3歳うさぎ組保育日誌バックナンバー

3歳うさぎ組2017年度12月の保育日誌

○12月2日(土) 晴れ 平山

初めておたのしみ会に参加する。全員泣かずに来る事ができた。また、多くの人が観ている中、緊張しながらも最後まで頑張る姿が見られた。初めてのおたのしみ会だったが、子どもたち同士で楽しそうに発表をしていた。

おたのしみ会が終わった後は、『しょうがっこう、きんちょうしたよね~』と子ども同士仲良く話しをしていた。

○12月8日(金) 曇り 加藤

ヘビ公園まで散歩に行く。散歩に行くことを伝えると喜ぶ子どもたちだった。うさぎ組だけでは、久しぶりの散歩であったがしっかりとヘビ公園まで歩くことができた。公園では、大きな滑り台を何回も繰り返し滑り、ヘビの形をした遊具に登って『できたよ~!』と保育者に伝え嬉しそうにしていた。

○12月15日(金) 曇り 加藤

クリスマスツリーの制作を行う。緑の画用紙に自由にクレパスで模様や絵を描き、色紙をハサミで切りのりで貼った。色紙を貼る位置を考えて貼っていたり、色の違う色紙を貼ったりと工夫していた。クリスマスを楽しみにしている子どもたちの姿が見られ、給食もクリスマスバイキングでとても嬉しそうだった。

○12月22日(金) 晴れ 平山

自室の大掃除を行う。自分のロッカーや下駄箱の他にも窓や床、椅子も意欲的に拭いていた。数名の子は、玩具の棚も玩具箱を出して拭いてくれる姿があった。綺麗になった事を喜び、友だちと大掃除を楽しんで行ってくれたので良かった。…

3歳うさぎ組2017年度11月の保育日誌

○11月2日(木) 晴れ 加藤

秋の園外保育で岸谷公園まで行った。少し遠い距離であったが、しっかりと公園まで歩く事ができた。公園に着きにこにこまんグループでゲームを行う。手を繋いでフラフープをくぐるゲームやデカパン競争など楽しむ姿が見られた。その後は、肩にかけているどんぐりカップに拾ったどんぐりを集め嬉しそうに帰ってきた。

○11月9日(水) 晴れ 加藤

高砂会の方と焼き芋会を行う。朝から「いつ焼き芋食べるの~?」と楽しみにしている姿が見られた。朝早くに登園してきた子どもは、芋を水で洗いアルミホイルで包み準備を積極的に楽しんでいた。高砂会の方とけん玉やカルタ、福笑いなどの昔遊びを一緒に楽しんでいた。焼き芋は自分たちで皮を剥き美味しそうに食べていた。

○11月22日(水) 晴れ 平山

和太鼓の演奏会に参加する。前のめりになって楽しんで観ている様子が見られた。和太鼓の音にも圧倒される事もなく『ドンドンドン』と腕を振り、真似をしていた。最後は、実際に太鼓やバチにも触れ嬉しそうであった。

○11月29日(水) 曇り 平山

交通安全教室に参加する。事前に交通安全教室がある事を伝えると『おまわりさんくるの?』と楽しみにする姿が見られた。大きな着ぐるみのキャラクターが登場しても、怖がることなく楽しげに参加できていた。その後は、劇の歌練習を中心に行う。大きな声で元気良く歌う子どもたちであった。

 …

3歳うさぎ組2017年度10月の保育日誌

○10月4日(水) 曇り 平山

幼児3クラスで運動会ごっこを行う。4、5歳児の前で手本となり遊戯をしたが、全員が堂々と体を動かしていた。パラバルーンや他クラスの遊戯も行い、積極的に参加しよく楽しんでいた。その後は、生麦公園に散歩に出掛けた。近場ではあったが、道路に出るということでふざけることもなく歩いていた。

