4歳きりん組保育日誌バックナンバー

4歳きりん組2018年度5月の保育日誌

5月9日(水) 雨 佐藤

きりん組になって初めてのおはなし会は静かに集中して参加していた。絵本だけでなく、絵のない素話もよく想像力を膨らませて楽しんでいたので驚いた。紙芝居や絵本が好きな子が多いので、たくさん読んでいきたい。

 

5月11日(金) 晴れ 森

苗植えを毎日楽しみにしていたが、雨が続いてなかなかできなかった。園庭で少し遊んだ後、オクラの苗をプランターに植えた。2、3人ずつ呼び、「大きくなーれ」と声をかけながら優しく土をかけていった。畑では虫に興味を持つ子が多く、順番を待つ間、興味がそれてしまったが、最後はみんなでおまじないをして、きゅうりの苗の成長を楽しみにしていた。

 

5月17日(木) 晴れ 森

ぞう組と手を繋いで岸谷公園に行った。階段の登り降りと長い道を頑張って歩いていた。公園では小学生や他の保育園が来ていたりと人が多くいたが、木の実拾いをしたりアリが歩く様子を観察をしながら上手く遊んで楽しんでいた。帰りは暑さもあり、疲れてぞう組に手を引いてもらってなんとか帰園した。

 

5月22(火) 晴れ 佐藤

進級して初めてのにこにこまんだったので、とても楽しみにしていた、以前からグループを伝えていたので、同じグループの保育士、友だちを分かっていた。昨年とは違い、今年は自分たちよりも小さいうさぎ組がいるので、しっかり手を繋いでリードしていた。みんなで協力してのゲームをとても楽しんでいた。その後のバイキングはうさぎ組がいないことを残念がっていたが、嬉しそうに自分達でよそってよく食べていた。…

4歳きりん組2018年度4月の保育日誌

○4月2日(月) 晴れ 森

入園、進級を祝う会に参加する。一人一人担任から名前を呼ばれると大きな声で元気よく返事をしてくれた。その姿から進級したことに喜びを感じているように思えた。また、新しい友だちも増え、「どんな友だちが入ってきたのか」とワクワクしながら友だちの紹介を聞き皆で入園や進級を喜び合えた会となった。

○4月9日(月) 晴れ 佐藤

進級して初めての制作を行う。制作を行うことに「やった!」と喜ぶ姿から作ることへの興味が強くあった。折り紙でチューリップを折って貼り、周りにクレヨンで自由に春の絵を描いた。描き始める前に春をイメージするものを子どもたちと話し合ってから始めた事で良く描けていた。

○4月18日(水) 雨 佐藤

ピーマンの種取りを行う。ピーマンについて説明をすると、匂いや形に興味を示す子も多く、観察しながら丁寧に種をとっていた。おやつにピーマンが出てくるのを楽しみにしていた。その後、こいのぼり制作では、工程が多くあったが、保育者に聞きながら最後まで自分の力で完成させようと集中して取り組んでいた。

○4月20日(金) 森

河川敷へ散歩にいく。河川敷では、子どもたちに芝生の斜面を段ボールで滑る遊びを提案する。保育者が実際に滑り、手本を見せると「やりたい!」と興味を持っている姿が見られた。初めは上手くスピードが出せず、滑り方が分からない子もいたが、一度滑るコツを掴むとスピードを出して滑ることができるようになった。

 …

4歳きりん組2017年度3月の保育日誌

○3月1日木曜 晴れ  河内

クラスでお店屋さんごっこをした。りす組がお客さんで来ると大きいな声で「いらっしゃいませ」と言っていた。にこにこマンの時に出来なかったお店の店員も今回は出来たので楽しそうだった。英語では動物のクイズをすると、正解できる子どもが多かった。

〇3月5日月曜 雨  和田

初めてぞう組と一緒に卒園式の練習を行った。事前に子どもたちに長い時間ずっと椅子に座っていることを伝えていたが、実際どの程度か分からずにいたので参加し時間が分かったようだ。子どもたちも疲れた様子だったが最後までしっかり座ることができた。

〇3月8日木曜 雨  和田

ぞう組が遠足の為、部屋を一日借りる事を昨日の時点で伝えていたので、朝から楽しみにしていた。実際朝の会から移動し椅子に座ってみると顔付も少し凛々しくなっていた。

「椅子が高いね」「もうぞう組になった気分だね」などいっていた。

〇3月28日水曜 晴  和田

卒園するぞう組を招待する「にこにこマン会食」。さくらのランチョンマットや紙コップなど雰囲気作りにも気を配った。三人グループで座るマークを子どもたちが付けたり配膳も皆で行った。52名分の汁を配ったがこぼす子は誰もいなかった。

三人グループもスムーズに座ることができ、給食の先生を交え楽しい食事会ができた。

 …

4歳きりん組2017年度2月の保育日誌

○2月7日水曜 晴れ  和田

ぞう組と一緒に新貝ノ浜公園に行きたくさん遊んだ。ブランコでは背中を押してもらい、鬼ごっこや氷鬼等を一緒に楽しみたくさん関わることができた。

〇2月9日金曜 晴れ 河内

鶴見川に散歩に行く。大きな鳥を見つけると、「あの鳥はエサを探しているだ」と友だちと話しをしていた。坂になっている芝生の上にレジャーシートを敷き滑って遊び、大きなシャボン玉作りに友だちと挑戦して遊んでいた。園に戻る時にみんなで子ども110番を探しながら帰ってきた。

