4歳きりん組保育日誌バックナンバー

4歳きりん組2019年度6月の保育日誌

6月19日(水) 晴れ 小林

園庭にてどろんこ遊びを行う。前日からどろんこ遊びの事を伝えていたので、朝登園をすると『今日どろんこだよね?』と楽しみにしている姿が見られた。

保育者が全身に泥をつけ園庭を転がると『楽しそうだね』と子どもたちも真似をしてどろんこ遊びを楽しんでいた。子ども同士で顔や手足に泥をつけ合って笑っている姿もあったが、泥が苦手な子どもはテラスで泥だんごを作って遊んでいた。

 

6月21日(金) 晴れ 奥山

春の園外保育で水筒を持ってくると子ども同士で見せ合っていた。

子どもたちは朝から気持ちが高まっていたので、一度クラスに分かれてから今後予定を伝えていくと落ち着きを取り戻しスムーズに準備することができた。

にこにこまんグループでゲームを行うと、うさぎ組に『こっちだよ』声を掛け優しくリードしていた。園庭にてお弁当を食べると『お外で食べるご飯はおいしいね』と友だちと会話を楽しみながら食べ、いつもより、おかわりをしている子どもが多くいた。

 

6月24日(月) 雨  奥山

朝の集まりで『お休みの間、誰と何をして過ごしたのか』を聞いてみた。

緊張したり照れてしまったりする子どももいたが、ほとんどの子どもが『○○と○○したの』と嬉しそうに話していた。その後、保育室の掃除を行う。一人一人に雑巾を渡すと棚や椅子、自分のロッカーを掃除していた。掃除が終わり綺麗になった保育室を見て『お部屋が綺麗になると気持ちがいいね』と気持ち良さを共有していた。

6月28日(金) 曇り 小林

前日に『明日はそら豆の皮むきをしましょう』と伝えるとそら豆について図鑑で調べている姿が見られた。事前にそら豆に切れ目を入れていたのでスムーズに豆を取り出すことができていた。なかには『とれない』と苦戦している子もいたが、やり方やコツを伝えると『できたーみてみて』と嬉しそうに保育者や友だちに見せていた。皮むきが終わり手の匂いを嗅ぐと『いいにおいだね』と話していた。午後のおやつにそら豆が出てくると『これ僕たち・私たちがむいたそら豆だ』と嬉しそうに食べていた。…

4歳きりん組2019年度5月の保育日誌

5月10日(金) 晴れ 奥山

野菜の苗植えを行った。事前に苗植えをすると伝えていたので朝より楽しみにしている様子があった。子どもたちがイメージをつけやすいように図鑑を用意し、きゅうりとオクラが、どんな葉で何色の花を咲かせ、実はどうなるのかを見てから植えることにした。2人でペアとなり穴掘り、苗植え、水やりと自分たちで話し合い役割を決めていた。これから毎日の水やりや草むしりなど世話をして野菜の生長を見守っていきたい。

 

5月17日(金) 晴れ 奥山

散歩で、どんなことに気をつけて行ったらいいのか?と言う保育者の問いかけに、子どもたちより“車に気を付ける”“横断歩道を渡る”“手をあげた方がいいよ”“右・左を見てからだよ”などいろいろな意見が出てきた。その意見をみんなで再度確認をしてから散歩に出掛けた。散歩に行く道は、しっかりと交通ルールを守り歩く姿が見られた。公園に着くと元気いっぱい追いかけっこや虫や草花の探索遊びをいていた。

 

5月24日(金) 晴れ 小林

畑の柚子の木で見つけ飼育していた、あおむしがさなぎになり今朝、羽化して蝶になっていた。子どもたちが見つけ『あっ、ちょうちょになっている~!』と大喜びだった。お家に帰すか、このまま飼育を続けるのかと話し合い、逃がすこととした。みんなで園庭に出て、虫かごの扉を開けた。蝶が飛び、蝶の姿が見えなくなるまで手を振っていた。とてもいい経験となった。

 

5月29日(水) 雨/曇り 小林

室内にて、ぞうぐみと一緒に、馬、わに、どんぐり、スキップなど、手足・指先・全身をたくさん動かしリズム遊びを行った。準備体操のディズニー体操では、当番が前に出てお手本となり踊っていた。わにの動きで、椅子の上から床にすべりこむところは、本物のわにが池の中に飛び込んでいる動きのようだった。リズム遊び後に『たのしかった』『あせいっぱい』『またやりたい』と晴れやかな表情で話をしていた。…

4歳きりん組2019年度4月の保育日誌

○4月8日(月) 雨 小林

当番活動の説明をすると集中して聞き、当番カードをめくりいつ当番になるのか楽しみにしている姿が見られた。室内でぬりえを行う。自分たちで何を準備すればいいか考えクレヨンを準備していた。ぬりえが始まると、丁寧に塗っていた。完成したぬりえを保育室に飾ると『○○は黄色にしたんだね』と会話を楽しんでいた。

