健康
運動会ごっこや戸外遊びを積極的に取り入れ、体を動かすことを楽しんだ。ボールや登り棒などの遊具を使って遊ぶ姿も増え、保育者も一緒に体を動かしたり、できるようになったことを一緒に喜んだりしていった。
戸外から部屋に戻ると手洗い・うがいをする姿が増えていった。手洗いやうがいがどうして大切なのか分かりやすく伝えていくと、ひとつひとつ丁寧にできるようになった。今後は、一人ひとりにあった声掛けで見守ったり励ましたりし、習慣につなげていきたい。
人間関係
鬼ごっこなどを繰り返し楽しむ姿があったので、その子にあった伝え方で知らせていった。ルールが分からず、友だちに聞きながら楽しむ姿もあったので、環境を整えながら、みんなで関わって楽しめるようにしたい。また、年長児や年中児が大縄跳びをして遊ぶ姿に興味をもち、一緒にしたいと楽しむ姿もあった。異年齢での遊びも発展できるようにしたい。
環境
園外に出かける機会を設け、秋の自然に気づいたり触れたりできるようにしていった。散歩に行った先で落ち葉などを見つけ、友だちと色を伝え合い、見つけることを楽しんだ。園に帰ってから遊びにつなげることが難しかったため、今後は、見つけたものを使い、次の遊びへと発展できるように遊びや製作に取り入れていきたい。
言葉
自分の気持ちや体験した出来事などを保育者に話してくる姿があった。子どもの話に耳を傾け、思いに共感していくことで、喜んで話す姿も見られる。
子ども同士が遊んでいる中で、「○○ちゃん(くん)が怒った」と訴えてくる子がいた。お互いの気持ちを聞き、相手の子がどのような気持ちでいるのかに気がつけるように仲立ちをし、話しをしていった。
表現
「○○したい」という子どもの思いを大切にしながら、素材や用具を用意していった。塗り絵をはみ出さないよう意識して塗る姿や自分のイメージしたものを描いて楽しむ姿が見られた。繰り返し楽しめるよう、しっかりと環境を整えていきたい。
食育
「先生、野菜食べられたよ」と自分から苦手な食材を食べることができたことを伝えにくる姿が増えてきた。食べてみようとする気持ちを褒めていき、自信に繋がるようにしていったことで、さらにs食べてみようとする姿もあった。絵本で様々な食材の名前を知ることができているため、今後も機会を作って興味を広げていきたい。