1歳りす組2019年度8月のまとめ

食事

手づかみやスプーンを使って好きなものから意欲的に食べる姿が見られていた。手づかみで次々に口に入れて食べこぼしも多いので、少しずつ口に入れて食べていけるように声をかけていった。月齢が高い子はスプーンも使って食べていけるように手を添えたり声をかけたりしていった。

排泄

保育者に誘われてトイレに行こうとしたり、自分でパンツが濡れたことが分かり、「しっし」と言ってトイレに行こうとしたりする姿が見られていた。

トイレで排泄できる姿も増えてきた。またパンツで便が出るとお尻を触ったり「うんち」と言ったりして保育者に知らせることもできるようになってきた。

健康

夏の疲れや感染症が流行して体調を崩す子が多かった。登園しても微熱が続いたり咳や鼻水が出たりする子がいたので、こまめに検温をして子どもの体調面に気を付けていった。鼻水がよく出る子が多かったので、こまめに拭き取るようにしていった。

睡眠

なかなか寝付けなかったり、早く目が覚めたりと子どもによってさまざまな姿が見られ、子どもの睡眠のリズムに合わせて関わっていくようにしていった。汗をかく子も多かったので、室温や湿度を調節しながら心地良く眠れるようにしていった。

身体発達

簡単な身の回りのことに興味をもち、イスに座ってパンツやズボンを履くことができる子が増えてきた。自分でしようとする姿を見守り、難しい所は手伝っていくようにしていった。遊びではクレパスで絵を描いたり、シールを貼ったりすることも上手になり、じっくりと楽しむ子の姿も見られるようになってきた。

情緒

うさぎ組の遊びやしていることに興味をもち、真似てやってみようとする姿が見られるようになった。使いたいものがあると取り合いになってトラブルになる場面も多いので、「貸してだよ」などと言葉を足しながら子ども同士でやりとりをしていけるようにしていった。

言葉

月齢が低い子も言葉が増え、物の名前や言葉の語尾を頻繁に言う姿もみられるようになってきた。月齢が大きい子は「〇〇あった」「〇〇したい」などと2語文や動作でいろいろなことや自分の気持ちを保育者に伝えようとする姿が増えてきた。

育児あれこれ