1月6日(金)晴れ
新年子どもの会をする。正月の伝承遊び由来を聞きながら、真剣に聞いている姿が見られた。獅子舞の登場には、事前に来ることを伝えてはいたが、それでもびっくりしてしまい泣く子がいた。保育士が「大丈夫だよ」と安心できるよう声をかけながらそばにいると、少しずつ落ち着きはじめ、最後には全員が喜び楽しんでいた。
1月11日(水)晴れ
2月の生活発表会に向けて、「もりのおふろ」の劇遊びの導入を行う。役ごとに練習し、歌や台詞を確認したり、歌ったりして楽しんでいた。特に歌は一回聞いただけで覚える子もいた。本番までまだ時間もあるため、子どもたちと楽しみながら、進めるようにしていく。
1月20日(金)晴れ
お店屋さんごっこ当日、四つのグループに分かれて展開していく。初めてのことで乳児クラス、幼児クラスの友だちと一緒に触れ合ったり、お客さんとして買いに来たりした。初めは少し戸惑う子もいたが、徐々に雰囲気になれてくると「いらっしゃいませ」と真似をしながら楽しんでいた。また、給食はホールやお部屋を使って会食をし、交流を深めた。
1月27日(金)晴れ
鬼のお面製作では、紙皿に絵の具でお面を塗って自分の好きな色のお面を作った。「あおおににする!」と、どの子も思い思いに楽しみながらやっている姿が見られた。また、お部屋の玩具に飽きてしまった際には、ホールの玩具を持ってくると「やった!」と嬉しそうに遊びに没頭していた。
…
12月5日(月)
天気が悪く、気温が低かったこともあり、室内でゆったりと過ごした。ブロックやカードゲームなど、友だちと関わり合いながらじっくりと遊び込む様子があった。その後は一斉活動として、折り紙でサンタクロースを折った。保育士の話を聞いて一つ一つ丁寧に折る姿が見られた。クレヨンで顔を描き、完成すると嬉しそうにしていた。
12月16日(金)
冬のパーティの一環として、サンタクロースからプレゼントをもらった。最初は緊張した様子だったが、一人一人プレゼントを手渡されるとお礼を言ったり、嬉しそうにはにかんだりしていた。その後お礼として、クラスで練習していた合唱を披露し、拍手をもらった。クリスマスの特別ランチがバイキングだった。初めての経験だったが、子どもたちも嬉しそうに自分で食べたいものを取り分ける姿が見られた。
12月23日(金)
ホールにて冬のパーティの出し物を見たり、合奏や合唱を披露したりして、クリスマスを楽しんだ。合唱や合奏では緊張することなく、練習の成果を発揮し、大きな拍手をもらうと嬉しそうにする姿が見られた。また、ゆり組・ひまわり組の発表を見て、大きな拍手を送ったり、「すごいね!」と友だちと感想を言い合ったりしていた。
12月27日(火)
クラスの大掃除をおこなった。毎日過ごした部屋を掃除して、新しい年を迎える準備をすることを伝えた。一人一人雑巾をもって、椅子や机、床や窓などを拭いた。懸命に取り組む姿が見られ、拭き終えると子どもたちも「気持ちいいね!」と満足した様子だった。その後は園庭に出て戸外遊びをした。バナナ氷オニやおままごとなど、友だちとの関わり合いを楽しみながら遊ぶ姿が見られた。…
11月2日(水)晴れ
秋の遠足で馬橋公園に行く。子どもたちも期待をもちながら楽しみにしている姿が見られた、「早く行きたい」と待ち望む子もいた。すべり台をしたり、大きな岩を上手にわたったりした。お弁当では、「見て、いいでしょ?」と中身を見せながら友だちや保育者に自慢する姿が見られた。帰りは、少し疲れている姿が見られたが、諦めずに最後の力を振り絞っていた。
11月7日(月)くもり
梅里中央公園に行く。保育参加で来ていたお父さん、お母さんと一緒に遊ぶ。「だるまさんがころんだ」では、スタートからゴールまで一緒に決め一人一人がやり方を把握しながら参加していた。また、タイミングに合わせて上手に止まっていた。また、何人かの友だちとで落ち葉投げや追いかけごっこをしてたくさん体を動かして遊んでいた。久しぶりに行った公園だったため、とても楽しんでいる姿が見られた。
11月17日(木)晴れ
