1月9日(木) 記録者 坂元
休みなく全員出席。元気ではいるがインフルエンザにかかっている家族の子がいるので体調に留意していきたい。今日から郵便ごっこを始める。絵や字を書く事に苦手意識をもっている子も多くいたので、文字スタンプなども用意し無理なく文字に親しめるようにしていきたい。
1月17日(金) 記録者 十文字
前日に年少のクラスと一緒に公園に行くことを伝えていたので、楽しみ思っている子が多くいた。交通ルールを守り年少児をリードする姿が見られた。公園では大きな遊具が人気があり順番を守り遊んでいた。また、のぼり棒など年少児に教えてあげるなどもしていた。
1月20日(月)記録者 坂元
久しぶりに席替えを行う。くじ引きで行った為、嫌がる子もいなかった。新しいグループ名決めの話し合いもお互い意見を聞き合い前回からの成長を感じた。子ども同士の関わりの様子をよく見ていきたい。
1月29日(水) 記録者 十文字
室内での遊び方の決まりや約束を子どもたちと考える。自分たちで考えて決めた、決まりや約束をよく守り楽しく過ごすことができた。
異年齢活動(なかよしランド)の準備では、自分たちで作りものをすることで、本番に向けて期待感をもつことができた。