4歳きりん組保育日誌バックナンバー

4歳きりん組2021年度2月の保育日誌

2月3日(木) 晴れ 秋田

節分集会では大きな鬼の飾りに丸めた新聞紙を投げることで満足そうにしていた。給食でもみそ汁の中に豆があることに気がつき、「今日は節分だから豆があるんだね」と行事食であることを友だちに知らせていた。自分たちの心の中にいる鬼について話をし、追い出せたとよろこんでいた。

 

2月10日(木) 雨 秋田

休園が明けて出席人数が少なく、普段の雰囲気と違うためか落ち着かない姿もあったが、友だちを誘い合い、だるまさんがころんだ、氷鬼を楽しんでいた。ルールを子どもたちで話して決め、そのルールの中で遊びを楽しむことが増えてきている。

 

2月18日(金) 晴れ 秋田

「田島ふれあい公園に行きたい」とクラスの話し合いで決まったため、散歩に行く。「小さい子がいるし、他の保育園も遊ぶから広場のほうで遊びたい」と言って自分たちで場所も決めて遊んでいた。生活の中での困ったことや自分のしたいことが言葉として出てくることが多くなり、反対の意見も出ているが自分たちで折り合いをつけて決めることができるようになってきた。

 

2月28日(月) 晴れ 秋田

誕生会は感染症対策のため各クラスでおこなわれたので子どもたちの好きなサイエンスショーをした。ペットボトルを振って色が出る面白さや、混ざる面白さが楽しくて、何度も振っている姿が見られた。しばらく部屋に置き、ままごとやごっこ遊びなど、子どもたちが自由にあそんでいけるようにしていきたい。

 …

4歳きりん組2021年度1月の保育日誌

・1月7日(金)晴れ 秋田
雪を踏みしめる感触を楽しみながら田島公園に散歩に行く。広場の雪は解けかかっていたが、木が植えてある場所はきれいな雪が残っており、その雪を集めて雪の団子や雪だるまを作って楽しんでいた。上に寝転んだり、手だけではなく、顔に触れるなどしてからだ全体で雪の感触を味わうことが出来た。

・1月12日(水)晴れ 秋田
新年を祝う会をおこなう。3~5歳児のクラスに伝承遊びのコーナーを設けてあり、好きなところで遊ぶことを伝えると、自分たちで行きたいクラスに行き、異年齢児との関わりを楽しんでいた。とくに5歳児のゲーム遊びではルールがわからないと教えてもらいながら遊ぶ姿があった。

・1月24日(月)晴れ 秋田
園庭で遊ぶ。友だちと一緒にだるまさんがころんだを楽しみ、自分たちで「こういうルールはどうかな」「こんなふうにしてみよう」と提案しあっていた。最初からあるルールを自分たちで遊びやすいように決めて楽しんでいた。

・1月27日(木)晴れ 秋田
田島ふれあい公園に行くと、木蓮の木に実っているつぼみを見つける。落ちていないか友だちと探し始め、たくさんのつぼみがあった。みんなで集めて、触れてみたり、おままごと遊びとして使ったりして楽しんでいた。また、リレーバトンを渡すと、自分たちでチーム分けをして楽しむ姿があった。…

4歳きりん組2021年度12月の保育日誌

・12月2日(木)晴れ 秋田
あそぼう会のリハーサルに参加する。多くの職員や友だちに観てもらい緊張のためか表情が硬かったが、劇あそびをするうちに楽しんでいる様子が見られた。他クラスの発表を観たあとには、「みんなじょうずだったよ」「格好よかったよ」と自然に声をかけていた。

・12月11日(土)晴れ 秋田
あそぼう会をおこなう。リハーサルでは緊張する表情が見られていたが、今日は家の人が観に来てくれる、と張り切っていた。一人一人の台詞も大きな声で言っていたり、忘れてしまった子に教えたりする姿やにこやかに発表を楽しんでいる姿がよく見られた。

