5歳きりん組2022年度6月のまとめ

健康

戸外に出る機会も晴れ間を見て作れた。暑い日が続いたため水分補給は自分たちでも気付けるように声を掛けて時間をつくった。鉄棒に夢中になっており、友だちの姿を見て新しい技に挑戦し、また、自分なりにアレンジしながら出来る技を楽しんでいた。散歩で遠出をする事もあり、楽しい事を話しながらよく歩いていた。戸外やホールでの運動遊びで疲れた様子もあったが午後は休息する時間なども設けて1日活発に過ごした。静と動の活動

環境

食事をホールですることが数回あり、そのうち一回はお弁当給食で食事の雰囲気を楽しんでいた。暑い日が続き、泥遊び、水遊びをすることがあり、水の流れや気持ち良さを感じ、虹の発見におおいに盛り上がっていた。泥を固める遊びや、シャボン玉の液づくりなどで考え失敗もしながら配合をしたり友だちと話し合ったりして遊んでいた。戸外で虫探しをして部屋で飼育する姿もあった。育てたい気持ちを大切にしながら、適切な飼育を経験できるようにしていきたい。野菜に写生や観察、収穫などを通して自然との関わりも持てた。観察写真などを通してもっと親しみを持てるようにしたい。

言葉

友だちと面白い言葉を見つけて楽しんでいた。ごっこ遊びでも造語や役になりきった口調で遊びを盛り上げた。また、一人ひとりが落ち着いて自分の気持ちを話せるようになってきたため、トラブルの際もクールダウンしながらゆっくりと保育者や友だちの問いかけに応えている。話を聞く時にお気に入りの本や玩具を持って聞くため内容まで届いていない時もある。話を聞きたくなる導入などを考えていく。地域の人への挨拶は元気にしているが面白い言葉と不適切な言葉の境目が難しく言いたいように言葉を出す事もあるため、言葉の使い方をつたえていく。

人間関係

十字鬼を知ってからは友だちと大人数で遊ぶ姿が見られる。1回目はルールの理解に個人差があったが、少しずつやり慣れ、友だちと伝え合いをしながら遊んでいた。異年齢と散歩に行く機会が何度かあり、誘うことは照れていたが公園で虫を一緒に探したり、シャボン玉を吹いてあげたりと喜ばせていた。帰りは慣れてしっかりと手を引きリードしている姿もあり、帰ってから疲れた様子が見られ気を使っていたように思う。年長児としての自覚が持てるいい機会だった。

表現

楽器を手に取れるところに置いたことにより、寝ている子がいる以外は好きな時に楽器を取って楽しんでいる。友だちとピアニカで簡単な曲を覚え一緒に演奏したり、他クラスに数名で演奏しに行ったりと楽しんでいた。

七夕飾りの折り紙製作や吹き流し製作は最初とても興味津々で取り組み、ハサミやシールを使って楽しんでいた。どんな模様にしたいか、形はどうするかもっと話し合い一人ひとりが想像して作れるように進めていきたい。

育児あれこれ