2歳りす組2019年度9月のまとめ

食事

全体的なこぼしの量は減ってきている。食具の持ち方にばらつきがあるため少しずつ三点持ちに向けて進めて行きたい。野菜を中心に苦手な食材がそれぞれはっきりとしているが、汁物などその食材を取り除くことで食べることができている。

睡眠

入眠時間にばらつきが見られるようになってきて、13時近くまで起きている姿も数名見られるようになってきた。友だちとの関わりが深まってきた中で、横になりながら友だちと喋る、ふざけるという姿も出てきているので布団の敷き方などその都度対応している。

排泄

パンツで一日過ごせる子が出てきている。紙パンツで過ごしている子も排尿間隔は長くなっているため、タイミングを見てトイレに促している。便座に座り、「でない」ということがほとんどではあるが、繰り返しの中からトイレで排尿できた感覚を身につけられるようにしたい。

 健康

戸外活動後や食後のうがいが習慣となってきた中で、服が濡れたから着替える姿や、砂汚れ、食べこぼし汚れに気付き自分で着替えようとする姿がよく見られるようになった。Tシャツを脱ぐことが一人では難しい子が多いので援助しながら脱ぎ方を伝えていく。

身体発達

3歳の誕生日を迎える子が増えてきて、「今は2歳」「今度3歳になる」と数字への感覚や身の回りの色への気付きが見られるようになった。クレヨンを手に取り、「これは茶色だよね」「緑使おう」など目にした色と名称がしっかりと一致している。

情緒面

全体的には落ち着いて過ごしている。朝の母子分離の際に泣くもいるが保育士との関係も深まり、少し抱っこしてもらったり、思いを受け止めてもらったりすることですぐに気持ちを切り替えることができている。

言語

簡単な会話のやりとりが安定してきている。自分の要求、思いを子どもなりに言葉で伝え、それが通る経験が増えてきたことで友だちとのトラブルになっても手が出ることがほとんど見られなくなった。

育児あれこれ