11月1日(水) 晴れ
今日は初めてウサギ公園(東二第三公園)に行った。いつも行く公園より距離があったが、遠足の経験もあり、難なく歩いていた。公園ではウサギのモニュメントをかわいがったり、滑り台で楽しそうに遊んだりしていた。また、ネット遊具を一生懸命上る姿も見られ、「上がれたよ!」と達成感を感じている子もいた。様々な遊具で簡単なルールを守り遊んでいた。
11月17日(金) 雨
今日は雨の為、室内で過ごした。小麦粉粘土の準備をしていると興味を持ち「早く片付けしよう!」という声が子どもたちから出ていた。完成した小麦粉粘土を触ると「パンみたい!」「手にくっついたよ!」と楽しんで遊んでいた。その後は好きな色を選び年度に絵の具を混ぜ様々なものを作っていた。
11月21日(火) 晴れ
おはなし会では「ドングリ」「しかくいので」の2冊の絵本を見た。どちらも気に入った様子で「もう一回読んで!」と好評だった。その後は、縦割りでお店屋さん制作があった。来週の本番に向けてラストスパートで各グループが取り組んでいた。皆、お店屋さんごっこに期待を持ち「楽しみだね」と話す姿が見られた。
11月27日(月) 晴れ
久々の保育参加があった。子どもたちは喜んで保護者と一緒にボールで遊んだり、鉄棒をする姿を見せたりしていた。また、ちゅうりっぷ組と一緒にうちわでシャボン玉をした、うちわを振るとたくさんのシャボン玉が舞い上がり、「見て見てこんなに飛んでるよ!」「もう一回する」と大好評だった。…
10月5日(木)晴れ
今日は英語で遊ぼうがあり、10月ということもありハロウィンに関するクイズやダンスを行い、いつもと違った内容だったため集中して楽しそうに参加していた。そのあとはほんむら公園に散歩に行き、むっくりくまさんやだるまさんがころんだなどの簡単な集団遊びを保育士と一緒に遊んだり、保育参加の保護者の方と一緒に探索したり遊んでもらうことを喜ぶ姿が見られた。
10月11日(水)晴れ
幼児計測のため、時間に合わせて片づけを行い、それぞれマークのついている自分の机に衣服を畳んで準備をし測定を行った。朝の会を行い、園庭に出て遊ぶ。シャボン玉を出すと嬉しそうに追いかけて手を伸ばす様子や、登り棒で遊ぶ姿が見られた。登り棒は最近上まで登れるようになった子がいて、上まで登れるようになろうと一生懸命に練習をしていて、子どもたち同士でアドバイスをし合う姿が見られた。
10月20日(金)晴れ
父母会主催のお楽しみ会があり、後半の幼児クラスに参加をした。ケチャップ&マヨネーズさんという方がゲストで来てくれ、プロジェクターに映し出された映像を見ながら楽器に合わせて歌を歌ったり、ゲームをした。とても楽しい内容で、子どもたちからは笑顔が多く見られ楽しそうに参加していた。終わった後も会の中で歌った歌を口ずさむ姿が見られたので、クラスでも歌えるようにしていく。
10月26日(木)晴れ
遠足で馬橋保育園に行った。登園時からお弁当の話を嬉しそうに保育士や友達と話す姿が見られ、とても楽しみにしていた。行きの道中では木に実っているざくろや金木犀を観察したり、街道にあった銅像をなでなでしながら楽しんで向かった。公園ではどんぐりがたくさん落ちていて、夢中になって拾って遊ぶ姿が見られた。そのあとシートの上に丸になって座り、みんなでお弁当を食べた。お弁当の中身を嬉しそうに見せてくれるなど、とても喜んでお弁当を食べていた。食べ終わったあと荷物をしまい、無事に帰園した。…
9月7日(木) 晴れ
今日は明日のリハーサルを想定し運動会ごっこをした。昨日子どもたちと流れを確認していたので、今日はスムーズに行えた。開会式の準備体操や歌、競技のダンスでは、ノリノリに踊っていた。その後は園庭に出て遊んだ。川づくりでは「穴を掘るね」「水持ってくる!」と役割分担をして遊んでいた。
9月11日(月) 晴れ
今日は朝の会で、運動会の入場門に装飾する似顔絵を描くことを伝え、グループごとに呼んだ。一人ずつ鏡を用意し目や口の形などを一緒に確認した後、好きな色で描いていいと伝えた。子どもたちは一生懸命に鏡を見ながら「ここが口で」「ここが目で」と描いていた。完成すると似顔絵を嬉しそうに見ていた。
9月22日(金) 曇り