・12月13日(月)晴れ 秋田
福笑い制作をおこなう。保育者が最初に目隠しをして見本をすることで、目隠しに対する抵抗感が薄らいでいた様子だった。また、おかしな表情ができあがっても大丈夫だと安心したようで、どの子も同じように制作を楽しんでいた。友だちがおこなっているときは、周りで見守りながら、「右だよ」「もう少し上!」と声をかけあう姿があった。

・12月23日(木)晴れ 秋田
田島公園で遊ぶ。リレーをしたい子が周りの友だちを誘っているが中にはリレーをしたくない子もいた。その様子を見ていた他の子が「したくないならしなくていいんだよ」「自分のしたい遊びをするんだよ」と優しく声をかけていた。保育者が間に入らなくても子どもたち同士で声をかけあっていく姿や、自分の好きなことを見つけて自由に遊んでいく姿を大切にしたい。…

4歳きりん組2021年度11月の保育日誌

・11月2日(火)晴れ 秋田
園庭に出て遊ぶ。ブロッコリーの葉に虫食いの穴があることに気がつき、友だち同士で声をかけ合う。「アオムシがいるかもしれない」とみんなで探したが見つけられなかった。しかし、アオムシの卵を見つけると、またみんなに知らせ、卵の成長を楽しみにしていた。

・11月9日(火)雨 秋田
劇遊びをおこなう。一人一人に台詞があることや、友だちや保育者と会話をすることで物語が進んでいくことを知らせる。自分の台詞、友だちの台詞を覚えて楽しむ子や自分の台詞の順番を覚える子がいた。ゆっくりと進めながら、子どもたちの負担のないようにしたい。

・11月19日(金)晴れ 秋田
お店屋さんごっこに参加する。前日から楽しみにしていた子が多く、朝から何を買おうか友だち同士で話をする姿が見られた。買い物では水風船釣りに苦戦していたが、自分の欲しい色を取ることができ、満足していた。部屋に戻ると、自分たちの買った品物を見せ合い、腕時計を手首につけて楽しんでいた。

・11月24日(水)晴れ 秋田
劇あそびを初めてホールでおこなった。久しぶりで自分の台詞を忘れている様子だったが、保育者と一緒に確認しながら進めていった。ホールで練習することであそぼう会での発表のイメージがわいたようで、終わってから、子どもたち同士で絵本を見ながらお互いの台詞を言いあい、楽しんで物語を進めていく姿が見られた。…

4歳きりん組2021年度10月の保育日誌

・10月7日(木) 曇り 秋田
前日から楽しみにしていたうんどう会ごっこをおこなう。どの子もうれしくて気持ちが高まっている。入場行進から楽しんでいる様子で笑顔が見られた。リハーサルでは緊張した表情が多かったバルーンでも大きなかけ声で、余裕がある様子だった。

・10月12日(火) 曇り 秋田
楽器に触れて音を鳴らす。それぞれの楽器の扱い方を知らせると丁寧に持っていた。音の違いや鳴らし方を見つけて保育者や友だちに知らせる姿があった。「また次も楽器で遊ぼう」と声をかけて終了すると、「次はいつ?」と楽しみにする様子が見られた。

・10月22日(金) 雨 秋田
楽しみにしていたえんそくごっこだったが、雨のため、3クラスそれぞれに遊びのコーナーを作り、好きな場所で楽しむ。段ボールコーナーでは友だちと色を塗ったり、ガムテープでとめたりし、大きな車をつくっていた。ブロックコーナーでは一人一人がじっくりと組み立てて作っていた。給食も弁当のように提供され、シートの上に座り食べたが、普段とは違った食事にうれしそうにしていた。

・10月26日(火) 晴れ 秋田
雨が上がったので田島公園に散歩に行く。公園内は水たまりがあったので気をつけて遊ぶように話した。子どもたちは枝を水に入れて釣りをしたり、落ち葉を入れて魚に見立てたりして遊んでいた。水たまりをつなげて川をつくるために友だち同士で協力して遊んでいて、服を汚さないで遊ぶことができるようになってきている。…

4歳きりん組2021年度9月の保育日誌

・9月2日(木)雨 秋田
運動会ごっこで飾る旗作りをする。画用紙に顔の形と帽子だけ貼っておくと、自分たちで工夫して表情や周りを描いていった。一人一人が「まつ毛をつけよう」「頬はピンクにしよう」と楽しんでいた。中には手足を描き縄跳びを持たせて跳んでいるように描き足している子もいて、それぞれがイメージを広げていた。

