3歳ちゅうりっぷ組保育日誌バックナンバー

3歳ちゅーりっぷ組2017年度9月の保育日誌

9月4日(月)

雨のためホールで過ごす。サーキットでは自分の好きなところに並び楽しんでいた。時折、順番などでトラブルになることがあったが、じゃんけんや話し合いをして、ほとんど保育者が介入せずに子どもたち同士で解決していた。

9月14日(木)

初めての運動会の公園練習をした。保育士の話を聞きながら、最後まで意欲を持ち、取り組めていた。

満足感も味わえたようだった。また、運動会への期待もふくらんだ。

9月19日(月)

○○公園に行く。どんぐりや松ぼっくり、落ち葉、虫をたくさん見つけ、秋の自然に触れることを楽しんでいた。「ママにおみやげするんだ」と持ち帰ることを喜んでいた。

9月27日(水)

誕生会に参加後、○○公園であそぶ。ヤマゴボウを見つけ、石ですりつぶして砂を混ぜ“ぶどうパン”を作り楽しむ姿がみられた。帰園時にかけっこをすると、はりきって走り運動会への期待がみられた。…

3歳ちゅーりっぷ組2017年度8月の保育日誌

8月1日(火)

○○公園にあそびに行く。池でアメンボやコイ、カメを観察することや、芝生の上を走り回り探検を楽しむ。また、友だちと一緒に葉を集め、焼き芋を焼くイメージでごっこあそびをする姿や、公園のベンチを使いお医者さんごっこをする姿が見られた。

8月8日(火)

○○公園にあそびに行く。木のアスレチックで上り下りや渡ることに慎重に挑戦する姿など、のびのびと楽しむ姿が見られる。また、大きな山のすべり台では、「せーの!」と声を掛かけ合い、友だちと同じタイミングで滑ることを喜んでいた。

8月15日(火)

連休明けの子どもが多く、「○○にいったんだよ」と思い出話を保育者や友だちに話す姿が見られた。また、日中は雨天の為、ホールでダンスや運動あそびをして過ごす。運動あそびでは、2人組で段ボールの電車に乗って走ったり、クマ歩きや両足ジャンプなど、全身を使ってあそぶことを楽しんだ。

8月24日(木)

プールあそびを行う。水中でワニやラッコなど動物になりきることや、プール内を全員でグルグルと歩き、流れるプールを作ってあそぶ。以前は水を怖がっていた子どもたちもすっかり水に慣れ、「せんせい、みてて!」と自ら水に顔を付けて見せる姿も見られる。…

3歳ちゅーりっぷ組2017年度7月の保育日誌

7月4日(火)

水あそびをする。タライに石けんを入れると、「ソフトクリームだ~!」とアイスを作って、ままごとを

する姿がみられた。たまった水の上でジャンプしたり、手で泥を触り感触も楽しんでいた。

7月7日(金)

外あそび・シャワー後、七夕の会に参加する。こどもの日の会の行事が印象に残っている子が多く、「ホールでみんなでごはんたべるの?」と楽しみにする子が多くいた。パネルシアターに関心を持って話を聞いたり、会話を楽しみながら食事をする姿が見られた。

7月12日(水)

プールあそびを行う。バタ足や手で水しぶきをあげることを喜ぶ子が多く、中には顔に水がかかり泣く子もいた。また、クッキングでとうもろこしの皮むきを行ったが、意欲的に取り組む姿が見られた。

7月27日(木)

誕生会に参加する。ほとんどの子は誕生児に興味を持ち参加していた。その後、○○公園にあそびに行く。猫じゃらしや蝉の抜け殻をとってあそぶ子や、追いかけっこや砂場であそぶ子がいた。…

3歳ちゅーりっぷ組2017年度6月の保育日誌

6月1日(木)

やまと児童館にあそびに行く。距離のある散歩先だが、大きい道路では喜んで歩道橋を渡るなど、楽しみながら歩く姿が見られた。児童館に着くと、滑り台やブランコ、チェーンクライム、コンビカーなど好きな遊具でのびのびとあそんだ。コンビカーでは、坂道を滑り下りることを楽しんでいた。

6月16日(金)

新井薬師公園にあそびに行く。山の滑り台では「せぇの!」と声を掛け合い友だちと一緒に滑ることや、うつ伏せになって滑ることを楽しんだ。また、木の遊具では昇り降りしたり、梯子を渡ってあそぶ姿が見られた。高さのある遊具などに積極的に挑戦するようになってきた。

