0歳いちご組2023年度1月のまとめ

食事

食事の準備ができると自分で椅子に座り手を拭いてもらうとエプロンを自分で付けようとしたり、付けてと手渡したりする姿が見られた。手先も器用になり、スプーンですくって食べたり片方の手でスプーンを握ったまま手掴みで食べたりしている。お皿を指差しおかわりしたい物を伝えよそってもらい満足していた。食べたい気持ちが強く詰め込みすぎることがあるため注意しながら介助している。

排泄

遊びの合間など交換をしようとすると嫌がる姿があったが、気持ちが切り替わるような声かけを心がけオムツ替えを行い、きれいになった心地よさを感じられるようにしていった。

健康

インフルエンザや胃腸炎など感染症に罹る子もおり、しっかり健康観察を行い早めに体調の変化に気付けるよう努めた。子どもの様子に合わせ無理のない活動を心がけた。園や家庭での様子を伝えあい保護者との連携を密にした。室内の衛生管理や温度、湿度の調整を行い感染予防に努めた。

睡眠

体調を崩した子には休み明けなど、子どもの様子に合わせ必要に応じ午前寝を取り入れ対応した。今まで午前寝を必要としていた子が体力もつき午前寝しない日が増えてきた。食後は眠くなった子から入眠し一人一人の入眠のサインを見逃さず安心して睡眠がとれるよう見守った。

身体発達

体幹が安定してきた子が多く、転倒が減ってきた。指先の動きが器用になり、物をつまむのが上手になってきたので、シールやなぐり書きなどの制作を楽しめるようになった。

情緒

年末年始の休み明けから体調を崩し休む子もおり、登園後も甘えることが多かったり抱っこを求めることも多かったりしたため、安心して過ごせるよう保育者とじっくり関わった。他児との関わりが多くなった分、トラブルもあるがコミュニケーションが増え他児の遊びを真似したり一緒に遊ぶ姿が見られるようになり心を通わせている。

言葉

絵本のページをめくり指差しをして「ワンワン」「ゾウ」と動物の名前を言ったり、喃語や言葉で表現したりすることが増えてきた。伝えようとする気持ちを受け止め応答的な対応を心掛けた。保育者の言葉を理解して行動しようとする姿も見られるようになってきた。

 

育児あれこれ