2019年度法人研修②保育所保育指針について
講師に武蔵野大学教育学部 児童教育学科 准教授の箕輪潤子先生をお招きして、保育所保育指針についての研修を行いました。職員の感想の一部をご紹介します。&nbs…
2019年度法人研修①乳幼児の発達について、発達障害について
テーマ:乳幼児の発達について、発達障害について講師:お茶の水女子大学名誉教授日本子ども学会理事長榊原洋一先生日時:2020年2月1日(土) 午後3時~…
2018年度法人研修:保育所保育指針改訂について
講師:武蔵野大学准教授 箕輪潤子先生 日時と会場 参加人数① 2018年8月4日(土) 与那原ベアーズ 30名② 2018年10月13日(土)…
法人園研修「今後の幼児教育、そのポイント」
日時:H30年1月13日(土)15時~17時 会場:AP市ヶ谷講師:白梅学園大学大学院特任教授 無藤 隆先生演題:「今後の幼児教育、そのポ…
法人研修:保育指針の改定を踏まえた今後の幼児教育とは
演題:保育指針の改定を踏まえた今後の幼児教育とは日時:H29年6月9日(土) 15時~17時場所:与那原ベアーズ 子育て支援室講師:白梅学園大学大学院特任…
社会福祉法人尚徳福祉会法人研修
3回の日程で塩野谷斉先生のお話しを聴きました。 講師:鳥取大学地域学部教授 塩野谷 斉先生演題:「絵本の見方、読み方、選び方」 …
社会福祉法人尚徳福祉会法人研修
2.平成29年7月29日(土) 午後2時半~午後4時半会場:末長こぐま保育園講師:鳥取大学地域学部教授 塩野谷 斉先生演題:「絵本の見方、読み方、選び…
社会福祉法人尚徳福祉会法人研修
1.平成29年7月22日(土) 午後2時半~午後4時半 会場:高野台保育園講師:鳥取大学地域学部教授 塩野谷 斉先生演題:「絵本の見方、読み方、選び方」…
社会福祉法人尚徳福祉会 法人研修 H29年6月3日(土) 15時~17時
演題:保育園における子育て支援~子ども・子育て支援新制度に伴って、保育園・保育士の新たな役割~日時:H29年6月3日(土) 15時~17時場所:AP西新宿…