○10月10日(火) 晴れ 加藤

幼児3クラスで散歩に出掛けた。5歳児と手を繋ぎ、リードしてもらいながら鶴見川や貝ノ浜公園にしっかり歩いていった。河川敷や公園で走ったり、自然に触れながらよく体を動かしていた。給食はバイキングで、自分で食べられる量を調節して適量を皿によそっていた。

○10月12日(木) 晴れ 平山

朝から消防車が来る事を楽しみにする姿が見られた。気分は高まっていたが、避難訓練や消防士の話を聞く時はしっかりと耳を傾けていた。煙体験は、煙で前が見えない状況に焦ったりすることなく鼻と口を手で押さえて、身をかがめながら室内を移動することができていた。

○10月20日(金) 雨 加藤

弁当・水筒を持ち、バス遠足を楽しみにしている姿が見られた。バスの中では友だちと「楽しみだね」「色んなお魚がいるかな?」と楽しげに話をしていた。水族館では約束事を守りながら色々な海の生き物を見たり、触れていて、イルカショーも夢中になって観ていた。列になって歩く際、前の子との間隔が開いてしまうことが多かったので、日々の活動の中で散歩の機会を増やしていきたい。…

3歳うさぎ組2017年度9月の保育日誌

○9月1日(金) 曇り 平山

一名が入園。以前、一時保育で来ていたことを多くの子が覚えていて、名前を呼んで迎え入れてあげようとする姿がたくさん見られた。日中は津波訓練があり、生麦小学校へ避難した。いつもと違う雰囲気であったが、騒がしくなったり、ふざけたりすることなく最後までしっかりと歩き、避難できた。

○9月6日(水) 曇り 加藤

運動会で行う遊戯を他クラスの前で踊ったり、リズムを行なう。皆に見てもらうことに緊張する子が多かったが、緊張しながらも最後まで頑張って踊る姿が見られた。リズムはグループの色ごとに分かれる時にまだ戸惑ってしまう子がいたので自分の色や場所を覚えていけるようにしていく。

○9月25日(月) 晴れ 加藤

園庭で遊ぶ。花や種、虫などを見つけ、嬉しそうにする姿が見られた。これからも自然物に触れたり、発見したりする気持ち、喜びを大切にしたい。その後は、遊戯を行う。曲の台詞に合わせ、大きな声で掛け声を言うことができた。踊ったあとの退場もできるようにしていく。

○9月28日(木) 雨 平山

「英語であそぼう」に参加する。気分が高ぶり、席を立ちあがったり、室内を動き回ろうとする子が多かった。声を掛けられ、座るもすぐに立ち上がるを繰り返していた。「今はどうやって話を聞くのか」など考えられるようにしてきたい。…

3歳うさぎ組2017年度8月の保育日誌

〇8月4日(金)晴れ 平山

不審者訓練に参加した。訓練前は室内遊びで室内を走る子がいたり、話し声が大きかったりで全体的に落ち着かなかったが、放送が入ると気持ちを切り替え、ふざけたり、話したりすることなく部屋を移動していた。緊張感はあったが怖がる事無く参加できた。

○8月8日(火)曇り 加藤

プールあそびをした。ワニ歩きでは、しっかり足を伸ばすように伝えると、足を伸ばし手の力で前に進む子どもたちの姿が見られた。水に顔をつけられる子も多く、全身で水に触れることを楽しんでいた。

○8月14日(月)曇り/雨 加藤

人数が少なく、幼児組合同で過ごす。コップや靴下など取りに行く際、年長児が手を繋いで行ってくれたため、混乱なく取りに行く事が出来た。園庭で遊んでいると途中から雨が降りだしたため、砂場に移動した。屋根から落ちてくる雨の雫をコップや皿で受け止める事に集中していた。

○8月30日(水)晴れ 平山

全員出席でプール閉まいに参加することが出来た。練習してきたワニ歩きを得意気に発表し、ゴールすると嬉しそうな表情をみせていた。最後のプールもしっかりと約束を守っていた。発表が終わりみんなでかき氷を食べ、「おいしいね!」と舌鼓を打っていた。…

