2月1日(火) 晴れ 山川
子どもたちの体調がよく、ポカポカ陽気だったので園庭で遊んだ。フラフープやボール、探索活動など思い思いの遊びを十分に楽しんでいた。ボール遊びでは、投げる・蹴る・追いかけるなど体を使ってさまざまな遊び方ができるようになりとても楽しそうだった。
2月9日(水) 晴れ 中西
「おそとにいくよ」と声を掛けるとテラスに向かう子、飛び跳ねる子などどの子も身体で喜びを表現していた。テラスでは自分の靴を探そうとしたり、履こうとしたり、少しずつ自分の持ち物と友だちの持ち物の区別がつくようになってきた。また、身の回りのことを自分でやろうという意欲が見られ、なかには手伝いを拒む子もいた。
2月17日(木) 晴れ 髙橋
綿棒を使ってスタンピング制作を行った。力強く押す子、紙にこすりつける子、掴むのを嫌がる子などさまざまな姿が見られた。絵の具が手についても嫌がらなくなり成長を感じられた。
2月25日(金) 晴れ 中西
乳児の他クラスが散歩に出かけた為、園庭や砂場を広々と使うことができ、のびのびと遊ぶ姿が多く見られた。飛行機の音に反応し、空を見上げる、ボールを持って友だちと走る、霜柱を触るなど戸外ならではの遊びを楽しんでいた。