだりと各自、好きな遊びを楽しんでいた。うさぎ組ではいつもと違うおもちゃやドレスを着たりして嬉しそうにしていた。今後も他クラスを貸してもらい楽しんでいきたい。
1月17日(水) 晴れ 渡邉
登園人数も少なかったので天王町公園までバギーを使用せず、歩いて行ってみる。今まであまり歩いて散歩に行ったことが無い子は保育者が一対一で連れて歩き、他の子は二人で手を繋いで歩いた。みんな、上手に歩けていて驚きもあり、それ以上に成長を感じて感動した。玄関に留まる時間が長くなってしまったので、時間を分けて出発するなど、次回の反省としたい。
1月23日(火) 晴れ 小林
気温が高く日陰も寒くなかったので久しぶりに園庭で遊ぶ。車を走らせたり砂場で型抜きをしたり、追いかけっこしたりと良く遊んでいた。散歩続きで久し振りの園庭に「散歩行きたい」と言う子もいたが、大きな車を嬉しそうに走らせたり散歩では使っていないボールで思い切り遊べたり、満足気にする姿があり公園とはまた違う遊びも沢山みられて、一人ひとりが遊びを見つけて遊び込めていて良かった。…