食事
「服汚れてないよ」「汚さずに食べるよ」と服を汚さないように食べることを意識して食事をしていた。正しい姿勢で食べたり、皿を持って食べたりすると服を汚さずに食べられることを伝え、正しい姿勢で食事ができるようにしていった。「〇〇食べられるようになったよ」「大きい口で食べるよ」などと保育者に伝えて意欲的に食べる子がいたが、苦手な物があるとなかなか食事が進まなかったり、遊んでいたりする子もいた。一人一人に合った声かけをしながら、楽しい雰囲気で食事ができるようにしていった。
排泄
トイレに誘うとすぐに行く子や遊びに夢中で行きたがらない子がいた。トイレに行きたがらない子には「行きたくなったら教えてね」と声をかけると、自分のタイミングでトイレに行って排泄していた。トイレで排泄できない子は布パンツに漏れることはほとんど無くなったが、午睡前に履き替えた紙パンツに排泄していた。無理強いはせず、その子のペースでできるよう見守っていった。
健康
製作あそびや戸外あそびの後に自分から手洗い場に行って手を洗っていた。「泡の取って」と保育者にハンドソープを取ってほしいことを伝え、しっかり手を洗っていた。時々ハンドソープをたくさん出したり、水で遊んで長い間手洗い場にいたりすることがあった為、その都度声をかけていった。また、隣で保育者も一緒に手洗いをして、正しい手の洗い方を伝えていった。
睡眠
寝たがらず、午睡をしない子がいた。りす組保育室でパズルなどをしてゆったりと過ごせるようにしていった。午睡をしない子が気になり、眠くてもなかなか入眠できない子もいたが、保育者が背中をさすると時間はかかるが入眠していった。
身体発達
園庭であそぶことや散歩に出かけることを喜び、天候の良い日は「今日、外であそぶ?」「公園に行きたい」と保育者に話していた。園近くの公園やコンベンションセンター横の広場に行くと、保育者や友だちに「走ろう」と声をかけてたくさん走って楽しんでいた。働く車が好きで、「パトカーになる」「僕はショベルカーだよ」とそれぞれが好きな働く車の動きをしながら走って楽しむこともあった。保育者も一緒に身体を動かして楽しみ、あそびを盛り上げていった。
情緒
「もうすぐ大きい保育園」「〇〇保育園に行くよ」と友だちや保育者に話し、卒園して新しい保育園に行くことを楽しみにしていた。新しい保育園に期待が持てるよう、子どもたちの楽しみな気持ちに共感しながら「どんなおもちゃがあるかな」など声をかけていった。
言葉
家庭での出来事や好きな乗り物、キャラクターの話など、友だち同士で話して盛り上がっていることが多くあった。また、ごっこあそびでも友だちと会話のやりとりを楽しんでいた。保育者も質問したり、子どもの質問に答えたりしながら一緒に会話を楽しんでいった。