5歳きりん組保育日誌バックナンバー

5歳きりん組2020年度6月の保育日誌

6月4日(木) くもり

朝の室内遊びでクワガタとダンゴムシを観察する。触れられなかった子どもも手にのせられるようになったり怖がらずに見るようになったりする。外に出ると虫探しを始め、

カップや飼育ケースに入れていた。

 

6月11日(木) 晴れのち曇り

初めてバチを使ってリズム遊びをする。はじめに「好きなだけ思いきりたたく」をしたのでその後の「ストップ」の合図にも上手く応じられていた。全員意欲を持って参加できた。

 

6月16日(火) 晴れ

紫陽花を描く。言葉で、灰色のクレヨンと好きな色の色鉛筆を持ってくるよう伝えるが、間違えずに持って来られた子はいなかった。あっていても他児を見て変えるなど、自信がない様子。紫陽花は虫眼鏡で注視して気づいたことを表現しようとしていた。

 

6月25日(木) 雨のち曇り

誕生会は楽しい気持ちが強く、大声で話す姿が目立った。戸外へ出ると水たまりが多いのではだしで遊ぶ。はだしで出るのが嫌な子はテラスにいた。遊びが盛り上がり全身どろんこになって遊ぶ。「今までで一番楽しかった。」との声も聞かれた。

 …

5歳きりん組2020年度5月の保育日誌

5月11日(月) 晴れ

久々に10人を超え、にぎやかに過ごす。クラスで幼児集会を行う。はじめは興味なさそうだったが進めていくと関心を持ち、知っていることを話そうとする。

外に出ると虫眼鏡で観察したり芽を見つけてカップに植えたりしていた。

 

5月18日(月) 雨

テントウムシを観察する。ほとんどの子どもが興味を持ち、図鑑を見たり虫眼鏡で観察したりする。外でこおり鬼やどろけいをする。人数が増えたので保育士に頼ることなくトラブルも周りの子どもが声をかけ、子ども間で解決していた。

 

5月22日(金) くもり

観察中にテントウムシが逃げてしまったことから、飼育ケースの使い方を話し合う。カマキリも週末で死ぬかもしれないと心配になり、話し合って多数決で逃がすことになった。どこに、いつ逃がすかも子どもから声があり相談した。

 …

5歳きりん組2020年度4月の保育日誌

4月7日(火) 曇り

実物のつくしを観察する。虫眼鏡を使って細部まで観察し、はかまやつぶつぶまでを表現したり、土や草などをイメージして描いたりする子もいた。自分の名前を書ける子が多い。

 

4月13日(月) 雨

2名ずつでこいのぼりの折り紙をする。嫌がる子はおらず、それぞれ好みの色を選び2匹筒ずつ折る。トランプやオセロで少人数で遊ぶ。ルールがあやふやだったり負けるのが嫌で拗ねてしまう子もいた。

 

4月20日(月) 雨

室内で遊ぶ。ままごとコーナーでのごっこ遊びは役割が自然と決まり遊びが展開する。製作をする子、メダカの水が絵を手伝う子などそれぞれ考えて落ち着いて遊ぶ。

 

4月27日(月)曇り

部屋でブロック遊びをする。少人数でたくさん使えるので集中して作りこむことができた。4人だが誘い合って氷鬼をする。小さい子に気を付けながら追いかけあう。今日から給食配膳のエプロンを紐結びのものにする。結ぶのは難しそうだった。

 …

5歳きりん組2019年度3月の保育日誌

3月3日(火) 晴れ

ひな祭りについての話をする。ひしもちを知らずに別のもちの名前を言うが、実物を前に話したので反応は良い。きりん組になってからの遊びや散歩先のベスト3を決めると、この数か月のことが多い。

 

3月13日(金) 晴れ

卒園式のことばとうたの最後の練習をする。緊張感があり、よく声が出ている。その後は自分のロッカーの片づけを一定時間内で終わらせ、たてわりでの会食を楽しむ。

 