〇2月26日月曜 くもり 河内

朝の会の時に卒園式で歌う曲を流すと、「難しそう」「感動するね」と話していた。その後ぞう組と一緒に初めてニコニコサロンに参加した。手遊びやおもちゃで赤ちゃんと一緒に遊んだ。園に戻り友だちに、「赤ちゃん可愛かったよ」と嬉しそうに話をしていた。今回参加できなかった子どもたちも行きたいと楽しみにしている姿も見られた。

〇2月27日火曜 晴れ 和田

お誕生日会を行う。たくさんの友だちの前に立ち、質問の受け答えをはっきりと言える事が出来ていた。園庭で、ぞう組とドッチボールをして遊ぶ姿が見られてきた。試合で負けてしまうと「次は勝つぞ」と練習をしていた。…

4歳きりん組2017年度1月の保育日誌

○1月5日金曜 曇り  和田

部屋あった段ボールを使って家を作りたいと子どもたちから提案があった。段ボールを追加して出す、それぞれ窓の形を鉛筆で描いたり、ハサミで切るなど思い思いの家や電車などを作って楽しんでいた。

〇1月10日水曜 晴れ  河内

ヒヤシンスをグループ毎の水栽培用植木鉢に植えた。一人一人手に取りにおいを嗅いだり触ったりしていた。「たまねぎみたい、にんにくみたい」「何色の花が咲くのかな」や「自分のチームが一番に咲いたらいいね」など子ども同士で話していた。

〇1月12日金曜 晴  河内

折り紙で雪だるまを折った。制作をする前に見本を見せたので想像しやすく、折り方が少し難しかったが子ども同士で教え合う姿が見られ成長を感じた。手袋や帽子を描くなど思い思いの作品に仕上がった。

〇1月22日月曜 雨のち雪  和田

昨日降った雪が園庭に沢山残っていた。朝から雪で遊ぶのを楽しみにしていた子どもたちは、職業体験で来ていた生麦中学の生徒たちと一緒に雪合戦を楽しんだり、雪だるまを作ったりしていた。雪の上で子どもたちも走ったりしていたが自然にバランスを取り、転ぶ子は少なかった。

 …

4歳きりん組2017年度11月の保育日誌

○11月7日火曜 晴れ  和田

幼児クラスがお楽しみ会で歌う練習で集まった。「友だち賛歌」では、各クラスの外国籍の友だちの「こんにちは」をなんていうかを調べ歌に取り入れた。早口言葉のようで難しい面もあるがそれぞれ部分練習を行った。子どもたちも興味を示し、何気ない時間に口ずさんでいる子が多い。

〇11月9日木曜 晴れ   河内

高砂会の方との触れ合い会では、カルタやけん玉、コマ、福笑いなどそれぞれのコーナーで楽しんだ。特に人気があったのは、コマで高砂会の方に紐の巻き方やまわし方を教わっていた。給食の時間は、一緒に会話を楽しんだりと十分に触れ合いを楽しんでいた。

〇11月13日月曜 晴  和田

前回の歯科健診では、挨拶ができない子が多かったので今回は挨拶が大切な事を伝えた。健診が始まると挨拶、名前などはっきり言える子が増えた。給食後も歯磨きの仕方を思い出しながら落ち着いて行っていた。

〇11月16日木曜 晴れ 和田

「だるまさんが転んだ」や「あぶくたった」などルールのある遊びが多くなったことにより男女関係なく大人数で遊べるようになった。英語までの時間を利用して子どもたち順番に全員で何人いるか声に出して数える遊びを行ってみた。4~5人があやふやだったがいつ回ってくるかの緊張感とスムーズに言えた達成感を楽しんでいる様子だった。今後も朝の会などに取り入れていきたい。…

4歳きりん組2017年度10月の保育日誌

○10月3日火曜 曇り  河内

図鑑で秋の植物を見た後、折り紙で「くり」を折った。簡単折り方だったのでグループの中で教え合う姿が見られました。保育士の話を聞いて折ったり切ったりする事ができていた。また、図鑑を持って園庭で秋探しをして茶色の葉を見つけると、図鑑と同じのはどれか探して遊んでいた。

〇10月4日水曜 曇り 和田

運動会ごっこをした。ぞう組やうさぎ組が運動会の練習をしている所を普段見ているだけだったが、皆の前に出て見本となったり、バルーンやうさぎ組のダンスを踊り、楽しんで参加する事が出来た。リレーではバトンを渡し忘れてしまったり、2回走ろうとしたりしてしまい勝負は負けてしまったが、子どもたちから「もう一度やりたい」という気持ちが多くいた。