○4月18日(木) 晴れ 小林

散歩でヘビ公園に行った。少しずつだが交通ルールについて意識はしているが、まだ行動に移すことは難しい様子なので引き続き声掛けをしていく。公園に着くと、三輪車が人気で二人で一組となり、三輪車に乗っている子の背中を押してあげる姿が多く見られた。時間が経つと、交代をして仲良く遊んでいた。

○4月22日(月) 晴れ 奥山

園庭にアスレチックコースを作って遊ぶ。平均台や巧技台を設定すると『おちないように』と保育者の援助なしでも渡ることができた。アスレチックコースの順番や待ち時間があったが、きちんと順番を守り、子ども同士話をして待っている姿が見られた。給食のバイキングにも参加をした。自分が食べられる量をお皿に乗せていたが多く取りすぎてあわててしまう子もいた。バイキングはゼリーが人気で楽しい雰囲気の中で食事をしていた。

○4月26日(金) 雨 奥山

室内にて、わらべうたと運動遊びを行う。わらべうたは以前に何回か行っていた為、【横歩き】や【なべなべそこぬけ】のひっくり返りなどを楽しんでいた。パラバルーンを使って『上から下から大風こい・こい・こい』のわらべうたをすると、風の音やパラバルーンが上下する様子を見て大興奮をしていた。自由遊びの時間、子ども同士で『なべなべしよう』という声が聞こえるようになってきた。…

4歳きりん組2018年度3月の保育日誌

○3月5日(火) 晴れ 佐藤

久しぶりのお天気だったので朝から園庭で遊ぶ。雨上がりだったので、砂場でお団子作りや山作りを楽しんでいたが、個々ではなく、友だちと協力して作ることを楽しんでいた。防犯指導は、映像やクイズなどで4つの約束を確認した。よく見て真剣に聞いていたので、後で話を聞くとよく覚えていた。

 

○3月13日(水) 晴れ 佐藤

朝から園庭で遊ぶ。ぞう組との幼児のお別れ会を園庭で行った。にこにこまんグループに分かれて体操、ボールを使ったゲームをすると、1年間同じグループだったので、力を合わせて楽しんでいた。ぞう組への歌のプレゼントは心を込めて楽しそうに歌っていた。お仕事の引継ぎはしっかりと話を聞き、自分たちが行うことを楽しみにしている様子だった。はじめの言葉、おわりの言葉など、今日はきりん組にも役割がたくさんあり、自信に繋がり良い経験になった。

 

○3月20日(水) 晴れ 佐藤

卒園式のリハーサルの参加は2回目で流れが分かっていたためか、前回に比べて緊張感がなく喋ったり動いてしまう子がいたが、証書授与の場面はよく見て、ぞう組の言葉をよく聞いていた。お祝いの言葉、うたは、前半は自信がなさそうだったが、後半は元気に歌っていたので、本番も自信を持って臨めるようにしたい。ぞう組と一緒に給食を食べるために、ランチョンマット代わりのペーパーナプキンを敷き、ぞう組の分の給食も自分たちで用意した。手を繋いで招待すると恥ずかしそうだったが、同じ机で喋りながら食べるのは嬉しかった様子。

 

○3月27日(水) 晴れ 佐藤

ぞう、うさぎ組と一緒に貝ノ浜公園に散歩に行く。うさぎ組と手を繋いで行くと、横断歩道を渡る時にしっかり手を挙げて見本を見せ、リードして歩いていた。桜の花びらが舞っていたので、花びらを口に当てて、花びらの笛にして音を鳴らしてみると、何人か挑戦していた。花壇に植えてあるチューリップや道中の土筆を見つけて「春見つけた!!」と喜んでいた。…

4歳きりん組2018年度2月の保育日誌

2月6日(水) 雨 森

朝の会後に席替えを行う。新しい席に喜んでいた。みんなで育てたヒヤシンスの絵を描くと、何度も花を観察し、色はどんな色をしているかを考えながら、いつもより時間を掛けて描いていたように思う。給食では、鬼の顔をしたピラフに自分でとんがりコーンを乗せることができ、楽しい給食となった。

 

2月15日(金) 曇り/雪 森

うさぎ組と一緒に貝ノ浜公園へ散歩に行く。前日も一緒に散歩に行ったので、自分から手を繋ぎに行くなど、積極的に声を掛けに行っていた。公園に着くとうさぎ組に良い所を見せようと、かけっこを張り切る姿が見られた。遊びの途中で、雪が降って来たので、すぐ園に戻る。子どもたちは雪が降って来たのを喜んで、室内に入ってからも窓から眺めていた。