実習生と一緒に、紙コップけん玉製作をする。2グループに分かれる。子どもたちは、作り方の説明をしっかりよく聞いて、自分がイメージしたものを真剣に作っていた。玉の部分や取手は事前に聞いた色のテープを貼り、ペンで好きな絵を一生懸命に描いていた。できあがると嬉しそうに「できたよ!」と達成感を感じる子たちばかりだった。終わった子は園庭で鉄棒やトンネル作りに励んだ。
11月28日(月)くもり
クリスマス会に向けて、朝の会の後に「赤鼻のトナカイ」の練習をする。お手本を見せると「知ってる」、「聞いたことがある」と教えてくれる子もいた。伴奏に合わせて歌うときは、少し恥ずかしそうにする子もいたが、一生懸命に取り組んでいる姿が見られた。お散歩では、パールセンターに行く。イルミネーションがあると、「きれいだね」と教えてくれ、またショベルカーやクリスマスツリー、サンタさんを見ると「早くサンタさん来ないかな」と待ち遠しい子もいた。…
10月4日(火)晴れ
にしはら公園に散歩に出た。金木犀の花が風でたくさん落ちていたので拾い集めて楽しんでいた。コップに入れてジュース屋さんごっこに使い、遊びが広がる様子が見られた。また、グラウンドでは運動会に向けてかけっこの練習をした。どの子も自分の番が来ると嬉しそうにして参加することができた。
10月13日(木)くもり
ホールにて運動会のダンス、かけっこ、親子競技を通して行った。リハーサルということで、いつもとは少し雰囲気が違う中で行ったこともあり、緊張する様子も見られたが、どの子も張り切って参加することができた。また、ひまわり組、ゆり組のリハーサルの様子を見て、興味を示しまねっこしたり、「すごいね!」」と感想を言い合ったりしていた。
10月21日(金)晴れ
新高円寺公園に散歩に出た。子どもたちも戸外で過ごすことを喜ぶ姿が見られた。小さな木の実を拾い集めてコップに入れたり、ままごと遊びでピザ作りに使ったりして楽しんだ。風が吹くと木から落ち葉が降ってきて、「雨みたいだね~!」と喜んだり、拾い集めたりしていた。秋の自然に触れ、伸び伸びと遊ぶ姿が見られた。
10月31日(月)
ハロウィンパーティーをクラスで行った。おかしを入れるためのバッグを牛乳パックと画用紙で作ったり、画用紙でねこの耳を作ったりして楽しんだ。多目的室にて、「トリックオアトリート!」と言って園長先生からおかしをもらうとうれしそうにする姿があった。その後クラスでおかしを食べ楽しく過ごした。子どもたちも「おいしいね。」とお互いに嬉しそうにしていた。…
9月2日(金) 雨
14名の登園。ホールでは、二人ずつかけっこや大玉リレーをした。特に大玉では大きなボールを始めて転がしたがお手本を見ながらスピードが出ないよう調節している姿が見られた。お誕生日会では、主役のお友だちに歌を歌ったり質問をしたり全員でお祝いをすることが出来た。
9月9日(金) くもり
ホールにて阿波踊り教室をする。東京新のんき連の方が来てくれて、演舞をした後、鳴り物体験では、鉦、てんてん、締め太鼓、大戸の4種類を順番に叩いたり、鳴らしたりした。滅多に体験できない事だったため嬉しそうにやっている姿が見られた。
9月16日(金) くもり
おまつりごっこにお客さんとして参加する。事前に伝えていたこともあり、楽しみにしていた子も多く期待をもちながら待ち遠しくしていた。仲良しグループのゆり、ひまわりの友だちがお迎えに来てくれた。かき氷や魚すくいなど5つのお店をまわり、購入時には、べーを渡したり、スタンプを貼って達成感を感じる姿が見られた。
9月20日(火)くもり
おはなしの会では、「みんなうんち」、「小さいトラック」を読んでもらう。どちらも初めてだったため、最後まで興味を持ちながら真剣に聞いていた。その後、室内でゆったり過ごす。折り紙を使ってピアノやしゅりけんやピアノを作ったり、コルクを積み上げてタワーにして上手に崩さないようにやっていた。…
8月5日(金)くもり
