2歳こぐま組2019年度10月のまとめ

食事

給食の見た目や食材を見て食事が進まなかったり、席を立ったり横を向いたりして遊び食べになることがあった。スプーンを持って食べることに意識がいくように「スプーンはどうやって持つの?」と保育者が聞くと「こうだよ」と持って見せて食事が進むこともあった。会話をしながら楽しい雰囲気の中で食事ができるように心がけた。

排泄

布パンツの子は、尿意を感じて保育者に知らせトイレに行けるようになってきた。午睡前にトイレに行ってから入眠する流れが身についてきたが、トイレに行くことを嫌がる子もいた。一人一人の排尿間隔を把握し、入眠前にできるだけトイレに行くように声をかけていった。

健康

朝晩の気温が低くなり、鼻水や咳が出る子が多くいた。鼻水が出ている時は自分で拭くことができるようにその都度声をかけ、拭き残しは保育者がさりげなく拭いて清潔に過ごせるようにしていった。

睡眠

食事が終わるとすぐに布団に入って眠る子や、入眠するのに時間がかかる子がいた。一人一人のペースに合わせながら絵本を見たり背中をさすったりして、安心して入眠できるようにしていった。

身体発達

散歩に出かけると長い距離をしっかり歩き、散歩先でも走ったり階段や斜面の上り下りをしたりして体を動かして遊び、体力がついてきたと感じた。遊歩道などで子ども同士手をつないで散歩をすると、喜んで手をつないで歩いていた。今後も安全に配慮して子ども同士で手をつないで散歩をする機会をつくっていきたい。

情緒

自分でしようとしてできなかったり、思いどおりにならなかったりして大きな声で「できない」など言って訴える姿があった。自分でしようとする姿を認め、気持ちに寄り添い、保育者と一緒にしたり思いを代弁したりして気持ちが満たされるように関わっていった。

言葉

二語文、三語文で思いを伝えたり、文章で会話をしたりできるようになってきた。日常の出来事を保育者や友だちに伝えようとする子もいたので、一人一人の言葉にゆっくりと耳を傾け、会話のやりとりが楽しめるようにしていった。

育児あれこれ