0歳いちご組2020年度9月の保育日誌

9月1日(火)晴れ 齋藤

涼しかったため園庭に行く。久しぶりの園庭だったが、以前は場所見知りしていた子が靴や靴下を履いて嬉しそうに散策する姿が見られた。砂を触ったり歩き回ったりを楽しんでいた。

 

9月4日(金)晴れ 山川

室内で過ごす。歩きが安定してきた子が多く、でこぼこの橋や飛び石に挑戦した。橋は落ちないようにカニ歩きをしたり、まずは片足からと自分で考えたりして楽しんでいた。飛び石は月齢の大きい子は乗り、月齢の小さい子はひっくり返したり押したりして楽しんでいた。

 

9月16日(水)曇り 齋藤

動物の搬入が始まるとテラスから興味を持って見ていた。ワゴンに乗り実際に近くまで行くと、怖がっている子もいたがそっと遠くから様子を見て楽しんでいた。動物に抵抗がない子はポニーに乗ったり小動物を触ったり、近くまで行き観察したりして楽しんでいた。

 

9月17日(木)曇り 小林

30分程園庭で遊ぶ。いちご組しかいなかったので歩き回ってそれぞれ楽しそうにしていた。その後テラスで太鼓の練習を見る。音が鳴ると皆、楽しそうに体でリズムをとっていた。

育児あれこれ