3月18日(水) 晴れ

園庭に出る。きりん組だけだったので木のマルチパーツで遊ぶ。他年齢の子どもたちが園庭に出てくると激しい動きをひかえている。部屋ではぞう組に当番を引き継ぐにあたり、伝え方をみんなで確認する。

 

3月24日(火) 晴れ

お別れ会に参加する。小さいクラスからメッセージとテープを受け取り、みんな興味津々な様子。テープを静かに聞きながら微笑む姿がある。

 …

5歳きりん組2019年度3月の保育日誌

3月3日(火) 晴れ

ひな祭りについての話をする。ひしもちを知らずに別のもちの名前を言うが、実物を前に話したので反応は良い。きりん組になってからの遊びや散歩先のベスト3を決めると、この数か月のことが多い。

 

3月13日(金) 晴れ

卒園式のことばとうたの最後の練習をする。緊張感があり、よく声が出ている。その後は自分のロッカーの片づけを一定時間内で終わらせ、たてわりでの会食を楽しむ。

 

3月18日(水) 晴れ

園庭に出る。きりん組だけだったので木のマルチパーツで遊ぶ。他年齢の子どもたちが園庭に出てくると激しい動きをひかえている。部屋ではぞう組に当番を引き継ぐにあたり、伝え方をみんなで確認する。

 

3月24日(火) 晴れ

お別れ会に参加する。小さいクラスからメッセージとテープを受け取り、みんな興味津々な様子。テープを静かに聞きながら微笑む姿がある。

 …

5歳きりん組2019年度2月の保育日誌

2月4日(火) 晴れのちくもり

末長小1年生と交流会で末長小学校に行く。校内に入ると緊張気味になり1年生と共に静かに行動する。教室内での交流も1年生のやってくれることを見たり聞いたりしながら落ち着いて取り組んでいる。

 

2月10日(月) 晴れ

4月からの活動を振り返る。忘れたと言う声が多かったが活動を具体的にあげ、その時どう感じたかを投げかけると思い出し発言する姿がある。一言で済ませる子には、どこのどんなところがを言うよう伝えると考えて発言している。

 

2月20日(木) 晴れのちくもり

卒園式の流れにそって入場の仕方、証書授与の流れ、言葉の練習をする。初めての練習で緊張もあり集中して取り組んでいる。その後は園庭で思いきり体を動かして遊ぶ。

 

2月25日(火) 晴れのちくもり

雛飾りの制作をする。工程が多いがホワイトボードに書いたり、見本を貼ったりして一通り説明をしてからとりかかる。話を十分に聞いていなくて準備するものや作る順番に戸惑う子もいる、はさみは丁寧に切るよう伝えると意識してきれいに切っている。

 …

5歳きりん組2019年度1月の保育日誌

1月9日(木) 晴れ

デイ訪問であやとりを披露することを決める。朝は短い時間だったが挨拶の言葉からあやとりを作り終えるまでの流れをしっかりと練習している。デイでの2人あやとりでは、言葉を交わしながらお互い楽しそうにとりあっている。帰路で「足がつかれた」と言う子もいたが園に戻ってからも午睡をせず過ごしている。

 

1月15日(水) くもりのち雨

雨のため部屋で自由あそびをする。コマや毛糸、ブロック、ラQなど自分のやりたいことを見つけ十分に楽しむ。昨日、子ども同士のトラブルがあったためみんなでそのことについて話し合う。「意見の違いは人それぞれの思いが違う」や「意見のくい違いで言い合う姿を見たら友だちが話を聞いてあげる」などの意見が子ども達からでる。

 

1月22日(水) くもり

朝の室内あそびではそれぞれの遊びにむかい落ち着いている。片付けの時間を短く設定すると時間に合わせて片付けようとする姿が見られる。ドッチボールはぞう組の子が数人はいったことで緊張感がうまれ良い試合になる。

 

1月30日(木) 晴れ

市民プラザまで散歩に行く。池の方から入り探索をする。分かれ道ではその都度立ち止まり、前に通ったことがあるかどうか確認しながら回る。遊び場では殆どの子が高い所まで斜面をのぼったりロープをのぼったりしている。