ホールにてリズム運動をおこなった。ひまわり組・ゆり組の姿を見て、手や足を伸ばそうと真似して、リズム運動の動きを楽しむ姿があった。リズム運動の活動を通して異年齢児との関わりを持つことができていると感じた。その後は園庭で友だちと縄跳びやボール遊びをしたり、ひまわり組の男の子たちが捕まえた虫を一緒になって観察したりして楽しんだ。
8月12日(金)晴れ
初めてのスライム作りを楽しんだ。子どもたちの前でスライムを作ってみると、興味津々な様子で見ていた。出来上がったスライムを伸ばしてみたり、丸めてお団子にしてみたり、友だちと引っ張り合いっこをして楽しんだ。「ぷにぷにしていて気持ちいいね!」と感触を味わいながらじっくりと遊ぶ子もいた。
8月18日(木)くもり 雨
9月に行うおまつりごっこに向けて、はさみを使って提灯作りをした。はさみの使い方を保育士と一緒に確認しながら、丁寧に仕上げることができた。その後は雨だったこともあり室内で新聞紙を使った遊びを行った。新聞紙をちぎったり、ちぎったものを投げ合いっこしたりして、室内遊びを存分に楽しむことが出来た。
8月24日(水)くもり
とうもろこしの皮むきをした。とうもろこしにちなんだ絵本を読んで想像を膨らませてから行った。皮をむいていくうちに黄色の実が見えてくると、「でてきたよ!」と嬉しそうに報告してくる姿があった。「力をいれるとむけるんだね。」と気が付いたことを友だちや保育士と共有したり、匂いを嗅いでみたりする子もいた。「またやりたいね!」と楽しんだ様子が見られた。
8月31日(水)晴れ
プール閉めの会を行った。3学年で集まりホールで体操をしたり、楽しかったプールの思い出を共有したりした。最後にプールに各クラスで入り、宝探しをしたり、水鉄砲をしたりして楽しむことができた。プール閉めのお楽しみとしてかき氷を作って食べた。ずっと楽しみにしていた子もいて、「おいしかったね!」と友だちと思いを共有する姿があった。…
7月1日(金) 晴れ
今日から新入園児が入り、19名になった。少し緊張した様子で過ごしていたが、前から知っている友だちと一緒にパズルをしていた。フルーツバスケットでは、ルールが分からない子もいたため、その都度丁寧に説明しながら一緒に行った。ホールでは、子どもたちが大好きな「エビカニクス」、「ラーメン体操」の曲に合わせて身体を動かして遊んだ。
7月7日(木)くもり
ホールにて七夕の会が行われた。代表者が制作の発表をする。大人数の前に恥ずかしさをみせていたが大きな声で一生懸命に頑張っていた。パネルシアターやプラネタリウムでは、「わあ、すごいね」、「きれいだね」といつもとは違うことに喜んでいる姿が見られた。その後、お部屋でおままごとやブロック遊びなどをしてのびのびと過ごした。
7月12日(火) くもり
久しぶりに梅里中央公園に行く。岩山に行くとたくさんの水が流れていたため、「川みたいに水が流れているね」「すごい、すごい」と初めて見る光景に驚いている姿が見られた。また、落ちそうになると「もうすぐ、ママとパパに会えないところだった」と友だちに伝えている姿も見られていた。たくさん歩き遊んだことで疲れている姿も見られた。
7月21日(木)晴れ
粘土を使って、魚の鱗づくりをする。準備した魚の型に赤、水色。ピンクなど五色の粘土を丸めていく。「メロンの匂いがする」、「柔らかくて気持ちいい」と感触や匂いに気づいて友だちや担任に伝えている姿が見られた。また、型につけるときもたくさんつける子や、中には、黄色と青色を混ぜて緑色にしている子も見られた。
…
6月3日(金)くもり
高円寺中央公園に散歩に出た。初めての公園だったので、子どもたちも期待を膨らませて楽しみにする姿が見られた。すべり台や恐竜型の乗り物を交代で楽しんだ。また、ダンゴ虫を見つけて観察を楽しむ子も多かった。その後は氷川神社に立ち寄った。「神様が住んでいるんだよね。」と友だちや保育者に知っていることを共有したり、静かに辺りを観察したりする姿が見られた。
6月7日(火)くもり
ゆり組と合同で梅里中央公園へ散歩に出た。他クラスと手を繋ぐことにも慣れ始めてきたが、まだ少し不安な様子の子もいるため保育士が声をかけたり、一緒に手を繋いだりすることで安心できるように努めた。公園では2クラスで入り混じって“むっくりくまさん”や“鬼ごっこ”などの集団遊びを楽しんだ。また、虫や木の実探しをし、思い思いに戸外遊びを楽しむことができた。