 

2月18日(月) 晴れ 佐藤

好きな千代紙を選んで折り、飾り切りを行った。はさみの使い方が上手になり、ほとんどの子が自分で行っていた。開く時、ドキドキと期待を膨らませている表情だった。水性ペンを使ってにじみ絵を行うと、水でにじむ様子を楽しんでいた。バイキングは好きな席だったので、友だちとの会話を楽しんでいた。仲間意識が出て来たのを感じた。

 

2月28日(木) 雨 佐藤

1年間で作った制作や描いた絵を順に並べてまとめた。1番最近の作品から配っていったので、1つ配る度に「○○描いたんだった!」などと友だちと話しながら思い出していた。絵がどんどん描けるようになった事に自分で驚いている姿も見られた。室内遊びでしりとりカードを出して遊ぶと、普段平仮名にあまり興味を持たない子も、よく見て興味を示していた。…

4歳きりん組2018年度1月の保育日誌

1月7日(月) 晴れ 森

今日から登園してくる子が多く、休みの間何をしていたのか、友だちとの会話が弾んでいた。正月遊びの福笑いに挑戦する。初めての子も多く、やり方を説明しているときから意欲的で「やりたい」と話しをよく聞いていた。3~4名に分かれて行うが、友だちと協力し合い「おもしろい顔ができた!」とできた顔を笑顔で見ていた。

 

1月8日(火) 晴れ 佐藤

ヘビ公園に散歩に行く。歩き方等、散歩中の約束事を確認してから出発すると一人一人意識して歩いていた。公園は他園もいなく、初めは遊具で遊ぶ子が多かったが7、8人がハンターごっこを始めると、他の子も加わり、大人数で楽しんでいた。自然とじゃんけん

の声を掛ける子、仕切る子がいて、スムーズに進んでいた。集団ゲームをすることが増え、遊び方が自然と変化が見られるようになり成長を感じた。

 

1月16(水) 雨 佐藤

貝ノ浜公園に行って凧揚げをした。以前から楽しみにしていたのでやる気満々の子どもたち。公園をひたすら走り回る子が多かった。風が強く、想像以上に揚がったので喜んでいた。途中、風が強すぎて糸が切れたり、絡まったりすることもあったが、高く凧が揚がったことで満足しているようであった。

 

1月21日(月) 晴れ 森

なかよし会で使う買い物袋に絵を描いた。自由に描いて良いことを伝えると、すぐに描き出す姿が見られた。ペンが多くなかったが、使いたい色を友だちと貸し借りして仲良く使っていた。作業が終わった後は、気づいた子がペンの片づけをしてくれた。その後、作ってあった財布に自らお金を数えて入れて準備したことで、なかよし会の期待が大きくなっていた。…

4歳きりん組2018年度12月の保育日誌

12月4日(月) 晴れ 佐藤

朝から園庭で遊ぶ。フラフープをしたり、だるまさんが転んだ、相撲、ごっこ遊びをしてじっくり遊んで楽しんでいた。最近、今までとは遊ぶ友だちに変化が見られる。リズムを行うと、ピアノをよく聞いて動きを合わせられるようになって来た。ぞう組の姿をよく見て真似る姿が印象的だった。1月に行うなかよし会の話を幼児3クラスで行うと、期待を膨らませている様子だった。

 

12月12日(水) 雨 森

お話し会の準備をしてからうさぎ組でハンカチ落としゲームをする。1回も鬼をしていない友だちが鬼をできるようにハンカチを落とそうとする姿が見られた。その後お話し会では、12月ということもあり、クリスマスの内容であったため、喜んで聞いていた。折り紙を折ってからハサミで飾り切りをして雪の結晶を作ったが、ハサミの使い方が分かっていない子もいたので、ハサミの使い方を改めて確認していく必要がある。

 

12月18日(火) 晴れ 森

うさぎ組と散歩に行く。久しぶりのへび公園への散歩だったからか、嬉しさで会話が多くなり、後ろを向いて歩いていたり、話に夢中になってしまう様子が見られた。公園では銀杏の木が綺麗に色づいていて、「綺麗だね」と葉を拾って遊んだり、砂場のへびの上に乗って遊んだりと、好きな遊びをじっくりと行っていた。

 

12月27日(木) 晴れ 森

凧に絵を描く。凧のサイズが大きかったので、床に一人一枚新聞紙を敷き、クレヨンで描いた。床で描いたことで好きな絵を考えながらダイナミックに描いている姿が見られた。中には「正月のものって何?」と正月に関するものを描こうとする子もいた。その後、園庭でボールを使って遊ぶ子もいれば、砂場で遊んでいる子もいた。…

