0歳いちご組

0歳いちご組2024年度7月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2407_0ichigo

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

0歳いちご組2024年度7月の保育日誌

7月10日(水) 天候:晴れ 記録者:髙橋
登園児が4名だったが、水遊びをおこなった。保育参加に来ていただいた保護者の方も一緒に水遊びを楽しんでいた。最初は、水が顔にかかると嫌がり、泣いていた子も、水を激しくたたき、水を浴びて楽しめるようになっていた。


7月18日(木) 天候:晴れ 記録者:出原
アデノウイルスに感染していた子が回復し、登園児も増えてきたが、まだ目が貼れている子や本調子でない子がいた為、健康観察しながら室内で過ごした。CDを流すと曲に合わせ体を動かしリズムをとって楽しんでいた。


7月23日(火) 天候:晴れ 記録者:宮澤
心地よい気温だった為、水遊びを行った。タライの水を叩き、水しぶきが顔にかかると嫌がる子や全然気にしない子などさまざまな姿が見られた。中には、全身びしょ濡れになるくらい、大胆に遊ぶ子の姿が見られ、皆、楽しんでいた。水遊び後、沐浴したこともあり、早めに眠りにつく子が多かった。


7月29日(月) 天候:晴れ 記録者:髙橋
鼻水が出ている子が多く、室内で過ごした。他児と関わる姿が増え、笑いかけたり、お世話をしようとしたりする子もいた。自分が使っている玩具を他児に貸し、「どうも」と言うかのように頭を下げる。子ども同士、仕草で会話をしているようだった。その姿を見て、改めて子どもたちの成長を感じた。
 
 

もっと読む

0歳いちご組2024年度7月のまとめ

食事

スプーンを使って食べようとする姿が増えた。動いてしまう器を、手を使い、押さえたり、汁物を両手使って飲んだりする姿も見られるようになった。スプーンを使えない子は手づかみで食べている。皆、小さなものを、指先を使いつまむことが出来ている。自分で食べる子が増えたため、食べこぼしが多いが、子どもたちの食べようとする意欲を大事にしていきたいと思っている。

睡眠

眠くなると自ら布団に横になる子が増えた。自分の布団が分かる子もいる。眠っている時間も長くなったこともあり、皆、目覚めが良い。途中、目覚めても布団の上で静かに横になっていることが出来る子もいるが、目覚めるとすぐに動き出し大きな声で叫ぶ子もいる。

健康

先月は手足口病流行し、休む子が多かった。今月はアデノウィルスが流行しクラスのほとんどの子が感染してしまい、登園児が少ない日が続いた。子どもの体調変化に気をつけ、こまめに検温や水分補給を行った。先月に引き続き、乳糖不耐症で便が緩いため、牛乳を控える子がいた。

情緒

病み上がりで久しぶりの登園となり泣く子もいたが、すぐに園に慣れ、園生活を送っていた。他児との関わりが増える中、手が出たり、噛みついたりとトラブルも発生し始めた。子どもたち同士の関わり方を大切にしつつ、安全を見守り、必要な時には仲介に入り、関わり方を知らせていった。

身体発達

クラスの大半が歩けるようになっているが、まだ歩行がしっかりしていない子がいる。転倒し怪我にならないよう気をつけた。環境を整え、歩くことを楽しめるようにしていった。

言葉

喃語が増え、クラスが賑やかになった。友だちと会話を楽しむかのように喃語を発し笑い合っている。保育者が声かけをすると意味を理解し、行動に移せる子が増えている。絵本や会話を通して言葉の獲得へと繋げていける様にしていきたい。

排泄

午睡前に排便をする子が数名いるので、寝かしつける前にはオムツ交換をするようにした。

もっと読む