3歳うさぎ組2017年度7月の保育日誌

○7月3日(月) 晴れ 加藤

プール遊びが始まる。大きいプールで遊べることに興味、期待が見られた。プールバックを持ち、友だちと見せ合ったりして嬉しそうにしている姿が見られた。プール遊びでの
約束事をしっかりと守り、楽しく活動していた。

○7月5日(水) 晴れ 加藤

高砂会に少しの時間参加した。七夕のパネルシアターや歌を唄い、七夕の行事を楽しんでいる姿が見られた。今日の活動を通して、七夕とは何か?少し知る事ができたと思う。
その後は、ちょうちんや短冊を笹に飾る。自分たちで作ったちょうちんや短冊を見て、嬉しそうにしている姿が見られた。

○7月18日(火) 曇り 平山

バルーンアートでは、風船が膨らんだり空気が抜けたりなど一つひとつの動きに、笑顔や驚きの表情を見せ楽しんでいた。風船が割れてしまうことが多かったが、怖がったりすることもなく、割れた時の音も楽しみの一つになっていた。保育者や保護者の方と一緒に剣や帽子などを風船で作り、出来上がると嬉しそうにしている姿が見られた。

7月19日(水) 晴れ 平山

制作で染め紙を行った。染め紙を行う前に色水への紙の付け方を話したことで、雑になることなく丁寧に紙を色水に付けようとする姿が見られた。給食は、4、5歳のお兄さんお姉さんたちと一緒にバイキングを行った。しっかりと列に並び、順番がくると皿を手に持ち、スープ以外は自分で盛り付け嬉しそうにしていた。
「おいしい、おいしい」と言いながら、よく食べていた。…

3歳うさぎ組2017年度6月の保育日誌

○6月7日(水) 晴れ 加藤

身体測定を行った。脱いだ服は畳んで机の上に置くように声掛けされると、綺麗に畳む姿が多く見られた。その後は、貝の浜公園まで散歩に出掛けた。遊具で楽しむほかに、木の実やシロツメクサを摘んだりして自然にもたくさん触れて遊ぶことも大いに楽しんだ。

○6月14日(水) 雨 平山

室内にて平均台や巧技台を使って運動遊びをおこなった。順番の待ち方や友だちを押さないことなど、約束事を守って楽しむことができた。保育参加ということで『見て見て!』と保護者に見てもらうことを喜びながら平均台や巧技台ジャンプに繰り返し取り組む姿が見られた。

○6月19日(月) 晴れ 加藤

歯科健診を受けた。健診前に衛生士による紙芝居を観たり、歯磨き指導があり、紙芝居を観る中でばい菌の絵を見て泣く子がいたが終わると気持ちも切り替わっていた。歯磨き指導では丁寧に前歯・奥歯を磨くことができ、健診についても怖がったりすることなく受けることができていた。健診が終わると「ありがとうございました」と挨拶をする子の姿もあった。

○6月23日(金) 晴れ 平山

初の園外保育に参加した。自分の水筒を持ってくることや、外で弁当を食べることを事前に話していたこともあり、子どもたちの期待に胸を膨らませる様子があった。公園ではニコニコマンでの年長児・年中児との三人組で活動することが難しく、離れてしまう子が多かったが、大縄やケンケンパなどのゲームは暑かったなかでもよく楽しんでいた。…

3歳うさぎ組2017年度5月の保育日誌

○5月1日(月) 晴れ 加藤

4歳児クラスと一緒にヘビ公園へ散歩に出掛けた。4歳児クラスのお兄さん・お姉さんに手を繋いでもらい、落ち着いて公園まで歩く事ができた。中には、上の子をリードして歩く子の姿も見られた。公園では順番を守り、三輪車や、すべり台、ヘビの背中など好きな遊びを楽しむことができた。

○5月9日(火) 曇り 平山

ピーマンとゴーヤの苗植えをした。前日から話をしていたこと、知っている食材ということでピーマンを育てることで多くの子どもが興味を示していた。ゴーヤについては、知らないという子ども多かったので、水やりをしたり、成長過程を一緒に見守りながら、興味を持てるようにしたい。

