〇7月11日(金) 曇り 渡部
過ごしやすい気温で、散歩へ行きたいとリクエストがありキリンビールに出掛ける。久しぶりの散歩だったが、友だちと手を繋いできちんと歩くことができていた。キリンビール公園では、落ちていた不思議な形の木の実を見つけると、皮を剥いたり匂いを嗅いだりしていた。また思い切り走り回ることができ、嬉しそうな様子が伝わってきた。
〇7月14日(月) 曇り 渡部
久しぶりに水遊びを行う。タライに水を少し溜めておこなった。バケツで水を汲み体に掛け合ったり、玩具を浮かべて水の流れを観察したりしてのんびりと楽しむことができた。子どもたちから「たのしかったね」「もっとやりたい」とアピールも見られた。
〇7月17日(木) 曇り 奥山
便ゆるめの子や鼻水の子もいるので、ゆったりと過ごした。テラスより収集車を見て嬉しそうに声をあげていた。収集車と写真を撮るといい笑顔も見られた。その後はテラスで15分程度ままごと、ボール、おいかけっこなどをして体を拭いて入室した。
〇7月18日(金) 晴れ 齊藤
室内で過ごす。他児がしていることに興味を持ち、遊びに参加していた。
ままごとだけではなく、仮面ライダーやウルトラマンなど好きな物になりきり、レゴで小道具を作るなど、見立て遊びの幅が広がってきたように感じる。