4歳きりん組5歳ぞう組保育日誌バックナンバー

4歳きりん組,5歳ぞう組2020年度10月の保育日誌

10月 6日(火)

散歩に行った。公園から消防署や都庁まで散策に行き、都庁の広場で追いかけっこを

したりして体を動かした。都庁のオブジェに登ったりして、気持ち良い天候だったので、たくさんあそべた。朝は登園した子からじゃがいも洗いを行った。

 

10月13日(火)

昨日亡くなったカブト虫を子どもたちに見せると、たくさんあそんだり触れたりしていたので驚き黙ってしまう。はじめに出てきたのは「かなしい」という言葉だった。近くの公園に行き、土に戻してきた。子どもたちは「ありがとう」と言い、見送った。

 

10月23日(金)

室内であそんだ後、初めて箸あそびを行う。まず、スプーンの持ち方やすくい方を伝え

豆をすくって皿にうつした。反対の手で豆を支えスプーンに入れてしまう子もいたので、手首を使ってすくっていくことを伝え行った。ゲームにすると、子どもたちは興味を持って取り組んでいた。箸はゆっくり何度も行い、慣れていけるようにした。

 

10月29日(木)

室内でのり貼りセットを使って制作を行った。のりの使い方などを説明すると、上手にのりをつけて形に合わせて貼ることが出来た。その後は、ホールで中当てをして体を動かしてあそんだ。…

4歳きりん組&5歳ぞう組2020年度9月の保育日誌

9月 4日(金)

室内でダンスを行い、踊りのくり返しをし曲に合わせて踊っていて、すぐに動きを覚えていた。また今月のうたもクイズ形式にして出すと、歌詞を見て答えていた。運動あそびもスムーズに出来ていた。

 

9月10日(木)

カブト虫のオスとメス、幼虫を子どもたちに見せると興奮し、オスを持ちたくて仕方ない姿が見られた。交代で触わったり出来るように声をかけ、とても楽しみにしていた。

ホールでは中当てドッヂボールやオセロカードを行ったので、汗をかき、シャワーをした。

 

9月15日(火)

中央公園に散歩に行った。今年度初めてとなる固定遊具のある場所へむかう。すべり台を楽しんでいたが、アスレチックの方へも興味が出てきて、やってみたいという気持ちが強く、何回も繰り返す姿が見られた。芝生広場では、だるまさんがころんだやトンボや蝶々をつかまえようとしていた。

 

9月30日(水)

あそぶ会を行った。朝の会など出来ずにいたが、子ども達は普段と変わらず、あそんでいた。あそぶ会では、少し緊張していた様子だったが色々な経験もしてきて、笑顔でダンスや競技をする姿も見られた。3歳児の応援も見ながらしっかり行うことが出来た。…

4歳きりん組、5歳ぞう組2020年度8月の保育日誌

8月3日(火)

絵の具を使い、制作を行った。魚に色をつけ、筆の使い方も伝え丁寧にぬっていた。
ホールでは、オセロカードゲームや中当てなどし体を動かした。8月の歌も新しくなり、担任が歌う歌をよく聞いていた。

 

8月13日(木)

今日も咳・鼻水で欠席している子や登園児も多い。鼻をかむことも上手になり、進んでかみに行くことも出来ていた。
ホールでは、リズムを行った。6名しかいなく、自由に動くことが出来た。中当てもボールを転がすのが上手になった。

 

8月19日(水)

楽器あそびを行うと、1~3番で交代し、4番を全員でというのを考えながら行い、友だち同士で伝え合いながら行うのが難しいようだが、楽しめていた。
ホールでは、ドッヂボール中当てやオセロカードゲームなどを行い汗をかいた。

 

8月28日(金)

ゆっくり室内で過ごした後、今年度最後の水あそびを行う。船を浮かべたり、水あそび玩具であそんでいた。その後シャワーをし、水あそびのクレヨン画を描いていた。自分の描きたい絵を描き、船の絵や友だちも出ていた。…

4歳きりん組 、5歳ぞう組2020年度7月の保育日誌

7月 3日(金)

七夕制作の続きを行った。はさみも上手になり、線の上を切ることもゆっくり丁寧にやることで全て切ってしまう子もいなかった。笹の葉が届いたので、自分の短冊を好きなところへ飾った。その後笹飾りもはさみを使い少しずつ飾りも増えた。ホールではリレーや中当てをし、汗だくだった。

7月 8日(水)

今日もシャワーが出来ない子が多く、咳・鼻水の酷い子が多かった。室内でゆっくり過ごす。朝の会では今月の歌2曲以外の「えいようのうた」を新たに伝え、1番をうたった。ちょうちん制作は切り紙をして、ひとりずつ丁寧に伝えていった。