・9月8日(水)曇り 秋田
運動会ごっこの種目バルーン遊びをおこなう。曲に合わせて途中ダンスがあることも伝える。一人一人がダンスリーダーになってほしいと言うと、保育者の動きに合わせて踊ったり、曲に合わせて声を出したりしていた。どの子もはりきっている様子が見られている。バルーンを挟んで友だち同士顔が見えていることで安心できるので、うれしそうに取り組んでいた。

・9月15日(水)晴れ 秋田
5歳児と東渡田第二公園に行く。ドングリがたくさん落ちていることに気がつくと、友だち同士で声をかけ合ってドングリ拾いを楽しんでいた。木を見上げ実っていると、手を伸ばして取ろうとする子もいた。「これは帽子がついてるね」「小さいからあかちゃんドングリだね」と話しながらたくさん拾うことができた。

・9月30日(火)晴れ 秋田
5歳児と一緒に東渡田第二公園に行き、かけっこをおこなった。5歳児が応援してくれたことがとてもうれしかったようで、いつもは1番になれなくてがっかりする子も、今日は満足した表情が見られた。自分たちのかけっこが終わると、5歳児のリレーを見せてもらい大きな声で応援していた。見た後には「自分たちもできるかな?」「難しそう」と話す子がいた。うんどう会ごっこが終わったら遊びの中にリレーを取り入れていきたいと思った。…

4歳きりん組2021年度8月の保育日誌

・8月2日(月) 晴れ 秋田
すいか割りでは目隠しをしたい子、したくない子、一人一人好きなようにおこなった。目隠しはしたくないがすいかのところまでは目を瞑って歩きたい子もいてそれぞれがすいかにたどり着くまでも楽しんでいた。1人ずつすいかを叩き、最後の子が叩いたときに割れたので、皆で協力して割ったことを話すと「みんなすごいね」とお互いに言っている姿があった。

・8月18日(水) 晴れ 秋田
久しぶりに天候が良くなったので園庭に出て遊ぶ。育てていたアサガオの枯れている部分を摘んで色水遊びをする。枯れた花を指ですり潰して色を出したが濃く色水を作れる子が多くいた。アサガオに種ができていることにも気がつき、入っている袋を破り、種を取り出している子もいて自分たちが育てている栽培物への関心の高さがよく見られている。

・8月20日(金) 晴れ 秋田
制作では絵の具遊びをした画用紙を貼り、トンボができあがった。どの子も「トンボに羽がついたね」と言いながら制作を完成させていた。またトンボの眼鏡も自分たちの好きな色のカラーセロファンを貼り、一人一人が個性豊かなトンボを完成させることができた。

・8月30日(月)晴れ 秋田
各クラスでの誕生会だったので部屋でお祝いをする。誕生児へ子どもたちが手をあげて質問した。保育者からのプレゼントとしてサイエンスショーをおこなった。ペットボトルに入った水を振ると色が付き、ジュースのようになるところを見て、ペットボトルを振ってみたい、と手をあげていた。どの子も色が変わることが不思議だったようで、次の誕生会でもサイエンスショーをしてほしいと言っていた。…

4歳きりん組2021年度7月の保育日誌

・7月13日(火) 雨 秋田
糸を垂らした絵の具を凍らせて紙に糸引きのようにして色を付けた。糸を引くと絵の具が細く色づいていく様子が面白いようで紙が絵の具でいっぱいになると2枚目、3枚目と紙を取りにきていた。赤い色の上に青い氷を引いて色をつけると紫色になることに気づくと他の子も混ざるとどのような色に変化するのか試している姿があった。

・7月20日(火) 晴れ 秋田
水遊びをする。水たまりを作り、そこに船の玩具を浮かばせている子、タライの水をこぼさないようにすくい、バケツやジョウロに入れている子、保育者の水まきのシャワーから出る水を全身にかけてもらう子、などそれぞれの楽しみかたを見つけて遊んでいた。

