5歳ぞう組2024年度11月のクラスだより
おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります
9月2日 (月) 晴れ 千田
久しぶりに晴れ、気温も高かった。テラスで15分程水遊びをして、プール終いのかき氷を食べた。保育園最後の「水遊びになるかも…」と、友だちと話しながら楽しむ姿が見られた。
9月13日 (金) 晴れ 千田
子どもたちのリクエストで、段ボール、廃材制作を行う。一人一人がイメージを膨らませ、水族館、お家、ゲーム機を作って楽しんでいた。
9月20日(金)晴れ 千田
運動会リハーサルに参加する。一人の子が、みんなで声掛けをしたいと話し「エイエイ、オー!」をした。みんなの士気が高まり、楽しみながら真剣に取り組んでいた。
9月28日(土)曇り/晴れ 杉山
全員で運動会に参加することができた。子どもたちと話をすると「緊張する」と話す子もいたが、はりきっている様子が見られた。笛の合図で、かっこよく、自分たちで入場して楽しんでいた。保護者とふれあい、普段見られない姿も見ることができて良かった。
健康
リンゴ病で休む子や、受診してから登園する子、熱で休む子もいた。気温が高い日も続いたので、室内遊びが充実するような活動を準備したり、戸外遊びは時間を決めて行ったり、子どもの様子に合わせて心地良く過ごせるようにした。季節の変わり目で、発熱はないが、鼻水、咳、くしゃみなど体調がすぐれない様子も見られた。
人間関係
運動会に向けて、友だち同士声を掛け合って、フラッグの練習をしたり、リレーの順番を考えたりする姿が見られた。その中で、勝ちへのこだわりが強くなり、友だちが傷つくような言葉、態度も見られた。声の掛け方、伝え方を工夫して、みんなで協力して楽しめるような援助を試行錯誤しながら行った。運動会をみんなで行えた達成感を自信にして、今後の生活につながるように支援していきたい。
環境
食育で、3色食品群について栄養士の話を聞いた。食べ物の体の中での働きで、赤、黄色、緑に分けられることを聞くと、「お肉食べたから、筋肉もりもり」と話す姿も見られた。色分けをしてひらがなで書いてある献立を、字が読めるようになった子が読んで友だちに伝えたり、材料と体の中での働きの色を結びつけたりしている。
表現
運動会に向けて、ポスターや、衣装作り、騎馬戦のお面作りでは、一人一人が、伝えたい相手、着ける人を想像して、考えて取り組む様子が見られた。フラッグ、バンブーの表現リズム遊びも、本番が近づくと、かっこいい姿を見て欲しい気持ちが強くなり、表情やメリハリのつけ方が変わってきた。
言葉
運動会を通して、初めの言葉、終わりの言葉に興味を持ちすぐに覚えて、保護者の前で大きな声で発表していて成長を感じた。友だちとの会話にも、質問したり、答えたりとやりとりが見られる。一方で、言葉が足りず、トラブルになることもある。保育者も一緒に、話しの広がりや展開ができるように関わっていきたい。