 …

5歳きりん組2019年度12月の保育日誌

12月7日(土) 雨のちくもり

生活発表会当日。「ドキドキする」と言いながら参加する子もいる。緊張の為か声が練習よりも出ていない場面があったり、言葉を間違えたりしている場面があったが子どもの中で解決しのりきっていた。終えた後は「楽しかった」という声が多かった。

 

12月12日(木) 晴れ

朝から園庭で遊ぶ。水を使っての池づくりや鉄棒、綱渡りなどを存分に楽しむ。ドッジボールは、ボールをとると素早く攻撃に移れる子が増えてきている。子どもの中でルールを確認し合う姿も見られた。

 

12月17日(火) 雨のちくもり

天気が悪いため予定を変更し大掃除をする。グループごとに掃除をする場所を決めると、その場所を細かい所まで気づいてきっちりきれいにしていた。また、高くて手が届かない所は棒に雑巾をつけ工夫していた。

 

12月25日(水) くもり

朝の会の時間を伝えずに片付けをはじめると全部終わるまでに30分程かかる。サンタからのプレゼントをもらった子が多くそのことを前に出て話してもらう。その時の状況、場所、品物、その後どうしたのかなど詳しく話していた。

 …

5歳きりん組2019年度11月の保育日誌

11月7日(木) 晴れ

リッツカフェ当日。朝から部屋の飾り付けで張り切る子どもたち。様々な素材を使い装飾やメリューを1時間程で作る。その後はグループごとに作る人と運ぶ人を決めてもらう。話し合いで決まるが、1グループだけは強引な意見で決まらず泣く子もいる。カフェが始まるとみんなそれぞれの役割を楽しんでいる。

 

11月13日(水) 曇りのち晴れ

保育まつりに参加するためスクラム21に行く。道路の歩き方やバス内での過ごし方は程よく緊張感があり上手だった。会場内では大きくざわつくこともなく歌を一緒にうたったり振り付けを真似たりして楽しんでいる。

 

11月22日(金) 雨

発表会に向けて合奏の練習。ピアニカ、木琴のパート練習ではできるようになった子が友だちに教える姿が見られる。打楽器は曲を聞かずに鳴らすところがあるので曲を聴くように声をかける。

 

11月28日(木) 雨のち曇り

生活発表会用の製作をする。画用紙で作った体のパーツ(手や足)を使って劇の自分の役のポーズで作る。腕は肩からでていることを伝えるとほとんど間違えずに配置している。イメージしたポーズを作るのに手や足をどうおいたらよいか悩む姿もあり、一緒に考えながら作り進める。

 …

5歳きりん組2019年度10月の保育日誌

10月4日(金) 雨のち晴れ

運動会の練習は今日が最後なことを伝えると「もうパラバルーンできないの?」と残念そうにしている姿がある。練習の前に「本番と同じように頑張るよ」と伝えると子どもの気合が感じられる。その後も「お父さん、お母さんに格好いいところみせたいね」と話していた。

 

10月11日(金) くもりのち雨

年長交流会が中止になったため散歩に変更する。行先は子どもたちのリクエストで『ふれあいの森』に決まる。木の実探しや虫探しに夢中で、次々と虫を探して採っては楽しんでいる。道中はペース良く歩き、安全な歩き方を意識する姿も見られた。

 

10月16日(水) くもり

芋ほり遠足。行きはうさぎ組と手をつなぎ上手にリードしながら歩いている。芋の掘りかたを教えてもらうと、土を優しくかきわけ芋を探している。ほとんどの子が土を嫌がらず、掘りながら虫が出てくるとそれを見たり触れたりしている。畑の土で土団子作りを楽しむ子もいる。

 

10月24日(木) くもり

スイートポテト作りを楽しみにしており準備の段階から良い緊張感の中で取り組むことができた。準備や作業では友だちと協力して助け合うよう伝えると、手伝ったり補助し合ったりする姿が見られた。いつも速さを優先させる子たちも一つひとつ丁寧に取り組んでいた。

 …