○5月18日(木) 晴れ 加藤

幼児クラスでのリズムあそびに参加した。4、5歳児が身体を動かしている姿を手本に、興味を持って見ていた。自分達の番になると、ワニやウマ、ウサギ、ツバメ、ドングリといろいろな動きに意欲的に参加し、楽しげに身体を動かしていた。

○5月24日(水) 晴れ 平山

地震から火災という想定での避難訓練に参加した。その放送が入ると、子どもたちは遊びや何かをしていた手を止め、放送に耳を傾けていた。保育士の誘導に従い、静かに、スムーズに園庭へ避難することができた。その後、保育士から、「お・か・し・も」の約束を聞くと、皆で声に出していた。この約束を覚えていけるように繰り返し伝えていく。

 …

3歳うさぎ組2017年度4月の保育日誌

4月3日(月) 晴れ 平山

移行からの流れもあってか3歳保育室への抵抗はなかった。又、担任にも早く慣れてくれ、親しげに名前を呼ぶ姿がよく見られた。室内では、それぞれが好きな遊びを見つけて友だちと楽しむ姿も見られた。

4月12日(水) 晴れ 平山

身体測定を行った。服を脱いで机に畳んでということは上手であったが、並んで待つことは難しかった。椅子を並べることで落ち着いて順番を待つ事ができた。その後は園庭で遊ぶ。縄跳び等、玩具の使い方について伝えていく必要があった。

4月24日(月) 晴れ 加藤

週明けで初めは落ち着きがなく、話を聞けている子が少なく感じた。活動の際は、少しずつ周りの様子を見て、自分で気付き、活動に移る事ができていた。制作は出来上がっているこいのぼりを見て、やる気がでたようで、集中して行うことができていた。

4月27日(木) 雨 平山

英語であそぼうに参加。広くなった部屋での約束を守り、走ったりせずに参加していた。その後は室内遊び。自由画帳を出すと喜んで思い思いに自由画を楽しむ。雑に描くことはなく、イメージを持って描く姿が見られた。…

3歳うさぎ組2016年度3月の保育日誌

○3月8日(水) 晴れ 森

3歳児クラスで最後のお話し会に参加する。最後だった為、お話し会の先生に子どもたちが作った花束のプレゼントをした。先生が喜ぶ姿を嬉しそうに見ていた。終ってからも「喜んでもらえたね」と子ども同士が話をしていた。その後、急いで散歩の準備をし、貝の浜公園に行く。皆でかけっこを行うと、一番になろうと一生懸命走っていた。走りたくない子は無理をせず友達を応援していた。

○3月13日(月) 晴れ 森

ぞう組へのプレゼント制作を行なう。ニコニコマングループで一緒だったお兄さん、お姉さんの顔を思い出しながら似顔絵を描く。思い出せず描き出せない子どももいたが、写真を見せると描き出せていた。スタンプやお花貼りで素敵なペンダントを作ると、早く渡したいと楽しみにしていた。

○3月27日(月) 晴れ 平山

本日よりクラスが移行となる。4歳児保育室で喜ぶ子が多く、新しい玩具、ロッカーに目を輝かせていた。自分でロッカーにクレヨンや塗り絵をしまい、きりん組になる準備を行なっていった。お兄さん、お姉さんになったのだと実感が持てたようで、格好いいきりん組さんになるのだと身の回りのことに意欲的になっていた。

○3月31日(金) 晴れ 平山

うさぎ組最後の日を過ごす。うさぎ組だけはじめて「キリンビール広場」に行く。距離が遠く心配をしていたが、人数が少なかったこともあり、交通ルールを守り、しっかり歩くことが出来た。広場では、坂道を競争している子もいれば、芝生を寝ころがりコロコロ転がって伸び伸び遊んでいた。帰り道は、「楽しかったね」と会話を楽しみながら帰ってくることが出来た。…