食事
食事の用意が始まると自分から手洗いに行き座り始める子もいるが、なかなか来ない子もいる。スプーンを使って食べている。嫌いな野菜を除こうとする子もいるが、全体的に食べられるものが増えている。また、これまで食べていたものが味覚がでて食べられないこともあった。
睡眠
食後、それぞれに着替えやトイレを済ませて自分の布団に横になっている。自分で眠れる子もいるが、そばに保育士がいないと寝付けない子にはトントンと身体をさすって眠っている。なかなか眠れない子もいるが静かに遊んでから眠っている。
排泄
「ちっち」と自分から尿意を伝えられる子もいる。もぞもぞしている子に「トイレ?」と声をかけるとあわててトイレに行ったり、紙パンツの中に出ていてもトイレに座ると排尿できる子もいたりした。トイレに座るのは大体の子がしているが嫌な子もいるのであわてず進めていきたい。
健康
熱が出てしまう子がいた。鼻水、咳などがみられ「鼻出た」と不快感を訴える子もいた。気温・湿度が高くなり水分補給をこまめにしたり、身体を濡れたタオルで拭いたり清潔に保つようにして健康に気を配った。
身体発達
暑くない日には、散歩や畑に行き虫探しをさかんに行っていた。以前は触れなかった子も、友だちの姿をみて一緒に触ってみるようになっていた。泥んこ遊びもはじまり、始めはタライの水を触っていた子もだんだん大胆に遊べるようになり、泥水の中に入って穴を掘ったり、山を保育者と作ったりしていた。天気の悪い日は室内でサーキット遊びも元気に行った。
情緒面
友だちと一緒にいるのが楽しくなってきて、一緒にふざけたり、笑い合ったりしていた。自我が強くなってきた分、ぶつかり合うこともあり玩具の取り合いなども見られる。甘えを強く出し、保育者に構って欲しいと要求を出していたが、気持ちをしっかりと受け止めていると落ちつき自分から遊び出す姿もあった。
言語
自分の言葉で思いを伝えようとすることが増え、自分が家庭で経験したことなども話そうとしていた。不明瞭で分かりにくい時は言葉を添えると頷いたり、「ちがう」と教えてくれたりしていた。絵本や歌など喜び季節の歌を皆でうたった。「これ何?」などの質問も多くなってきている。子ども同士で言葉のやりとりもできるようになってきた。