今日は避難訓練があった。放送が鳴り始めると、自分がしていたことの手を止め、しっかりと放送や保育士の話を聞き机の下に避難していた。訓練が終わると、ホールで「ジャンボリミッキー」を踊った。初めて衣装をすべて着ると「かわいい?」と保育士に聞いたり「ジャンボーリミッキー!」と歌を口ずさみながら踊ったりしていた。
9月27日(水) 晴れ
散歩で阿佐ヶ谷駅に電車を見に行った。途中、メダカや亀、お店の前にある水槽で様々な生き物を見た。また駅に行くまでに商店街を歩き、「このお店行ったことある!」「ここはなんのお店?」と楽しんで歩いていた。駅に着くと、総武線と中央線を見ることができた。電車が来ると手を振り、満足そうに帰った。…
8月2日(水)晴れ
昨日の帰りの会で伝えていた、色水氷を使って模造紙にお絵かきをした。6色の中から好きな色を選び、自由にお絵かきをした。氷で絵が描けることに不思議そうにする子もいて、時々氷を見て確認しながら楽しそうに描く姿が見られた。その後、グループごとの模造紙を廊下に張り出すと、嬉しそうに友だち同士で話す様子が見られた。
8月7日(月)晴れ
朝大雨が降り、止むのを待ってプール活動の準備をし、プールに入水した。真夏日が続いていた最近の気温と比べ過ごしやすく、長めの入水にし、気持ちよくプールを楽しむ姿が見られた。グループごとでバタ足をしたり、自由遊びでは宝石の型を使用して遊ぶ様子が見られ、水の中からすくった宝石を1、2と数を数えて友だち同士で見せ合い喜んでいた。
8月15日(火)曇り
お盆の期間のため休みが多く、9名の登園だった。今日は紙コップロケットを作る計画をしていて、数名ずつで制作をし、ハサミで画用紙を切ったり、ペンでロケットの模様を描いた。完成すると繰り返し飛ばして遊ぶ姿が見られ、とても喜んでいた。その後、夏祭りのお買い物で使うお財布を作った。動物に見立てた財布で、好きな動物を選んだあと画用紙を折って耳をのりでつけて作った。
8月22日(火)曇り
今日は予定していたとうもろこしの皮むきを行った。「おおきいね!」と大きさに驚いていたり、おやつで出ることを伝えると期待を持つ様子が見られ一生懸命に剥いていた。だだ苦手な子や嫌がる子もいたため、無理強いせず見守った。剥いた後、給食さんにみんなで届け、おやつを楽しみにしていた。実際おやつで出ると「すみれ組が剝いたんだよね!」と嬉しそうにし、前回よりもよく食べていた。…
7月7日(金) 晴れ
七夕会に参加をした。七夕の由来のパネルシアターを見たり、笹飾りについての話を聞いたりした。制作の発表では2名が代表して前に立ち好きなところを発表した。会の最後に、たなばたさまの歌を一生懸命に歌っていた。午睡明けに発熱した子が多く、午後は特に体調の変化に気をつけて保育していった。
7月14日(金) 曇り
予定していたリンゴのゼリーのクッキングを行った。朝からクッキングをすることを楽しみにしていて、嬉しそうにエプロンの話を保育士にする姿が見られた。朝の会後、エプロン・三角巾をつけてクッキングをスタートした。保育士が説明をしながら作る様子を見たり、おたまですくってバットに移すところを一人ずつ行ったりした。冷蔵庫で冷やして、おやつと一緒に食べたが、全員おかわりをするくらい「おいしい!」と食べていた。
7月20日(木) 曇り
今日はスライムで遊んだ。保育士が作り、固まっていく様子を驚いたように見ていた。出来上がると各グループの色のスライムを一人一人に配った。「冷たいね」「ぷにぷにする!」と感触を楽しんだり、「雪だるま作ったよ」と丸めたりしていた。また、玩具の包丁を使い切って遊んでいた。保育室の前に飾ると、お迎えの際、嬉しそうに遊んだことを話したり、「みてみて!」と置いてあることを教えたりしていた。
7月26日(水) 晴れ
朝は、塗り絵や折り紙など机上遊びをする姿が多く見られた。塗り絵では友だち同士で同じものを塗り、見せ合ったり、折り紙では保育士と一緒に猫や犬を折ったりしていた。その後は、子どもたちが塗った果物の塗り絵を胸元につけフルーツバスケットをした。1.2回するとルールを覚え、「どこだ?」「ここにあるよ!」と楽しみながらゲームをしていた。保育士が「フルーツバスケット!」というと一斉に移動し、座れると皆嬉しそうな顔をしていた。…
