2歳うさぎ組2018年度12月のまとめ

食事

好き嫌いもあるが、自分で意欲的に食べる姿が見られている。お皿や茶碗を持って食べる姿も増え、食べこぼしも少なくなってきた。またイスにしっかり座れておらず、足を上げたり体が横に向いたりする姿も見られるので様子を見ながら声をかけてイスの位置を直していくようにした。

排泄

布パンツで過ごす子は自分で尿意を感じてトイレに向かう姿が見られている。遊びに夢中でなかなかトイレに向かわない姿があるので様子を見ながら声をかけていった。その他の子もタイミングが合うとトイレで排泄できる姿が増え、トイレで排泄できたときは一緒に喜んでいった。布パンツを履いて過ごす時間も少しずつ作っていくようにした。

健康

鼻水や咳が続く子が多かった。鼻水をこまめに拭き取っていけるように声をかけたり、咳が出るときは水分補給をしたりしていった。厚着している子もいるので、室温や活動に合わせて衣服を調節しながら快適に過ごせるようにしていった。

睡眠

食事後、一人で布団に入って寝付く姿が見られた。安心して入眠できるように体をさすったり、子守歌を歌ったりしていった。快適に眠れるように室温や湿度を調節していった。早く目が覚める子もいるので、おはようとやさしく声をかけてトイレに誘っていった。

身体発達

玩具を使っていろいろなものが自分で作れるようになってきた。レゴブロックやリブブロックなどを使い、いろいろな形を組み合わせながら車や家など自分のイメージしたものを作って遊ぶ姿が見られている。またお絵描き遊びではなぐり描きばかりではなく、顔を描いたり、マルや点々模様を描いたりと絵が変化してきた。描いた絵を「これは○○だよ」と保育者に伝える姿があり、子どもの声に耳を傾けていくようにした。

情緒

生活や遊びのなかでいろいろなことを自分でやってみようとする姿が見られている。なかなか上手くいかなくても何度か挑戦してやってみようとする姿もある。子どものやってみようとする姿を十分に認めて、意欲へとつなげていけるようにしていった。なかなかうまくいかないときには側で見守りながらさりげなく手伝っていくようにした。

言葉

友だちと遊びの中で「〇〇貸して」「使ってもいいよ」とやりとりをする姿が見られている。また「〇〇が楽しかった」「〇〇が嫌だった」などと自分の気持ちや出来事を言葉で保育者に伝えることも増えた。保育者も言葉を返しながら、言葉のやりとりを楽しんでいった。

育児あれこれ