2歳こぐま組2023年度6月の保育日誌

こぐま組(2歳児)2023年6月1日(木)木下

小園庭で遊んだ。すべてのプランターから小松菜の芽が出ており、嬉しそうに観察し、水やりをする姿があった。「これお汁に入れる?」「いつ食べる?」など収穫を楽しみにする子も多くいたので、「もう少し大きくなったら食べてみようか」など声をかけ、期待が高まるように関わっていった。また、今日は天候も良かったこともあり、虫が多くいた。バッタの赤ちゃんを見つけると「ちっちゃい」「かわいい」と観察したり、捕まえたりしていたので、カゴやバケツを用意し、虫探しが盛り上がるように保育をすすめていった。

こぐま組(2歳児)2023年6月7日(水)富谷

今日は園庭で遊んだ。園庭に出ると友だちを誘い合って一緒にログハウスで遊んだり、サッカーをしたり砂場遊びをしたりする姿があった。「小松菜の種をまくよ」と小石を土にまいたり「ちょっと味見してみて」と食材に見立てた砂を友だちに渡したり「いらっしゃいませ」と呼び掛けたりと日常で経験したことを再現して遊ぶ姿があちこちで見られた。保育者も具体的な言葉をかけたり「〇〇してるんだね」と応えたりしてイメージを共有して遊ぶ楽しさが味わえるように配慮していった。

こぐま組(2歳児)2023年6月14日(水)北垣

今日は保育室ですごした。大型ブロックとジョイントマットで大きな家を作るとごちそうの玩具を持ち出してそれぞれがままごとやお店屋さんごっこをする姿があった。「これはご飯だよ」「お店屋さんだ」と会話しながらやりとりする様子を見て、日々の成長を感じた。子どもたちが遊びのイメージができるように環境を整えながら、一緒に楽しんでいった。昨日から引き続き行っているカエルとあじさいの製作も合わせてしていった。自分なりにカエルをイメージして描く様子が見られた。体調不良で早退する子もいたので、適時検温して子どもたちの体調に注意を払いながら関わっていった。

こぐま組(2歳児)2023年6月20日(火)木下

ホールでサーキット遊びをした。フープとマットのトンネルやソフト積み木の一本橋、はしごなど様々な道具を用意することで、くぐる、登る、降りる渡るなどの動きをたくさん楽しみながら遊ぶことができた。はしごでは、棒をまたぐようにして進んだり、ジャンプで超えたりと子どもによって遊び方が違うため側に保育者が付き、安全に楽しめるよう十分に配慮していった。各遊具のスタートの①や順番なども子ども同士で声をかけあいながら遊ぶ姿も多く見られ関心した。今後も様々なサーキット遊ぶを通して十分に体を動かして遊べるよう保育を計画していきたいと思う。

育児あれこれ