6月1日(木)晴れ
園庭で遊んだ後、予定していたゆり組さんと一緒におにぎりクッキングを行った。初めてエプロン・三角巾を着用したため、友だちや保育士に嬉しそうに見せる姿が見られた。エプロン・三角巾を着用後、ホールに集合しておにぎりの握り方の手本を見たり、おいしくなるおまじないについて聞いたあと、自分たちで握った。おまじないの「おいしくなーれ」と言いながら楽しそうに握っていて、その後の食事では自分たちで握ったおにぎりを嬉しそうに食べていた。
6月6日(火)曇り
今日は4日が虫歯予防デイだったため、4歳児クラスと一緒に看護師から歯磨き指導を受けた。パネルや紙芝居を見ながら、なぜ虫歯になるのか、虫歯のばい菌が好きなもの、嫌いなものは何かを知った。子どもたちは集中して聞いていて、積極的に発言する姿も見られた。その後のクラスの帰りの会で、今日学んだことを復習し、家で歯磨きが積極的に行えるよう伝えた。
6月14日(水)雨
片付けをした後、身体測定をするため、自分の机のマークで服を脱いで畳んだあと並び順番に行った。午前中雨で、休みが多かったこともあり、ゆったりと室内で過ごした。順番でカタツムリ制作を行い、カタツムリの型にペンで模様を描いて作った。完成した作品を廊下に飾ると、嬉しそうに自分の作品を指さして保護者に見せる様子が見られた。
6月20日(火)曇り
本日はプール開きがあり、ホールで幼児クラスが集まりプールの約束を聞いたり、保育士の出し物のパネルシアターの「10匹のカエルのプールびらき」を見た。初めて水着を着るため、とても嬉しそうに着替えていて、友だち同士で水着を見せ合う姿も見られた。初日だったため、10分ほどのプール時間だったが、友だちと水をかけあったり、ぐるぐるプールをみんなで作って楽しく過ごした。
…
5月2日(火) 晴れ
今日は片付け、朝の会が終わった後、ホールで行われる子どもの日の会に参加した。保育士が前に立ち話を始めると集中して聞く姿が見られた。また、クラスを呼ばれると元気よく「はーい!」と返事をしていた。クラスから代表二人が前に立ち名前を言った後、「色を付けたところが楽しかった」「ハサミを使うところを頑張った」とお気に入りのところを発表していた。
5月12日(金) 晴れ
今日は今年度初めての異年齢活動(仲良しグループ)があり、朝の会が終わると、ペアのひまわり組の子が迎えに来た。一緒に手をつなぐとホールへ行き、ゆり組の子を合わせ3人1組で座っていた。自己紹介をした後は、各グループに分かれ、にしはら公園とほんむら公園へ行った。公園では「一緒に○○しよ?」と異年齢で誘い合って虫探しや追いかけっこなど遊ぶ姿が見られた。
5月15日(月)
週初めのこともあり、登園時に涙する子が数名いたが、保育士や他児とかかわる中で落ち着いて遊びに入っていた。パネルシアター「おばけマンション」では「少し怖いね」という子や保育士と一緒に「トントン!」とドアをたたく真似をして楽しむ子がいた。その後、タマネギの皮むきとタンポポ制作に分かれ活動をした。皮むきでは、前回に比べ慣れた手つきでむく子が多くいた。制作では保育士と一緒に画用紙や紙皿をハサミで切り制作をしていた。
5月23日(火) 雨
雨だったので、ゆったりと室内で過ごした。朝の会の後、紙粘土制作を行った。初めて触る紙粘土に「ふわふわだね」「丸くなったよ」と楽しむ姿が見られた。ピンク、黄緑、青の中から好きな色を選び保育士と一緒に色を付けた後、型や手を使い好きな形を作っていた。完成したものはクラスの前に飾った。他の子の作品を見る子や乾燥し持ち帰れることを待ち遠しそうにしている子がいた。
…
4月7日(金) 晴れ
今年度初めてのお散歩をした。緊張で、泣いてしまう子がいたが無事にしはら公園に行くことができた。木の実やお花を集め、「見てみて赤い実だよ」と保育士に見せていた。また保育士の手を握りながらでこぼこした所を一緒に歩きバランスをとり遊ぶ子もいた。木の実や花、虫探しなどで春の自然に触れることができた。
4月13日(木)晴れ
