0歳りす組2025年度8月の保育日誌

8月7日(木)  加藤
 寒天遊びは、初めは優しく触っていたが、崩れていくことが分かるとたくさん握り、形がなくなるまで冷たさや感触を味わっていた。低月齢児は、袋に入っている寒天を口で確かめようとする姿があった。

8月13日(水) 加藤
 水遊びは思い切り水しぶきをたてて遊んだ。こぐま組が泥水で遊んでいると、嫌がらずに自ら感触を味わう子や、少し触るが汚れを嫌がる子、様子を見て嫌がる子がいた。ペイプサートは歌声に合わせて身体を揺らす姿はあった。

8月18日(月) 小玉
 マットの山を登ったり降りたりして楽しむ。両手で身体を支えハイハイをして進み、何度も挑戦していた。休みの子が多かった為、ゆったりと過ごした。

8月25日(月) 小玉
 10分程度水遊びをして入室した。久しぶりの登園で、友達や保育者の顔を見て嬉しそうにする。傍に来て抱っこを求め、安心すると玩具で遊び出し、「ばぁ」と声にして“いないいないばぁ”を楽しんでいた。

育児あれこれ