6月19日(月)

クッキングで枝豆のさや取りを行う。クッキングを楽しみにしていた子どもたちは進んでエプロンや三角巾を身に付け、興味津々な様子でさや取りの仕方について話を聞く。説明を聞き終えると、力いっぱいさや取りに取り組む姿が見られた。取り終えると「もっとやりたい」という声が多く聞かれ、楽しめた様子だった。

6月28日(水)

雨天のためホールであそぶ。幼児3クラスで夏まつりに向けての盆踊りや体操を行うと、音楽に合わせて身体を動かすことを楽しむ姿が見られる。また、クラスで行ったフルーツバスケットでは、ルールに沿ってゲームを楽しむ子や、中央に残ってお題を言うことを楽しむ子がいた。…

3歳ちゅーりっぷ組2017年度5月の保育日誌

5月 2日(火)

○○公園のグラウンドで遊ぶ。鬼ごっこやかくれんぼ・木登りなどをしてあそぶ姿が見られる。その後、こどもの日の会に参加する。ペープサートは、ほとんどの子が関心を持って見ていた。会食ではグループごとにホールで食べることを喜ぶ姿が見られた。

5月12日(金)

保育室で育てていたおたまじゃくしがカエルに孵ったので、平和の森公園の池に放しに行った。「げんきでね」「ばいばい」「またくるね」とカエルに挨拶をし、芝生広場であそぶ。木々の間を探検したり、山からすべったりして長い時間飽きることなく楽しめていた。

5月16日(火)

○○公園で遊ぶ。春の草花を見つけ、「せんせい、このおはななあに?」と質問する姿や、虫を捕まえて楽しむ姿が見られた。友だち同士で追いかけっこをしたり、砂場でご飯をつくるなどをして、友だちとの関わり合いも多く見られた。

5月26日(金)

雨天の為、室内で過ごす。ホールで平均台やハシゴ渡りなどの運動遊具を設定すると、積極的に挑戦してあそぶ姿が見られた。また、七夕制作ではハサミの直線切りを行ったが、ほとんどの子が線を意識して切る姿があった。…

3歳ちゅーりっぷ組2017年度4月の保育日誌

4月4日(火)

園庭で遊ぶ。砂遊びやサッカー、三輪車、のぼり棒など好きな遊びを楽しむ。ダンゴ虫やアリなどの昆虫探しにも夢中の子どもたち。手で捕まえたり、じっと観察して遊ぶ姿が見られる。「ダンゴむしまるくくなったよ」と気付いたことを言葉にする子もいる。

4月11日(火)

雨天のため室内で過ごす。ホールでフルーツバスケット、椅子取りゲームを行う。初めて経験するフルーツバスケットでは、緑・ピンク・オレンジ・紫の4グループに分かれて行う。数回繰り返すうちに少しずつルールを覚え、自ら椅子を立ち移動する姿が見られてきた。

4月18日(火)

○○公園に散歩に行く。ジャングルジム等の遊具で遊ぶ姿や、まつぼっくり、木の枝、クヌギなどの自然物に触れて遊ぶ姿が見られる。クヌギの雄花が公園中に落ちており、その形から「むし?」「こわい」と言う子もいたが、植物だと分かると安心。たくさん集めて“焼きそばごっこ”をする。

4月26日(水)

○○公園に散歩に行く。グラグラと揺れる吊り橋にドキドキしながらも、「わたれるよ」と積極的に渡る姿が多く見られる。すべり棒にも興味を持ち、繰り返しスルスルと降りて遊ぶ子もいる。また、役を決め合い、子どもたち同士で追いかけっこを楽しむ姿があった。…

3歳ちゅーりっぷ組2016年度3月の保育日誌

3月 2日( 木 )

ひなまつりの会に参加する。由来やパネルシアターを集中して聞く姿があり、集中力がついてきたと感じた。  その後、明後日に控えている劇の練習をする。着ていた服・衣装・練習後に着る着替え等、子どもたちで用意するものが多かったが、自分たちで出来ていた。自分で出来ることが増えてきたので伸ばしていきたい。

3月 10日(金)

公園で色鬼をする。今までルールを理解できない子が多く居たので、やることが少なかったが、今日は子どもたちから「やりたい」と主張する姿があった。子どもたちのやりたいことや、挑戦したい気持ちを受け止めていった。以前出来なかったことが出来るようになったことで自信につながったと思われる。

3月17 日( 金 )

