1歳うさぎ組2020年度8月のまとめ

食事

夏の疲れからか食事中に眠くなる子や食が進まない子がいた。子どもの様子に応じて、早めの給食にしたり、量を調整したりしながら無理なく食べられるようにしていった。また、ゆっくりだが自分で食べようとしている時は、そばで見守りながら必要に応じて介助していき、自分で食べたという満足感が味わえるようにしていった。

排泄

保育者が誘い掛けると、喜んでトイレに行き、ズボンに手を掛けズボンを脱ごうとする子もいた。トイレに座ってタイミングが合い排泄したときは、「出たね」「すごいね」などと声をかけていき次への意欲に繋げていくようにした。

健康

水あそびは天候や気温、子どもの体調を見て鼻水が出ている子は早めに部屋に入るなど配慮していった。水あそびや園庭で遊んだあとは、室内で体を休められるように絵本などを用意し、ゆったりと過ごせるようにしたり、お茶を飲んだりとしっかりと水分補給を行い、熱中症対策をしていった。

睡眠

給食の時に眠くなる子がいた。家庭での睡眠状況を把握して、食後は早めに布団に入れるようにし、一定時間の睡眠がとれるよう一人一人にあった働きかけをしていった。

身体発達

水あそびでは水の感触やおもしろさ、開放感を感じることができるように保育者も一緒にあそび、夏ならではのあそびを十分に楽しんだ。とんぼのめがねやかえるのうたなどの音楽を流すと走ったり、跳びはねたりとリズムにのって体を動かし喜んでいた。いろいろな曲で虫や動物などの生きものになりきって楽しめるようにしていった。

情緒

友だちの存在を意識し、近くで遊ぼうとする姿が見られるようになってきたが、友だちの遊んでいる玩具を取ることもあった。同じ玩具で遊びたい気持ちに共感しながら、相手の気持ちにも気づけるように関わっていった。

言葉

友だちの名前を言って指差しなどで保育者に伝えようとしたり、友だちと遊びながらさかんに話をしたりする姿が見られた。友だち同士の関わりを大切にしながら、必要な場面で保育者が仲立ちとなり、場面に応じたやり取りをして楽しめるようにしていった。

育児あれこれ