〇10月26日木曜 晴れ 河内

久しぶりに晴れたので園庭で遊んだ。鉄棒で前まわりや逆上がりをしたり、うさぎ組の子どもたちに「だるまさんが転んだ」のやり方を教えて一緒に遊んでいた。その後の英語あそびでは、遠足の絵を見ながらサメを触ったことを英語の先生に嬉しそうに話していた。

〇10月27日金曜 晴れ 和田

ぞう組が畑のお芋を掘るという事で見学に行った。かぶのような大きなお芋や細長いお芋などを見たり、触れたりする事ができて喜んでいた。リース作りは、一人では難しかったので保育士と一対一で行った。

 …

4歳きりん組2017年度9月の保育日誌

○9月1日金曜 曇り  和田

園庭で遊んでいる最中に津波訓練が始まった。子どもたちは、すぐに遊びをやめて園庭中央に集まることが出来、学校に避難できることができた。しかし、校内に入ると環境が違うせいか友だち同士で話をしてしまう子が多かったので、その都度避難訓練の大切さを伝えていった。

〇9月7日木曜 曇り   河内

園庭からゴミ収集車が見えると手を振ったり拍手をして出迎えていた。会が始まると集中して話を聞き、クイズになると手を挙げ、大きな声で答えたりする姿が見られた。また園庭では、実際ゴミ収集車にペットボトルを投げ入れたりゴミを収集車から出したりする様子を見て興味を示していた。

〇9月14日木曜 晴  和田

英語までの時間園庭で過ごした。子どもたちから鉄棒がやりたいとリクエストがあり、鉄棒、平均台を出すと「フラフープのケンパもやりたい」というなど子どもたちの気持ちが運動会一色になってきたと感じた。

〇9月25日月曜  晴れ 和田

運動会が晴れるように皆でてるてる坊主を作った。中身は、腰ミノの切れ端が沢山あったのでそれを使った。四種類色があったが色々な色を混ぜる子や一色だけを集めて作る子など様々だった。また閉じる際に輪ゴムを使ったが一度説明するとクラスの内で、半分の子が自分で留められ。

 …

4歳きりん組2017年度8月の保育日誌

○8月2日水曜 曇り  河内

8月の制作で夏の星空を写真で見た後クレヨンで星を描いた。点と点を線で結びリボンや魚など描いていた。その後コアラ室でプラネタリウムを見ると、「きれいだね」と友だちと興味津々に見ていた。

〇8月16日水曜 雨 和田

幼児で合計20名と少なかったので3クラス合同で過ごした。園庭で、タイヤやフラフープで遊んでいると雨が降ってきたので砂場に移動した。屋根をつたって雨水が落ちてくるのに興味を示し、下にお鍋やバケツを置いて、その中に雨水を溜めそこから聞こえてくる色々な音を楽しんでいた。

〇8月16日水曜 雨 和田

朝の自由遊びの時に折り紙で時計やペロペロキャンディー、魚を作る子から「たくさんあるからそれらを使ってお店屋さんごっこをやりたい」という意見が出た。子どもたちの気持ちをくみ、ぞう組とうさぎ組にお客さんになってもらってお店屋さんごっこを楽しんだ。子どもたちも満足した様子だった。

〇8月17日木曜 曇り 河内

皆の前で夏の思い出を発表したあと、クレヨンで絵を描いた。グループの友だちに「海に行ったんだよ」「花火を見たよ」と嬉しそうに話をしていた。その後は久しぶりに園庭に出て大きな水たまりで遊んでいた。

 …

4歳きりん組2017年度7月の保育日誌

○7月4日火曜 曇り  河内

どろんこと色水遊びをした。砂場に大きな穴を見つけると「プールをつくろ~」と言いながら水を入れたり、「ピンクのプールにしよう」と絵の具を入れ楽しんでいた。傘を入れる長いビニールを用意するとその中に何種類かの色水を入れのれんを作る姿が見られたり、穴を数カ所に開け雨のようにして遊んでいた。

〇7月13日木曜 晴れ   和田

英語の前に園庭遊びをした。少し早めに部屋に入りクールダウンさせ、英語に参加したので集中出来良かった。先生と単語のスペルを一緒に言う子や中には、飽きてしまう子も数名いたが最後まで楽しんで参加していた。食育で、枝豆の皮むきを行った。一つ一つ丁寧に皮をむく姿が見られ、えだまめがおやつに出た時は、喜んで食べていた。

〇7月14日金曜 晴れ  和田

プール前に運動会で行なうダンスを行う。まだ3回目だが覚えも早く、特に女児は、ほとんど覚えている。今後は、手や足の延ばし方等細かい部分を伝えていく。プールでは、水に顔を付けたり、ワニ泳ぎをおこなった。なかなか水に顔を付けられない子が多いが、挑戦しようとする姿もみられた。

〇7月19日水曜 晴れ   河内

「野菜のおなか」をテーマに、ピーマンやチンゲン菜、子どもたちが育てたオクラを目の前で切り中の形を見た。ピーマンの小さな種を取ったり、手に持って匂いを嗅いだり、形を見たりするなど興味津々だった。またそれを使い、うちわにスタンプすると星や薔薇の形ができ驚いていた。…