散歩先での避難訓練が行われた。大きな声ではなく、小さな声で集まるように伝えると、すぐに集まることが出来た。日ごろからよく保育士の話を聞いているからこそ出来ることだと感じた。その後、ありや花を見つけて捕まえたり、観察したりと、季節の変わり目を感じていた。

3月 28日( 火 )

今日、子どもたちに行きたい公園を聞くと、手を挙げて発言する姿があった。意見がぶつかることもあったが、「じゃあ○○こうえんはどう?」と、子どもたちだけで提案をして解決しようとするいい姿が見られた。子どもたちで決めた公園は小学生が多かった為、普段あそぶ遊具には近づかなかった。…

3歳ちゅーりっぷ組2016年度2月の保育日誌

2月 1日(水)

初めて、○○公園に行く。幼児クラス合同での散歩時に見ていたので、期待も高まっており、
到着するとすぐに乳児用の滑り台であったが、喜んであそんでいた。
また、グランドのような広いスペースがあったので、鬼ごっこを子どもたちだけでじゃんけんをして、鬼を交代しながらあそんでいた。

2月 3日(金)

節分の会に参加する。鬼が来る日ということを知っていながらも、楽しみに期待する姿がある。実際に鬼が登場すると怖くて持っている豆が投げられなかった子が多かった。しかし、気持ちの切り替えも早く、引きずって泣く子はいなかった。会食では、年上の子の様子をしっかりと見て、恵方巻きを静かに食べることができた。

2月21日(火)

哲学堂公園に行く。自然いっぱいの細道や山、変わった建物や銅像・池の鯉に興奮していた。細道で友だちが遅れると心配して呼んだり、待ったりと行き慣れた公園とは違う姿が見られた。

2月24日(金)

成長を祝う会の総練習を行なう。衣装を身に付けての劇だったので緊張したのか、歌う声や台詞の声も小さくなってしまった。落ち着かない様子で、他クラスの話も聞いていない子が多かった。…

3歳ちゅーりっぷ組2016年度1月の保育日誌

1月 6日( 金)

もちつき会に参加する。手に汚れがつかないように気をつけながら、「よいしょ!」と掛け声を掛けたり、重い杵を持ってもちつきを楽しんだ。もちの準備で待つ時間もあったが、その様子をじっと観察する姿があった。

1月 12日(木)

幼児クラス合同で西落合公園に行く。遠い公園だったが、頑張って歩いていた。ジャングルグローブはあまり遊んだことのない遊具だったので、年上の子の遊び方を見て、真似て遊びを楽しんだ。初めての公園だったので、興奮気味の子が多かった。

1月20 日( 金 )

ホールにてわらべうたあそび、つながりあそびをする。自分たちでできるようになった反面、歌に合わせずに急に走り出したり、友だちを押したりする姿があったので、途中何度か止めながら進めていった。

1月 31日( 火 )

劇の練習をする。歌やお話がわかってきている分、並び方や待っている時はどうしたらいいかということを伝えることができた。声も大きく出てきているので、自信がついてきている子どもたちの姿を見ることができた。…

3歳ちゅーりっぷ組2016年度12月の保育日誌

12月 9日(金)

女の子のぬりえを厚紙に貼り、ペープサートのようにすると、「こんにちは」「あなたはだーれ」と演じながらごっこあそびをしていた。「このぬりえも棒につけたい!」と意欲的になっていたので、作ったもので自由にごっこあそびができるようにカゴに入れて室内に置いた。

12月 14日(水)

ホールにて椅子を輪にして、歌あそびをする。初めて聞く歌だったので、戸惑いながらも、ニョロニョロとヘビになって友だちを捕まえに行く姿が面白くて、皆が笑っていた。リズムに合わせる・リズムを聞く・友だちがしているところを見るということが難しい子もいるので、繰り返しあそんでいくようにする。

12月 15日(木)

園庭でマットやタイヤを使って家を作り、ままごとをしながらあそぶ。砂場では、砂場全体を口の中にみた
てて穴を掘り、そこにフラフープをのせて、虫歯の場所を決めて歯医者さんごっこを友だちと共有してあそぶ姿が見られた。

12月 22日( 金 )

もみの木会に参加する。楽しみにしていたこともあり、身支度が早く済んだ。パネルシアターの話も内容が理解できるので、飽きずに見ていた。会食のバイキングでは、話を聞いていなかった子が、何を取っていいのかわからずに戸惑う姿があったが、それぞれの盛り付けで楽しく食べていた。…