6月13日(月)晴れ
グループに分かれてピーマンとオクラの水やりをした。水やりを楽しみにしている子も多く、「やりたい!」と意欲的であった。水やりをしながら、ピーマンとオクラの実が小さくなっているのを見つけて、喜び合う姿があった。「大きくなったらみんなで収穫しようね。」と伝えると、「楽しみだね!」「まだかな?」とそれぞれが楽しみに待つ姿が見られた。
6月24日(金)晴れ
避難訓練を行った。不安そうな子もいたが、泣くこともなく保育士の話しを聞いて参加することができていた。その後はキャベツちぎりの食育活動を行った。キャベツの匂いを嗅いで「いい匂いがするね!」と友だちと気づいたことを話したり、意欲的に細かくちぎったりして楽しんで活動に参加する姿があった。…
5月2日(火) 晴れ
子どもの日の会では、新しい環境に慣ないこともあり、落ち着かない様子も見られたが、パネルシアターでは、真剣に担当の保育士のお話をみる姿が見られた。その後、新高円寺公園に行く。すべり台をしたり、虫探しや砂場からジャンプをしたりした。跳ぼうとする時には「みて、みて」と嬉しそうに見せてくれた。
5月9日(月) 晴れ
連休も終わり、久しぶりの登園の子もいたが、全員が泣かずに登園し友だちとスムーズに遊べていた。園庭では、マットを敷きおままごとごっこや虫探しをして遊ぶ姿が見られ、それぞれが楽しく落ちついて遊ぶことができていた。また、たくさん遊んだこともあり給食をたくさん食べた後、入眠も早かった。
5月16日(月) 晴れ
雨天のため、室内で過ごした。ブロックをしたり、おままごと遊びしたりして友だちと仲良く遊ぶ姿が見られた。制作では、絵の具を使って「はらぺこあおむし」を表現しながら目や鼻のパーツをのりで貼った。難しさを感じている子に対しては、一緒に行い、完成すると喜ぶ姿も見られた。。
5月27日(金)
お部屋で自由遊びをした後、ホールで運動遊びを行った。ゆり組の友だちのお手本を見た後、一人ずつ行ったが、平均台をわたったり、ジャンプやマットを使って転がるなど、上手に体を動かしていた。また、順番を守って応援したり、競技を楽しんだりする姿も見られ「またやりたい」という子がたくさんいた。…
4月5日(火) くもり
ひまわり組と合同で梅里中央公園へ散歩に出た。一緒に手を繋ぐことを喜び、期待を持つ姿が見られた。公園では、手を繋いできたひまわり組と関わって遊ぶ子もいて、一緒に桜の花びらを集めたり、たんぽぽを拾い観察を楽しんでいた。虫の幼虫を見つけ、「ここにいたよ!」と周りの友だちに教えてあげる姿も見られた。たくさん自然に触れて、興味や関心を深めていた。
4月14日(木)くもりのち雨
初めての“英語で遊ぼう”に参加した。英語の先生に人見知りをして涙する子もいたが、一緒に歌やダンスを楽しむと次第に慣れはじめ、笑顔が見られるようになった。天気や色を英語で教えてもらい、大きな声で英語の先生の真似をしたりジェスチャーを交えたりして楽しんでいた。その後はホールで2チームに分かれ玉入れ競争をした。ルールをよく理解し楽しんでいた
4月22日(金)晴れ
東二第三公園へ散歩に出た。久しぶりの公園だったこともあり、子どもたちも「おぼえているよ!」と嬉しそうにする姿があった。公園ではすべり台などの遊具を楽しんだり、ダンゴ虫を見つけて観察したりして楽しんだ。公園に植えてあるひまわりに興味を持ち、「いつ咲くのかな?」と興味を持つ子もいた。帰園の際は少し疲れた様子も見られたが、よく歩くことができていた。
4月28日(木)晴れ
すみれ組になり、初めての避難訓練を行った。初めてだったので不安そうな様子も見られたが、放送をきちんと聞いて机の下に隠れたり、保育士の指示を聞いて頭を守る姿勢を取ったりして、落ち着いて行動することができていた。
その後は二回目の英語の活動に参加した。二回目ということもあり、英語の先生にも慣れた様子で、前回よりも一層楽しんで参加する様子が見られた。…