1歳うさぎ組2021年度5月のまとめ

食事

食事への意欲が高く、スプーンを使ったり手づかみ等自分で食べようとする子が多くみられる。月齢の高い子には、スプーンで食べられるように促し「スプーン持って食べられたね」と認めていった。また、月齢の低い子には「おいしいね」「いっぱい食べたね」等声かけをしながら楽しい雰囲気で食べられるよう配慮していった。

排泄

4月はトイレに興味を示し、意欲的に向かう子の真似をして向かう子が多かったが、「しっしでた」「行くー」等、一人一人自分のタイミングで向かう子の姿が見られるようになってきた。中にはトイレを嫌がる子もいる為、「〇〇の後に一緒にきれいなパンツにしよ」「きれいになったら気持ちがいいよ」等、新しいパンツに交換したときの気持ち良さを言葉で伝え無理のないよう誘うようにしていった。

健康

登園時の健康状態を注意してみたり、家庭での様子を聞き家庭との連携を密にしていった。体調が優れない子が増えてきた時は、こまめに水分補給をしたり検温をするよう職員同士連携をとるようにしていった。
天気の良い日は戸外で解放感を味わいながら体を動かしたり、砂遊びを楽しんでいった。また、活動後や食事の前は泡石鹸を使って手洗いをして健康に過ごせるようにしていった。

睡眠

思いきり遊び、意欲的に食事をする子が多い為布団に入って一人で入眠できる子が見られるようになってきた。中には、保育者が側につくことで安心して眠れるようになってきた。眠りが浅く、物音や友だちの泣き声で目覚めてしまう子もいたが、布団を敷く場所を端にすることで目覚めることが減ってきた。一人ひとりにとって心地よい眠りとなるよう配慮していった。

身体発達

かけっこやボール遊びなど身体を使って遊べるよう環境を工夫したり、子どもたちが聞きなれている体ダンダンの曲に合わせて、保育者も一緒に楽しみながら楽しく身体を動かせるようにしていった。ハイハイから少しずつ歩行ができるようになってきている子は、探索活動が十分に楽しめるよう足元に落ちている玩具をこまめに片づけ安全に歩行できるよう配慮していった。

情緒

友だちの使っている玩具や絵本が良く見えて、自分も使いたいという思いから、取って使おうとする姿が見られるようになってきた。「同じものが使いたかったんだね」「一緒にしたかったんだね」等取ってしまった子の思いを汲み取り言葉で伝えていった。また、「〇〇ちゃんは取られて悲しいよ」と相手の思いも言葉で丁寧に伝え、保育者が仲立ちとなり一緒に楽しめるようにしていった。

言葉

「ブッブー」「カエル」等気づいたことを指差しして知らせたり、「先生一緒にしよ」「カエル鳴いてる」等保育者と言葉のやり取りをしたりして楽しむ姿が見られる。また、喃語や表情から感情を知らせる子もおり、保育者が思いを汲み取りながら「〇〇だね」「〇〇しようね」等言葉にして伝えていった。

育児あれこれ