2歳もも組2023年度8月のまとめ

食事

食事を早く終わらせて遊びたいという子が数名いた。何人かが遊びだすと食事に集中できなくなってしまうため、出来るだけ一人一人に寄り添うことで満腹感を得て食事を終わらせられるよう配慮した。落ち着いて食事を進められるよう、声をかけたり援助を行った。

排泄

トイレで排尿できる子が少しずつ増えてきた。ほとんどの子が嫌がらずにトイレに行けているので、今後も無理のないようトイレトレーニングを続けていく。オムツに排便後、保育者に知らせることが出来るようになってきた子もいる。伝えられたことを褒めていき、次につながるようにしていった。

健康

鼻水や咳が出たり、軟便や下痢が続いたりしている子がいた。お迎え時に園での様子を伝え、次の日の受け入れ時には家での様子を聞いて健康確認をしっかりと行っていった。
鼻水が出ている時には、子どもに声をかけ自分で鼻水を拭けるように促した。

睡眠

機嫌良く起きられるように、早めに寝たほうが良いと感じた子には隣につき体をさすったり頭を撫でたりしながら心地良く入眠できるように接した。

身体発達

フィンガーペインティングでは、手のひらや指先を使い思い思いの絵を描いていた。
園庭遊びでは、タイヤを転がしながらも、他の人に当たらないよう力の強弱をつけ、気をつけながら遊んでいた。

情緒

友だちと遊んでいてすぐに怒ったり泣いたりする姿が多く見られた。自分が好きな遊びをゆったりと楽しめるように外にいきたい子と部屋で遊びたい子を分けて遊ぶ日を作った。自分の好きな遊びを十分に楽しむと気持ちも満たされるようで、笑顔が増えたように感じた。

言葉

自分の思いを保育者や友だちに伝えられるようになってきている。経験したことを話すときには思い出しながら嬉しそうに楽しかった思い出を話している。友だちが使いたい玩具を使っている時には、思い通りにならずイライラしながらも「これ使いたいの」「順番して」など話している。いろいろな気持ちはありながらも、言葉で伝えようとする気持ちが大きくなってきている。

育児あれこれ