5歳ゆり組2020年度7月のまとめ

健康

自ら進んで手洗いうがいを行う。タオルなどで汗を拭くことも自ら行っている。園庭で遊び、疲れたら適度に休息する姿も見られる。

人間関係

水、砂、泥などのいろいろな素材にかかわって遊ぶ中で友だちと共有したり、完成を喜んだりする姿がみられた。梅雨時は廃材工作や楽器遊び、集団ゲームなど、室内ならではの遊びで楽しむことができていた。中旬からほぼ全員登園してくる。久しぶりの友達との出会いを喜んでいた。

環境

生き物に興味をもち、図鑑を持ち寄って友達とみんなで調べて共感する姿がみられた。カブト虫を飼うことによってお世話をするという意識が芽生えてきている。

表現

七夕に興味をもち、七夕制作以外に、自由遊びの時間に部屋に飾った天の川にもそれぞれいろいろな飾りをたくさん作り、みんなで飾って楽しんでいた。

食育

植物が育つ様子を図鑑などでも確認し、興味が深まっていた。雨が続き、きゅうりは枯れてしまう。にんじんは葉がのびて収穫を楽しみにしている。

 

育児あれこれ