4歳きりん組2018年度11月の保育日誌

11月8日(月) 晴れ 佐藤

朝から焼き芋会を楽しみにする姿が見られる。焼き芋を焼いている様子を見て入室。交流会は自由に行き来し、好きな遊びを楽しむ。高砂会の方にも自分から話しかけ、一緒に遊んだり、甘えたりして交流を楽しんでいた。焼き芋をよく食べたが、給食も楽しく食べていた。

 

11月16日(金) 晴れ 森

幼児組で貝ノ浜公園にどんぐり拾いに行く。思ったよりどんぐりが落ちていたので、自分で描いた袋にたくさんどんぐりを拾い集めていた。大きなどんぐりや色々な形をしたどんぐりを見つけると嬉しそうに保育者に報告に来ている姿が見られた。いつも行っている公園であったが季節が変わったことで、いつもと違った自然との触れ合いを楽しめた。

 

11月20日(火) 晴れ 佐藤

今日は衣装を着てリハーサルを行った。衣装を着ると嬉しそうで、気合も充分だったが、やはり見られていると緊張するようで、声が小さくなり、台詞を忘れる子が多かった。役になり切り、集中できるようにしたい。

 

11月28日(水) 晴れ 森

小学校の体育館で初めて劇の練習を行う。広い空間での練習は初めてであったが、自信も付いてきたからか、堂々と舞台に立ち、大きな声で台詞を言っていた。しかし、気合が入っている分、友だちと台詞を合わせるというよりかは、大きな声で言えるか競い合いになっていたので、ゆっくり言えるように話しをすると、意識して行っていた。…

4歳きりん組2018年度10月の保育日誌

10月1日(月) 晴れ 佐藤

うさぎ組と一緒に新貝ノ浜公園に散歩に行く。久しぶりの散歩だったが、声をかけなくても自ら道の外側を歩いてうさぎ組をリードする姿が見られた。虫を見つけて観察したり、遊具や鬼ごっこなどで各々おもいきり楽しんでいた。良い気候が続く季節なので、季節の移り変わりを感じられるように時間を見つけて外に出るようにしたい。

 

10月10日(水) 晴れ 佐藤

朝から園庭で遊ぶ。園庭で遊んでいる時に避難訓練が始まり、しっかり話を聞いて避難していた。煙体験は怖くて一人で通れない子が数人いたが、保育者と一緒に通ることができた。消防士さんの制服を着させてもらうと、「重い!」と言いながらも嬉しそうだった。水消火の様子を近くで見て、実際に体験する事もでき良い経験になった。

 

10月15日(月) 曇り 佐藤

よみうりランドの地図やしおりをみんなで見ながら遠足の話をした。焼きそば作りの話はしていたが、グループ分けなど初めて知ることも多く、期待を膨らませていた。当日まで約束事を改めて確認し、期待を持ったまま臨めるようにしたい。園庭ではごっこ遊びをしたり、ボールなどでおもいきり遊んでいた。

 

10月23日(火) 曇り/雨 森

ハロウィンの制作を行う。ハロウィンの話は子どもたちも好きだったのか、よく話を聞いていた。クレヨンで絵を描いた上に絵の具を塗り、はじき絵を行う。白で描いたクレヨンが浮かび上がってくるのを喜ぶ姿が見られた。その後、雨が降っていない間に園庭で玩具を出さずに遊ぶと、全力で走り気持ちよさそうな様子が見られた。…

4歳きりん組2018年度9月の保育日誌

○9月3日(月) 雨/曇り 森

神輿づくりの続きを行う。金、銀のグループに別れて、先日折り紙で作ったリボンを飾りつけた。テープを取る人、貼る人と役割分担をして、協力して行う姿が見られた。その後、雨上がりの園庭にはカタツムリが多くいて夢中で探して集めていた。

○9月5日(火) 晴れ 森

きりん、ぞう組保育室で、乳児、幼児合同で運動会の入退場練習を行う行進では張り切って手を振っていた。その後、園庭ではかけっこ練習を行ったり、砂場で遊んだりと楽しく過ごしていた。保育室に戻り、実習生に飛行機作りを教えてもらうと、よく飛ぶことが嬉しくて「もっと遊びたい」と反応も良かった。

○9月12日(水) 晴れ 佐藤

8時45分から小学校の校庭で踊りの練習を行う。初めて小学校で行ったが、昨日とは違って一人一人が張り切っていた。指示や笛の合図もよく聞いていて、動きに統一感があった。このまま飽きずに本番に臨めるよう、練習しすぎず気持ちを高めていきたい。

○9月26日(水) 雨 森

10時より誕生会を行う。誕生日の子が多く、質問時間が長くなったことで、友だちとの会話が多くなってしまった。誕生日の歌が流れると気持ちが切り替わり、大きな声で歌い、お祝いする様子が見られた。…