ぱんだ組(3歳児)2025年6月3日(火)渡邊
部屋に巧技台やマットを用意して遊んだ。巧技台ではスムーズに渡ることができる子が多く、まっすぐに進むだけではなく横歩きなど渡り方を工夫して楽しむ姿も見られた。安全面に十分配慮しながら身体を動かしことをしっかりと楽しめるよう関わっていった。
ぱんだ組(3歳児)2025年6月12日(木)渡邊
部屋でスライム遊びをした。保育者がスライムを作る様子を興味深々に見る姿があった。サラサラだった液体が固まっていくと「なんで?」「すごい」と感じたことを淡々と言葉にしていた。スライムの感触を嫌がる子もおらず、どの子も楽しそうに触れて遊んでいた。
ぱんだ組(3歳児)2025年6月19日(木)渡邊
縦割りのチームに分かれて七夕飾り作りをした。久しぶりの縦割りチームでの活動ではあったが、どの子も嬉しそうに参加していた。飾りの作り方を丁寧に伝えたり、完成したものを事前に用意したりすることで、子どもたちもイメージが湧きやすかったのか田保思想に作り進めていた。保育者も一緒に作り、できた喜びを共有していった。
ぱんだ組(3歳児)2025年6月24日(火)渡邊
部屋でサーキット遊びを楽しんでいった。平均台は今までも何回か挑戦してきたためスムーズに渡れる子が増えた。また、以前は保育者と手を繋いで渡っていた子も今回は一人で渡る姿があった。こまめに水分補給の時間も設け、体調面に純分配慮していった。