今日は初めての英語で遊ぼうがあった。英語の先生に緊張する子もいたが、色探しゲームやダンスする中で緊張が解け、笑顔で参加していた。色探しゲームでは「レッド」「ブルー」と先生に続き英語を言い、身の回りから同じ色を探していた。見つけると嬉しそうに伝える姿が見られた。また、ダンスでは英語の曲に合わせて手をたたいたり、ジャンプしたり楽しく体を動かしていた。
4月20日(木) 晴れ
今日はタマネギの皮むきをした。手洗い、消毒をしてから椅子に座り、タマネギの皮むきをした。1枚ずつ上手にできる子が多く、難しそうにしている子は少しむいてから自分でできるようにすると「先生むけたよ!」と嬉しそうにしていた。「もっとやりたい!」「きれいだね」と楽しんでいる声が聞こえた。
4月26日(水) 雨
今日は雨だったので室内で過ごした。お部屋では、ブロックやおままごとなど好きな遊びをしていた。また、お絵描きも行った。白い紙にクレヨンを使い好きな絵を描いた。完成すると「これはウルトラマン!」「虹を描いたよ」と保育士に描いたものを嬉しそうに伝えていた。ホールではダンスをした。エビカニクスやブンバボンを全身を使い楽しそうに踊っていた。…
3月3日(金)晴れ
室内遊びが終わり、朝の会の後、ひなまつりに参加する。行事があることに待ち遠しい様子が見られた。また、「うれしいひなまつり」の歌も上手に歌ったり、ひなまつりにまつわるクイズを嬉しそうに参加していた。また、代表者の友だちは、製作を説明し、恥ずかしさを見せながらも頑張ってやっていた。その後は、園庭でお家ごっこをしたり、のぼり棒や鉄棒に紐をひっかけ遊んでいた。
3月6日(月)晴れ
明日のクッキングに向けて、ピザに使う餃子の皮やトマト缶をスーパーに買いに行く。事前に説明していたこともあり、子どもたちも楽しみにしている姿が見られた。感染対策防止のため、5人ずつ入店して購入していく。店内では、静かに歩いたり、お話しながら普段とは違う体験を心から楽しんでいる姿が見られた。
3月17日(金) 晴れ
看護師よりプライベートゾーンについて絵本を交えながら、説明してもらった。体の部分を簡単に説明してもらい、普段聞けないようなことを分かりやすく教えてもらいとても真剣に聞いていた。その後、阿佐ヶ谷東公園に行く。おいかけごっこや探索など久しぶりに公園で遊べてとても嬉しそうにしていた。
3月20日(月) 晴れ
幼児クラスで、お別れ散歩に出かける。ひまわり組の友だちと一緒に手を繋ぐ。着いてからグループごとに記念撮影をした後、大きな岩に登ったり、橋を走った後、大きな坂を全力で下ってくる姿も見られた。週の初めではあったが、行きも帰りも大きな怪我もなく、気をつけて帰園することが出来た。
…
2月10日(金)
雪が積もっていたので、隣のほんむら公園で雪遊びをした。保育室の窓から外を眺めて「雪合戦できるかな?」「雪だるまつくりたいね!」と雪遊びを楽しみにしていたので、実際に雪に触れると嬉しそうにしていた。みんなで雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして「冷たい~!!」と楽しそうにはしゃぐ姿があった。
2月17日(金)
自分の顔を描く描画活動を行った。鏡を見ながら自分の顔のパーツを一緒に確認しながら描いた。「目はふたつ。かわいくかこう!」「おはなの大きさはこのくらいかな?」とそれぞれが自分の顔をじっくりと鏡で見ながら描いていた。出来上がったものを満足そうにしながら見たり、友だちと見せ合いっこしたりする子もいた。
2月22日(水)
ゆり組と合同で梅里中央公園まで散歩に出た。手を繋ぎながら会話を楽しんで歩く姿が見られた。公園では散策を楽しんだり、木の実や石を使ってままごと遊びを楽しんだりした。また、数名のすみれ組がゆり組のバナナ氷鬼をしている姿を見て、「いっしょにやりたい!」といって楽しむ様子があった。異年齢児との関わりを存分に楽しむことができた。
2月28日(火)
室内遊びでは、ブロックやビー玉転がしを友だちと楽しむ姿が見られ、集中して遊ぶことが出来ていた。ままごと遊びなど、友だちと関わりながら遊びを深める姿が多く見られ、子どもたちの成長を感じた。その後はひまわり組とほんむら公園に遊びに出た。ひまわり組と一緒にバナナ氷鬼をしてたくさん体を動かすことができた。…