ぞう組(5歳児) 平成27年12月2日(水) 岩田
発表会のプログラムを配布しに散歩に出かけた。初めての活動だったこと、久しぶりの散歩だったので、みんな楽しみな様子だった。渡す時の言葉も上手く言えていて、相手の方に「がんばってね」と声を掛けられると「はい」と嬉しそうにしていた。園外の方からの応援も子どもたちの自信、やりがいにつながると感じた。
ぞう組(5歳児) 平成27年12月10日(木) 岩田
新聞紙、折り紙を使い、アイスクリーム作りからお店屋さんごっこへと広げて楽しんだ。「○○の味作ろう!」「トッピングが欲しいね」など、自分からアイディアを出す姿が多く、どんどん遊びに加わっていた。作る役、売る役、買う役などを作り、やりとりも盛り上がっていた。必要な道具を用意したり、遊びがさらに広がるよう声を掛けながら一緒に楽しんでいった。
ぞう組(5歳児) 平成27年12月18日(金) 岩田
クリスマス会に参加した。皆朝から楽しみなようで表情も明るかった。会では、他のクラスの出し物が知っているものが多かったので、一緒に歌ったり、踊ったりして楽しんでいた。ぞう組の出し物は、子どもたちと相談してダンスになった。十分踊り込めていなくて不安そうな子もいたが、並び順を工夫し、友だちの動きを真似して踊れるよう配慮していった。
ぞう組(5歳児) 平成27年12月21日(月) 岩田
クリスマス会でもらったプレゼントの話題で今日も盛り上がっていた。「ルール覚えた!」「簡単だったよ!」と皆嬉しそうにしていた。ホールでの運動遊びはきりん組と行い、ジャンプ台やはしご、前転などを楽しんだ。一つのコーナーに、人数が集中しないようコーナーを増やし、スムーズに取り組めるようにしていった。