食事
テーブルに食事が配膳されると、食材を見て「これは?」「なんだろう?」と
興味を示し、確認しながら食べている。
麺類などでは、フォークを上手に使って食べている。
睡眠
着替えが終わると自分の布団に入り、横たわっている子が増えた。
毛布をかけてあげると、目を閉じて入眠する。
中には保育者が背中をトントンしたり、さすってくれるのを待っている子もいる。
排泄
オムツ交換時に紙パンツが濡れていても、トイレに行くと排尿している。
女児は排尿後ティッシュで拭こうとしたり、男児も排尿した後流すなど
マナーも少しずつ身についてきている。
健康
年末年始明けだが、大きく体調を崩す子も少なく元気に登園していた。
中旬から下旬にかけて、鼻水や咳の出る子が増えてきた為、気温・湿度など環境を整え、感染症の予防に努めた。
身体発達
体力がついて長い距離(約1時間程度)も、歌を歌ったり会話も弾むなど楽しい雰囲気の中で歩けるようになった。
公園の斜面などは、手をつかずに降りる事ができるようになった。
情緒面
保育士の声掛けに「いや」「やらない」など、大人の反応を試すような行動や甘えを出している。
中旬頃から、登園後母と分離する時に、涙を見せる子どもが数名いたので、
しばらく抱っこしていたり、好きな遊びを一緒にする等、気持ちを切り替えられたり、安心して過ごせるような関わりを心がけた。
言葉
「こうしたい」「こうしてほしい」等の、自己主張や欲求を言葉で言えるようになる。
「これ、とって」「○○のじゃないよ」「せんせい、ちがうよ」等、会話がスムーズに聞かれるようになった。