7月 17日(金)

昨日の夏まつりが楽しかったようで家でたくさん話をしていたという。クレヨンで絵を描くと、昨日楽しかった場面を描いていた。
今月の歌もよく覚えて一緒にうたう。ホールではオセロゲームをし、からだを思い切り動かしてあそぶ

7月 22日(水)

すいかわりの日を楽しみにしている様子がうかがえる。昨年のことを思い出し、話そうとする姿も見られた。友だちがすいかわりをしているところを応援する姿も見られた。

その後すいかわりの絵を描いた。…

4歳きりん組 、 5歳ぞう組2020年度6月の保育日誌

6月 3日(水)

子ども同士でよくあそび会話も盛り上がっていた。制作ではえのぐが手につくのを嫌がったが大胆につくと、色が変わり楽しかったようで嫌がる姿もなくなった。

折り紙では、担任と一緒に折り、折り目もしっかりつけて折れていた。

 

6月10日(水)

メダカの卵から稚魚が出てきて、子どもたちも喜んでいた。どうしようか。。という声も聞こえ稚魚について調べていこうとする。

ホールで中当てをすると、男女に分かれ子ども同士であそぶことが出来た。勝ったら嬉しいという感情が出てきている。

 

6月18日(木)

朝の日課でメダカを覗きに来る子が多く、元気だと安心する様子。

今日は楽器あそびをし、タンバリン・鈴・カスタネットを使った。3拍子と4拍子を伝え、たたいて休むというものも出来た。立って行うとリズムがとれて楽しんでいた。

 

6月23日(火)

雨もすぐにやみ、散歩へ行くことが出来た。手をつないで歩くのが久しぶりで、交通ルールを守りながら歩くことに時間がかかった。少し蒸し暑かったので、帰りは疲れたと言っていた。アジサイを見たり、ちょうちょも見つけ色々な探索が出来た。

 …

4歳きりん組、5歳ぞう組2020年度5月の保育日誌

5月8日(金)

室内ではごっこあそびを行ったり、担任とすごろくや塗り絵をしてあそんだ。
子どもたちは、友だちを誘い合い、担任が入らなくても楽しくあそべていた。先週欠席していた子は、制作を行う。

5月13日(水)

牛乳パックを置くと、車を作りたいと言っていて一緒に工作をはじめる。はさみを使ったり、セロテープを貼ったりして工夫していた。他児はクレヨンで描いた絵に絵具ではじき絵をしたりした。色の三原色について学び、重なり合って違う色になり驚く姿も見られた。

その後ホールに出て、体を動かした。フラフープを使い前跳びをした。

5月18日(月)

先週飼育しはじめたメダカに興味があり、登園するとすぐに水槽をのぞく姿が見られた。
室内ではごっこあそびをしたり、友だち同士や担任を誘って卓上ゲームをしてあそんだ。

伝言ゲームをはじめると、担任の話を聞いて行っていた。

5月26日(火)

室内であそんだ後、ホールでリレーを行った。バトンを持たせ、バトンを持っている人しか走れないこと、順番で走ることを伝えると、しっかり話を聞いて行うことが出来た。

後半2チームに分け行うと、勝ってうれしいという気持ちも生まれ、何度か行った。…

4歳きりん・5歳ぞう組2020年度4月の保育日誌

4月9日(木)

ぱんだぐみと一緒に園周辺を歩き、その後〇〇公園に行った。公園内では、走ったり、

うんていやすべり台、縄跳びをしあそんだ。跳び方を伝えると少しずつ上達し、うんていも何度もやろうとしていた。室内では、なぞなぞをすると、単語にすると出てこなかったりするので、ヒントを出しながら行い答えを聞いて納得していた。

 

4月15日(水)

欠席児が多く、ひとりずつこいのぼり制作の編み込みをした。はさみと編み込みでゆっくり行った。5歳児室でボールを使ったゲームをした。ボールを太ももに挟み、両足ジャンプし、少し難しかったようで苦戦していた。体操をすると、6人とも担任の真似をして上手に踊り汗をかいていた。

 

4月23日(水)

室内でゆっくりあそんだ。気の合う仲間と誘い合い、カルタやレゴ、塗り絵をしていた。

ホールではぱんだぐみと合流すると、大根ゲームや体操をして汗をかくほど走ったり

して体を動かした。

 

4月27日(月)

自分の好きなあそびをして過ごす。オセロやジェンガに誘われ、オセロはルールを確認し少しずつ覚えていった。女の子たちは、折り紙や塗り絵、切り紙などして楽しんでいた。

食事も子どもたちの好みだったようで、いつもよりよく食べていた。

 …