2歳りす組2018年度3月のまとめ

食事

苦手だった野菜も、「せんせいみててね」と自分から進んで食べられるようになった。また、どうしても食べられない時には、「のこしてもいい?」と自分の言葉で言えるようになってきた。

睡眠

保育者が側でトントンする子もいるが、ほとんどの子が一人で入眠することができる。午睡明けも自分たちで布団を畳んだり、布団棚まで布団を運んだりしている。

排泄

ほとんどの子が布パンツに移行することができた。紙パンツの子も自分からトイレに行き、排泄している。時々トイレに行くことを嫌がることもあったが、声を掛けると行けることもあった。

健康

季節の変わり目ということもあり、咳、鼻水が多く出ることがあった。咳が出る時には、午睡中に頭を高くしたり、水分を多くとったりしていった。また鼻水が出ていることを伝えると、自分たちで鼻水を拭くことができた。

身体発達

室内でも戸外でも体を動かすことを楽しんでいる。室内では、室内用の平均台をバランスを取りながら渡ったり、片足でジャンプしたりしていた。園庭では、鬼ごっこが盛んで、クラス全体で鬼ごっこをして盛り上がっている。

情緒面

〝こうしたい″という気持ちが強くなってきている分、トラブルも多い。トラブルになった時は、保育者が間に入ると、嫌だったことを言うことができた。泣いてしまった時も気持ちを切り替えるのがとても速くなった。

言語

「○○がいやだった」や「~したい」と自分の気持ちを言葉にして伝えられるようになった。子どもたち同士の会話も以前とは違い、「まえにやったことあるよね」と過去のことを思い出しながら話したり、「それは○○だよ」と友だちに保育者のように説明をする姿もあった。

 

育児あれこれ