・7月27日(火) 曇り 秋田
たくさんオクラができたのでスタンプ遊びをおこなう。さまざまな太さや大きさがあることを伝えると、オクラを選んで押して楽しんでいる。絵の具遊びも回数を重ねるごとに手が汚れても「あとで洗うからいいよね」と気にする様子が減ってきている。また、以前はすぐに飽きてしまう子も画用紙いっぱいにスタンプを押していた。

・7月30日(金) 雨 秋田
誕生会後にクラスで椅子取りゲームをおこなう。曲が終わり、ゲームの区切りになると自分から気がついて椅子を減らしていた。椅子と椅子の間が空いていると自分たちで椅子を動かして隙間を埋めていた。子どもの中の1人が気がついて椅子を動かしたり、減らしたりすることで他の子も同じようにする姿がある。…

4歳きりん組2021年度6月の保育日誌

6月4日(金) 雨 秋田

5歳児とリズム遊びをおこなう。5歳児がリズム遊びをしている姿を最初はじっと見ていたが、見ていることも楽しくなってきて、手拍子をしたり座ったまま体を動かしたりしていた。とくに、糸車では皆で手をつないで丸くなることで友だち同士の顔も見ることができ、笑顔があふれていた。夕方もホールで遊んだが、自然に皆で円を作ってリズム遊びを再現していた。

 

・6月10日(木) 晴れ 秋田

園庭でしっぽ取りをおこなう。簡単なルールのためかすぐに覚えて楽しんでいた。自分のしっぽを取られてしまっても、残っている友だちを応援して、遊びに参加する様子が見られた。何度か遊んだあとでシャボン玉がしたい、という子がいたので少しずつ遊びが移行し、2種類の遊びを楽しむことができた。

 

・6月16日(水) 雨 秋田

ホールでフルーツバスケットをして遊ぶ。自分たちで果物の名前を決めたことでより、遊びを楽しんでいる様子だった。また、「フルーツバスケット」といえば全員が椅子を移動して動く姿も楽しいようで、鬼になると、だいたいの子が「フルーツバスケット」と声をかけていた。その後はバルーンに触れて遊んだ。どの子も昨年の4歳児がうんどう会ごっこでおこなったバルーンを覚えていたようで真似をして楽しんでいた。

 

・6月22日(火) 晴れ 秋田

子どもたちがバッタ探しに夢中になっていることもあり、田島ふれあい公園に虫かごを持っていく。草を叩くと、バッタが跳ねるので見つけられる、と友だち同士で教え合っていた。8匹のバッタを捕まえることができると、子どもたちで観察しながら名前をつけていた。部屋に持ち帰り、しばらく観察したいと思う。…

4歳きりん組2021年度5月の保育日誌

・5月6日(木) 曇り 秋田
オクラの苗植えをする。野菜にまつわる絵本を読み導入をおこない、オクラを植えることを知らせると色や特徴について話す姿が多く見られた。水やりをして育てていこうと伝えると、「たくさんできたら小さい子たちにも見せてあげよう」とオクラの成長を楽しみにする様子が見られた。

・5月11日(火) 曇り 秋田
男の子3、4人で始めた鬼ごっこに保育者や他児も加わり、ほぼ全クラス全員で鬼ごっこを楽しむ姿が見られた。他児は自分から「入れて」と声をかけて参加していた。皆で遊びを共有して楽しむ姿が多く見られるようになってきている。

・5月19日 (水) 曇り 秋田
野菜スタンプをする。野菜を手に持ち、感触や形、匂いなどを保育者や友だちに知らせる姿がある。ピーマンの中に種があることに気がつき触れてみる子もいた。軽くスタンプをする子、しっかりと押す子、それぞれ野菜の模様のできあがりを楽しんだ。

・5月26日 (水) 晴れ 秋田
先日の野菜スタンプの画用紙にはさみを使い丸く切る。ゆっくりとはさみを動かしていく子や、周りから切り丸い線に近づけていく子がそれぞれいた。はさみに集中するあまりに、持っていない方の手が画用紙を押さえず、切りにくそうな子には切りやすくなるように声をかけた。…